アスパラガス

画像1 画像1
ガーリックフランス 牛乳
ポークビーンズ アスパラサラダ
583キロカロリー

 日本で採れるのアスパラガスは5〜6月にかけてが旬です。旬とはその食材がたくさん採れておいしく、栄養たっぷりのときです。






ひじき

画像1 画像1
大豆入りひじきご飯 牛乳
キャベツの浅漬け つくね汁
549キロカロリー


 "ひじきには牛乳の12倍のカルシウムがふくまれています。
カルシウムは骨をじょうぶにしてくれます。
今日はひじきがはいったご飯です。だいずもはいっているのでよくかんでたべましょう。"





しおこうじ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 和風塩麹ハンバーグ
野菜の昆布和え 具だくさん味噌汁
581キロカロリー


 しおこうじは東北から広まったといわれている日本の調味料です。からだやはだの調子を整えてくれるビタミンもおおくふくまれています。





食育の日

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 さばの文化干し
おひたし 野菜の味噌汁
560キロカロリー


 "毎月19日は食育の日です。今日は和食献立です。
ごはんと汁、おかずを組み合わせた和食は世界遺産にも登録されています。"





ジュリエンヌスープ

画像1 画像1
キャロットライス 牛乳
鶏肉のバーベキューソース
ジュリエンヌスープ
535キロカロリー


 "ジュリエンヌとはフランス語でせんぎりという意味です。
細長く切るきり方のことです。きゃべつやだいこんなどの野菜がたっぷりはいったスープです。"





運動会に向けて 1年生(表現)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって小学校生活で初めての運動会です。この日は校庭で表現の練習を行いました。自分の立ち位置の確認をし、上手に円になって踊ることができました。

練馬スパゲティ

画像1 画像1
練馬スパゲティ 牛乳
さつまいもサラダ
618キロカロリー


1ねんせいのみなさんは初めての練馬スパゲティですね。だいこんおろしとツナの相性がぴったりなソースがたっぷりかかったスパゲティです。だいこんは練馬でたくさん作られている野菜です。






ジャンボぎょうざ

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ジャンボ餃子
大根ときゅうりの中華風
わかめスープ
555キロカロリー


 今日のジャンボぎょうざはきゅうしょくポストへのリクエストメニューです。給食室でひとつづつ包みました。きゃべつやたけのこなどたくさんの野菜がはいっています。





ぶたにく

画像1 画像1
豚肉の生姜焼き丼 牛乳
金時汁 くだもの
588キロカロリー


 豚肉は給食でもよく使う食材です。豚肉は他の肉や魚に比べ、ビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は「疲労回復のビタミン」と言われ、夏バテの防止や集中力を高める効果があります。





タッカルビ丼

画像1 画像1
タッカルビ丼 牛乳
トックスープ
635キロカロリー

 
 タッカルビは鶏肉と野菜を甘辛いタレで味付けした朝鮮半島の料理です。「タッ」は鶏肉、「カルビ」はあばら骨を表す言葉で骨の周りの鶏肉料理という意味です。油であげた芋が入っていて人気の献立です。





ごはん

画像1 画像1
五穀ごはん 牛乳 ホキの黄金焼き
野菜のおかか和え
あおさと豆腐の味噌汁
571キロカロリー


 日本各地では5月から6月にかけて田植えが行われ、秋になるとおいしいお米が収穫できます。コシヒカリやあきたこまちなどたくさんの種類がありますが、今月の給食では秋田県産のまっしぐらという種類のお米を使用しています。今日のきゅうしょくはお米の仲間の麦・きび・あわもはいっています。






ミネストローネ

画像1 画像1
パインパン 牛乳
スペイン風オムレツ
ミネストローネスープ
635キロカロリー


 ミネストローネは「具がたくさん入ったスープ」という意味でイタリアの料理です。今日は鶏肉、セロリー、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、きゃべつ、トマトなど10種類以上の具材を使ってつくりました。






和食

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 揚げ鮭のおろしかけ
ひじきの煮物 味噌汁
565キロカロリー


 ごはん、汁物、おかずの組み合わせの和食は、栄養バランスがよい食事です。昆布やかつおぶしを使って出汁のうま味を味わいます。日本が誇る和食について考えてみましょう。





とうふ

画像1 画像1
豆腐のあんかけ丼 牛乳
春雨サラダ
581キロカロリー

 あんかけどんに使われているとうふはカルシウムたっぷりです。カルシウムは骨をじょうぶにしてくれます。カルシウムは牛乳や小魚にもおおいので、せっきょくてきにたべてみてください。





こどもの日

画像1 画像1
中華おこわ 牛乳 ナムル
ビーフンスープ
486キロカロリー

 5月5日は端午の節句です。男の子の成長を祝う日で、かしわもちやちまきを食べたり、菖蒲湯に入ったりします。今日の給食はちゅうかおこわです。ちまきはちゅうかおこわを笹の葉っぱでまいて蒸したものです。






八十八夜

画像1 画像1
ご飯 牛乳 かつおとじゃこのふりかけ
凍り豆腐の卵とじ 野菜の生姜和え
584キロカロリー

 5月1日は八十八夜 (立春から数えて88日目) です。昔の人は田植えをする目安の日としました。八は末広がりで縁起がよいことから八十八夜に摘んだお茶を飲むと長生きすると言われています。おうちでぜひ飲んでみてください





 

カレーの日

画像1 画像1
カレーピラフ 牛乳 野菜チップ
お豆のトマトスープ
582キロカロリー


 北町西小では毎月最後の日の給食はカレーです。今月は一年生の給食が始まった日がカレーライスだったので、今日はカレーピラフにしました。毎月月末にはいろいろなカレーが登場します。お楽しみに♪





たまご

画像1 画像1
鶏めし 牛乳
ほうれん草入りたまご焼 
味噌汁
579キロカロリー


 たまごは完全食品と言われるほど栄養が豊富な食品です。卵料理だけではなく、ハンバーグやフライ、クッキーやケーキなどさまざまな料理に使われています。たまごはこれまで安くて手軽な食品でしたが、鳥インフルエンザの影響で流通量が減り、今さまざまな問題が起きています。






3年生 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ぶたはしゃべる」ってわかるかな?

  ブ  ブレーキ
  タ  タイヤ
  ハ  ハンドル
  シャ 車体
  ベル ベル
これは、自転車の安全点検項目を覚える合言葉です。

自転車での安全な走行についてのルールを教わり、
校庭を道路に見立てて実際に走ってみました。
実習後は交通ルールに関するテストをして、全員無事に合格。
自転車運転免許証をいただきました。

ルールを守ることが、自分の命を守ると同時に
他の人の命を守ることにもなるのだというお話が
心に残りました。

わかめ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 生揚げと野菜のうま煮
ツナわかめサラダ
591キロカロリー

 
 海に囲まれた日本では昔から海藻がよく食べられています。わかめには脳の働きをよくするヨウ素、骨や歯をつくるカルシウム、お腹の調子を整えるマグネシウムなど、健康に良い栄養がたっぷりです。





  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営方針

きまり

ことばの教室

学力調査

学年だより

体力テスト