欠席連絡はsigfyからお願いいたします。文書はsigfyにて配信いたします。

11月30日(木)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇じゃこわかめごはん
〇きょういもとだいこんのそぼろ煮
〇やさいのかぼすあえ
〇牛乳

11月29日(水)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇豆腐とぶたにくのあんかけどん
〇いそあえ
〇くだもの(みかん)
〇牛乳

【6年生】練馬中学校とのオンライン交流

画像1 画像1
本日の放課後、zoomを使って練馬中学校との交流会を行いました。

代表児童が練馬中学校生徒会役員に
「これから中学生になるうえで聞いておきたいこと」として質問をし、回答してもらいました。
近隣校である練馬小、春日小の6年生も参加し、質問をしました。
練馬中学校の生徒会役員が丁寧に、詳しく教えてくれました。

子供たちは中間・期末テストに向けた学習方法や、委員会、小学校との違いなどを知ることができました。
中学校への進学という不安が減り、楽しみになったという感想がありました。




11月28日(火)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇キムチチャーハン
〇野菜のしょうがじょうゆあえ
〇トックスープ
〇牛乳

11月24日(金)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇ビビンバ
〇ユーミータン
〇牛乳

【6年生】音楽会にむけて

画像1 画像1
6年生は音楽会で合唱と合奏を発表します。

今日は入場や代表の言葉も含めた通し練習をしました。
声の出し方や息を吸うタイミング、
そして仲間と音を合わせる意識を大切にしながら一生懸命に取り組んでいます。


11月22日(水)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇はちみつレモントースト
〇サーモンチャウダー
〇フレンチサラダ
〇牛乳

【5年生】理科の学習

理科では、「もののとけ方」の学習をしています。

シュリーレン現象の実験を行いました。
水に食塩を溶かした時のようすを観察し、食塩が見えなくなることに気づきました。

見えなくなった食塩は、「水の中にあるのか」「水の外に出て行ってしまったのか」という疑問から、水にものをとかした後の水溶液の重さはどうなるのか問題を設定しました。
それに対して予想を立て、実験を行いました。

画像1 画像1

11月21日(火)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇麦ごはん
〇おろしハンバーグ
〇野菜のごまいため
〇のっぺい汁
〇牛乳

11月20日(月)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇ごはん
〇野沢菜ふりかけ
〇ホキのもみじ焼き
〇具だくさんみそしる
〇牛乳

11月17日(金)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇ごもくあんかけ焼きそば
〇フルーツヨーグルト
〇牛乳

11月16日(木)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇チキンピラフ
〇スペイン風オムレツ
〇トマトスープ
〇牛乳

11月15日(水)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇ぶたどん
〇キャベツのみそドレサラダ
〇牛乳

11月14日(火)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇キーマーカレーライス
〇大根サラダ
〇ピーチソースゼリー
〇牛乳

【1年生】音楽会に向けて

画像1 画像1
音楽会に向けての学年練習がスタートしました。
1年生は合唱と合奏を発表します。

1年生が披露するのは、「はらぺこあおむしの世界」です。楽しく元気よく、世界を表現できるように練習に取り組んでいます。

11月13日(月)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇さつまいもごはん
〇さけのゆうあんやき
〇キャベツのそくせきづけ
〇ごじる
〇牛乳

【2年生】「馬のおもちゃの作り方」

 国語では、「馬のおもちゃの作り方」について学習しています。
 教科書の説明文から手順を表す文章の書き方を学び、そこで学んだ工夫を生かして、これまで作ったことのあるおもちゃの作り方を説明します。まずは、説明文を読みながら馬のおもちゃを実際に作りました。説明文の手順の通りに長さを測って切ったり、くっつけたりしました。
 説明文の読み取りに苦戦しながらも、実際に作りながら説明の工夫を見つけることができました。。
画像1 画像1

11月10日(金)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇ぶとうぱん
〇ポークビーンズ
〇野菜のペペロンチーノ炒め
〇牛乳

消防署見学【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で『火事をふせぐ』という学習をしています。
火事から人々の安全を守るため、だれが、どのようなはたらきをしているのかを調べるために、消防署見学にいきました。
 消防署の方からは、消防車、消防服、消防署で働く人の仕事について説明していただきました。また、実際に出動する様子を見せていただき、その機敏な動きに驚いていました。子供たちは、気づいたこと、説明で聞いたことをたくさんメモしていました。
 子供たちからは、以下のような質問が出ました。

・消防士さんは、夜の出動がありますが、寝なくても大丈夫なんですか。
 →前日やその次の日に寝ているので大丈夫です。
・食事をしているときに出動するときがありますが、どうするのですか。
 ラーメンなど食べている時は伸びてしまうと思うのですが、どうするのですか。
 →すぐに出動します。麺類は、麺と汁が別々に出ます。
・今までで一番大変だったことは、なんですか。
 →人を助けられなかったことが、つらく大変なことでした。でも、私たちの仕事は人の命を助けることなのでこれからも頑張っていきます。
・出動するとき、怖くないのですか。
 →消防士も火が怖いです。ですが、それを乗り越えて頑張っています。

火事から安全を守る工夫だけでなく、消防士さん達の思いにも触れることのできた、良い見学となりました。

 

11月9日(木)の給食

画像1 画像1
【今日のこんだて】
〇ごはん
〇すどり
〇いなかじる
〇牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/26 冬季休業日
12/27 冬季休業日
12/28 冬季休業日
12/29 冬季休業日
12/30 冬季休業日
12/31 冬季休業日