ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

12/19 1日遅れの全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は火曜日ですが全校朝会が行われました。昨日は6年生が社会科見学で不在だったのと、表彰があったため、今日にずらして行いました。火曜日でも6年生の挨拶は変わらず立派でした。校長先生からは、冬休みを前に、困っていることや悩んでいることがあったときの相談などについて話がありました。そして、看護当番の先生からは、学期末に向けた整理整頓について話がありました。気持ち良く2学期の終わりを迎えたいですね。

12/19 工業のさかんな地域 5年生

5年生の社会科の学習の様子です。
教員は、デジタル教科書を使って指導しています。
先日社会科見学で行った川崎市の工業地域の様子も提示していました。
実際に行った場所と写真の提示が重なり、実感の伴ったものとなりました。

算数の指導でデジタル教科書を使う場面はよく見ますが、社会ではあまり見ませんでした。改めて便利だと感じました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 泥だんご 4年生

中休み4年生の子供たちが見せてくた泥だんごです。
まんまるで白い粉もかかっています。
とても嬉しそうに差し出してくれました。

いつまで経っても砂場遊びは楽しいものなのでしょう。
とても良い笑顔にふれ、私も心が柔らかくなりました。
画像1 画像1

12/19 雲梯に挑戦 1.2年生

先日、2人の1年生の子に
「校長先生、雲梯全部できるようになったので今度見に来てください」と言われました。
数日前、雨がやんだ日に挑戦。しかし、最後の一本のところで手が滑って落ちてしまいました。残念そうでした。

今日はリベンジです。
大きく息を吸ってスタート!
一つ一つ力強く進んで見事ゴールしました。
とても嬉しそうでした。

また、2年生の子が難しい方法に挑戦してくれました。
冷や冷やしてみていいるといとも簡単にゴールまで到達していました。
さすが2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 嬉しい来室者 3年生

3年生の新聞係の子供たちが、新しく発行した新聞を届けてくれました。
いつも届けてくれる常連客です。
人懐っこくてやさしい子供たちなんです。

好きな給食ランキングを見ると…何と3位はラーメン。
今日の給食もラーメンでした。
パクパク食べる子供たちの笑顔が想像できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/19 表彰

この冬一番の冷え込みです。
そのため、全校朝会は体育館で実施しました。
全校朝会では、2つの表彰を行いました。
1つは、読書感想文です。(1枚目)
2つは、ジュニアリーダー養成研修会の修了証です。(2.3枚目)

「何かで1つ」自分に輝くものがある人は強いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 社会科見学 6年生 5

科学技術館の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 社会科見学 6年生 4

科学技術観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 社会科見学 6年生 3

科学技術館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 社会科見学 6年生 2

国会議事堂内の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 社会科見学 6年生 1

6年生の社会科見学の様子です。
見学先は、国会議事堂と科学技術館です。
国会議事堂では、参議院特別体験プログラムと議事堂内の見学をしました。
私は、十数回、国会議事堂見学へ行っていますが、参議院特別体験プログラムは初めての体験です。子供たちが議員になって議案を討議したり、賛成・反対の投票をしたりしました。
貴重な体験をしました。

また、科学技術館では、様々な科学のおもしろさや不思議さに触れました。たっぷり時間を確保していたので満足したようでした。

小学校生活最後の校外学習です。
立派な態度で終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・青のり入り玉子焼き・豚肉と野菜の炒め煮・さつま汁・牛乳でした。今日は和のメニューですね。さつまいもが入ったさつま汁は、味噌の香りの中に甘めの味わいがあって、とてもおいしかったです。玉子焼きも、青のりの風味がよかったですね。野菜炒めも、炒め煮なので、柔らかめに仕上がっていて、ご飯にも合いました。

12/18 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちにとって、最も身近な食材の一つである卵。最近は値段が高騰していて、ちょっと買うのもためらうほどですが、冷蔵庫にあると何かと便利ですよね。今日の卵焼きは青のりの風味が豊かでしたが、皆さんは甘い味付けとしょっぱい味付けのどちらが好みですか?よく論争になりますが、全くの別物と考えると、どっちもおいしいですよね。個人的には、お弁当に入れるなら甘いもの、出来立てを食べるならしょっぱめのものがいいですかね。まあ、贅沢は言いません。食べられれば幸せです。

12/18 そういう使い方もあるか!(2年生生活科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室前を通ると、子供たちが手作りのおもちゃを持っていました。これは生活科の学習だとすぐにわかりましたが、おもちゃと共にタブレットを用意しています。先生に聞いたところ、自分が作ったものの記録を残して、最初の計画から見直すことができるようにしているとのこと。なるほど、写真や動画で記録が残れば、とても分かりやすいですよね。タブレットもいろんな使い方があると再認識しました。

12/18 英語に親しもう!(1年生外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が外国語の特別授業を受けていました。担任の先生だけでなく、ALTの先生と英語の講師の先生が一緒に入って、場を盛り上げてくれました。クリスマスにちなんだ様々なゲームをしていましたね。みんな楽しそうに、積極的に参加していました。ぜひ身近なところでも、英語を使ってみてください。

12/18 6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の4・5年生に続き、今日は6年生が社会科見学に出発しました。行き先は国会です。滅多に行くことができない場所ですから、たくさんのことを学んできてほしいです。ぜひ、帰ってきたら話を聞いてみたいです。

12/15 4年生社会科見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昨日の5年生に引き続き、4年生が社会科見学に出かけました。行き先は浅草と、お台場の水の科学館です。まずは浅草。浅草では小グループに分かれて、現地のガイドさんに案内していただきました。ただ見るだけではわからないこと・知らないことを詳しく解説していただきながら見学しました。子供たちはとても真剣に聞いていました。

12/15 4年生社会科見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平日の午前中でも、浅草はたくさんの観光客でにぎわっていました。私たちと同じ社会科見学の小学生、修学旅行で訪れている中・高生、海外からの来日観光客…想像以上の人にびっくり。雷門から仲見世通りにかけては、まっすぐ歩くことも困難でした。ある子から「今日はお祭りですか?」と質問されましたが、これが浅草の日常です。こういう雰囲気を味わえたのも勉強ですね。

12/15 4年生社会科見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は少し霧雨が降りましたが、雨の影響もほとんど受けることなく、無事に探検が終わりました。

12/15 4年生社会科見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたランチタイムです。朝から降っていた雨の影響で、食べる予定だった屋外の芝生広場が濡れていたため、バス車内での昼食となりました。ちょっと狭くて食べにくいですが、暖房もきいていたし、これはこれで良かったと思います。子供たちもうれしそうに食べていました。朝からお弁当の用意、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 夏雲スマイル
12/22 ひかりR指導終了
12/25 2学期終業式(朝会時) 給食終 5校時授業 大掃除
12/26 冬季休業日始

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話