12月20日(水)今日の給食 ・牛乳 ・コーンピラフ ・フライドチキン ・卵と野菜のスープ 「フライドチキン」は、にんにくで香りを出し、黒こしょう、ローリエ、タイム、オールスパイスを使って、スパイシーに仕上げました。よくかんで味わってくださいね。 「卵と野菜のスープ」は、鶏がらでとったスープを使いました。野菜、鶏肉、卵などの具材のうまみが、鶏がらスープにとけこんでいます。 12月19日(火)今日の給食 ・牛乳 ・こぎつねごはん ・どさんこ汁 ・りんご 「どさんこ汁」の「どさんこ」には「北海道で生まれた」などの意味があります。汁の中には、北海道でたくさんとれる、じゃがいもと鮭が入っています。 北海道では、牛から乳をしぼって、牛乳、バター、チーズなどを生産する酪農がさかんです。今日の「どさんこ汁」には、仕上げにバターを入れてコクを出しています。 12月18日(月)今日の給食 ・牛乳 ・ポークカレー ・かぶのサラダ 「かぶのサラダ」に入っているかぶは、春と、秋から冬にかけてが旬です。特に冬の寒い時期は、甘みが出ておいしくなると言われています。サラダだけではなく、スープや煮物にもよく使われます。 今日のサラダのドレッシングには、りんごやたまねぎを入れて、風味が出るようにしました。旬のかぶをおいしく食べてくださいね。 特別授業2
12月18日(月)
後半は、校庭でゲームをしながらサッカーの楽しさを伝えてくださいました。マイクを持って子供たちを励ましながら指導をしてくださいました。子供たちが怪我をしないように配慮しながら、時折見せてくださるプロサッカー選手のプレーに拍手と歓声が響きました。 畑尾大翔選手、本当にありがとうございました。 特別授業1
12月18日(月)
練馬区出身のプロサッカー選手である畑尾大翔さんにお越しいただき、6年生に特別授業をしていただきました。(2・3校時) 前半は体育館でお話を伺いました。サッカー少年だった子供の頃、U-17の日本代表や大学の主将だった頃、そしてプロとしての活躍……その中で様々な壁があり、畑尾選手はどのように乗り越えてきたかを話してくださいました。他者を認めること、自分を認めることの大切さも教えてくださいました。 PTAバザー2
12月16日(土)
様々な手作りゲームコーナーも大人気でした。子供たちも大人のみなさんもとても楽しそうです。うれしそうです。計画・準備の段階から今日の運営まで、PTA役員の方々を中心に多くの保護者の皆様のご協力で行われたバザーは大成功でした。関係の皆様、品物を提供してくださった皆様、ありがとうございました。 PTAバザー1
12月16日(土)
PTAクリスマスバザーが行われました。昨年度は密を避けるために入れ替え制で3回開催しましたが、今年度は通常通りの開催となりました。会場となった体育館と第一算数室は大勢の子供たちや保護者の方々でにぎわいました。 12月15日(金)今日の給食 ・牛乳 ・茶飯 ・おでん ・野菜ののりあえ 今日の「おでん」に入っている具材は、昆布、こんにゃく、大根、ちくわ、つみれ、ちくわぶ、揚げボール、さつま揚げ、がんもどき、じゃがいも、うずらの卵です。全部で11種類あります。どれがどの具材なのか、よく見ながら食べてくださいね。 茶飯は、おでんといっしょによく出されるごはんです。今日は醤油を入れて色をつけました。 12月14日(木)今日の給食 ・牛乳 ・麻婆豆腐丼 ・ナムル 「ナムル」は、韓国でよく食べられている家庭料理です。野菜を、塩や醤油などのさまざまな調味料と、ごま油であえて作ります。韓国では、毎日の食事のおかずとして欠かせないものになっているそうです。 今日の給食では、醤油、塩、砂糖、粉からし、ごま油を使って味付けしました。ごま油の風味を感じながら、食べてもらえるとうれしいです。 12月13日(水)今日の給食 ・牛乳 ・きな粉揚げパン ・肉団子入り春雨スープ ・野菜のレモン醤油あえ 「きな粉揚げパン」は、給食の中でも人気があるメニューです。給食室の大きな釜で、パンを揚げて作ります。 調理員さんは、おいしくきれいに仕上がるように、釜の中で一つ一つパンをひっくり返しながら揚げます。揚げあがったら、砂糖ときな粉をまぶして、できあがりです。おいしく食べてくださいね。 12月12日(火)今日の給食 ・牛乳 ・麦ごはん ・和風塩麹ハンバーグ ・五目みそ汁 ・みかん 「和風塩麹ハンバーグ」に入っている「塩麹」は、調味料の一つです。うまみや甘みがあるほか、肉や魚の料理をやわらかく、ふっくら仕上げる役割もあります。 「みかん」は、冬に旬をむかえる果物で、ちょうど今がおいしい時期です。「ビタミンC」が多くふくまれていて、かぜの予防や肌荒れに効果があると言われています。 12月11日(月)今日の給食 ・牛乳 ・中華おこわ ・ししゃもの磯辺揚げ ・チンゲン菜と豆腐のスープ 「中華おこわ」の「おこわ」とは、もち米が入ったごはんのことを言います。昔、もち米は貴重な食材で、お祝い事や、お祭り、お正月など、特別な時にしか食べることができないごちそうでした。 今日は、もち米の食感を楽しんで食べてくださいね。 音楽会15音楽会が終了しました。1年生から6年生まで、どの学年の子供たちも生き生きとした姿を見せてくれました。一生懸命なことも瞳の輝きから感じました。そして何より、美しい歌声と迫力のある演奏が「楽しさ」と「感動」を私たちの胸に届けてくれました。様々なところでご協力いただいたPTAの担当の方々、本当にありがとうございました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうこぜざいました。 (写真は代表児童の「楽しかったですか?」という問いかけに応える6年生の姿です) 音楽会14
12月9日(土)
6年生の合奏「エルクンバンチェロ」です。 音楽会13
12月9日(土)
6年生の合唱「地球星歌~笑顔のために~」です。 音楽会12
12月9日(土)
金管バンドの6年生の演奏「Paradise Has No Border」です。 音楽会11
12月9日(土)
金管バンドの5年生の演奏「GО GО プラス」です。 音楽会10
12月9日(土)
5年生の合奏「木星」です。 音楽会9
12月9日(土)
5年生の合唱「怪獣のバラード」です。 音楽会8
12月9日(土)
4年生の合奏「リベルタンゴ」です。 |
|