明治なるほどファクトリー
埼玉県坂戸市にある工場を見学しました。バスの中でメモをまとめる等、さすが高学年でした。
さて、ここで問題です。 明治のミルクチョコレート(茶)、ブラックチョコレート(黒)、ハイミルク(赤)の中で最も砂糖が多く入っているのは? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4校交流会
10月の軽井沢宿泊学習で一緒に行った4校(大東小さくら学級、上北小みつば学級、南田中小みなみん学級、そして石西小わくわく学級)で、オンラインの交流活動をしました。またひとつ、心と心が近くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 癒しの歌声!ヨーデル
本場スイスで絶賛のヨーデル歌手とその仲間の皆さんがわくわく学級に来てくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぽかぽか文化祭
ぽかぽか陽気の12月の土曜公開。ぽかぽか文化祭を行ったクラスがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小さなものから大きなものまで
練馬大根の収穫です。大きなものは1kgほどもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走週間
中休み、音楽に合わせて10分間、走り通します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャイアンツアカデミー
読売巨人軍ジャイアンツアカデミーのコーチお二人がティーボールの指導をしてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かたくりルーム
朝の時間を使って、特別支援教室「かたくりルーム」について、巡回指導の先生方がオンラインで子供たちに説明してくれました。
今日は巡回指導の金曜日、教室では敏捷性・反射性を高めるトレーニングをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待たれる給食交流
わくわく学級ではオンラインで互いの教室の画像を見ながら給食を食べています。通常学級との交流給食も早く始められると良いのですが…。
今日から3日間、5年と6年はインフルエンザによる学年閉鎖です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしき6年生
白いシャツに統一した6年生。終わりの言葉も立派でした。そして最後の片付けまで。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさかのアンコール!
3年生の演奏から始まった音楽会、初めから会場はノリノリ!最後の6年生の「情熱大陸」は会場からアンコールの嵐!それに応えた6年生、皆の心が1つなった瞬間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会へPart8
【1年生】
歌「チャレンジ!」 ボディパーカッション「カレーをつくろう」 合奏「こいぬのマーチ」 ※受付時間や演奏開始時刻等をHPお知らせ「音楽会のご案内」でご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会へPart7
【6年生】
歌「地球星歌」 合奏「情熱大陸」 ※受付時間や演奏開始時刻等をHPお知らせ「音楽会のご案内」でご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会へPart6
【わくわく学級】
歌「レッツゴー!あしたへ」 ハンドベル「ハリーポッターよりヘドウィグのテーマ」 合奏「名探偵コナン」 ※受付時間や演奏開始時刻等をHPお知らせ「音楽会のご案内」でご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会へPart5
【5年生】
歌「宝島」 合奏「パイレーツ・オブ・カリビアンメドレー」 ※受付時間や演奏開始時刻等をHPお知らせ「音楽会のご案内」でご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会へPart4
【4年生】
歌「今日から明日へ」 合奏「アンダー・ザ・シー」 ※受付時間や演奏開始時刻等をHPお知らせ「音楽会のご案内」でご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会へPart3
【3年生】
歌「たいようのサンバ」 リコーダー奏「地平線」 合奏「大脱走マーチ」 ※受付時間や演奏開始時刻等をHPお知らせ「音楽会のご案内」でご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会へPart2
全校児童が体育館に集合するのは何年ぶりでしょうか。音楽朝会で音楽会のスローガンが発表されました。「皆の心を1つに最高のハーモニー」
![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会へPart1
【2年生】
歌「まほうのあいことば」 鍵盤奏「かえるの合唱」 合奏「サンバ・ブラジル」 ※受付時間や演奏開始時刻等をHPお知らせ「音楽会のご案内」でご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
11月のふれあい月間、あいさつ当番は3年生。元気な朝が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|