ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

ボックスアート(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工の時間には「ボックスアート」という立体作品に取り組んでいます。初めに作品に登場する人物の基を針金で作っています。

漢字の復習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の時間には、漢字の学習にも取り組んでいます。この時間は、1年生の時に学習した漢字の復習をしています。

店ではたらく人と仕事(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科の時間には「店ではたらく人と仕事」について学習しています。これからスーパーマーケットの工夫などについて調べていきます。

9月7日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・豚肉のしょうが炒め丼
・里芋のみそ汁
・牛乳

体育実技研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の下校後、定期的に研修を行っています。この日は体育実技研修を行いました。研修の成果を生かして、体を動かす楽しさを各学年・学級で子供たちに伝えていきます。

オーケストラのひびき(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽の時間には、オーケストラの曲を鑑賞しています。初めにオーケストラの楽器編成について確かめています。

公正、公平(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の道徳の時間には、転校生が登場する教材文を読んで、公正や公平であることについて考えました。

What do you like?(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の時間には「What do you like?」という単元で学習しています。初めに英語の絵本を見ながら、英語の言い方に慣れ親しんでいます。

タブレットでドリル(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のこの教室では、朝の時間にタブレットで算数のドリルに取り組んでいます。みんな集中して問題を解いています。

9月6日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・きなこ揚げパン
・カレーシチュー
・春雨サラダ
・牛乳

元気に外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に入っても暑いですが、休み時間には元気に外で遊んでいます。一頃より暑さ指数は下がってはいますが、体を動かすと汗びっしょりです。

マット運動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の時間にはマットでの運動に取り組んでいます。初めにマットの安全な運び方などを確認した後、二人組でいろいろな動きに挑戦しています。

漢字の学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も漢字の学習に取り組んでいます。2学期も少しずつ新しい漢字を覚えていきます。今日は「大」という漢字です。

光の形(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工の時間には「光の形」という作品に取り組んでいます。初めに、映像を見て、作り方を確認しています。

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・ご飯
・さばのピリ辛焼き
・にんじんしりしり
・もずくの味噌汁
・牛乳

商店の仕事(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科の時間には商店の仕事について学習していきます。自分たちの生活との関わりも考えながら調べていきます。

雨のうた(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では国語の時間に「雨のうた」という詩を読んでいます。久しぶりに雨が降った今日の天気にぴったりですね。

読書感想文(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに読んだ本を基に、読書感想文に取り組んでいます。初めに原稿用紙への書き方などを振り返っています。

生物どうしの関わり(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科の時間には、生物どうしの関わりについて学習をしています。ミジンコの画像を見て、予想したり考えたりしているところです。

9月4日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・麦ご飯
・のりの佃煮
・高野豆腐の卵とじ
・野菜の酢味噌あえ
・牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ(新着)

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学力向上計画

学年だより

いじめ基本方針