生活科 昔遊び 【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日の献立
牛乳 古代赤飯 松風焼き 炒めなます 七草汁風
![]() ![]() 百人一首に取り組みました。(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 百人一首は難しかったようです。 音読で練習させていきたいと思います。 ご協力お願いします。 5年生 書きぞめ
1月10日(水)にパソコン室で書きぞめをしました。1組は3〜4時間目、2組は1〜2時間目に行いました。5年生の書きぞめは「新しい風」です。「風」の組み立て方のほかに、文字の中心、大きさ、配列、穂先の動きと点画のつながりなどに注意して書きました。みんな心を落ち着かせて、気持ちを込めて書くことができました。13日(土)から校内書きぞめ展が始まりますので、ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日の献立
牛乳 焼きとり丼 ちゃんこ風汁 みかんM1/2
![]() ![]() 【3年生】書初め![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな真剣に「友だち」という字を書いています。 どの子もものすごい集中力。少しの緊張感があります。 3年生は初めての体育館での毛筆でしたが、後片付けまできちんとやり遂げました。 1月9日の献立
牛乳 レンズ豆のカレーライス 和風おろしサラダ
![]() ![]() |
|