朝晩の気温もかなり低くなってきました。体調を崩しやすい時期ですので、ご家庭でのお子様の体調管理をよろしくお願いいたします。(10月31日)

★1月13日(スキー移動教室1日目・係会議)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
就寝前に各担当する係ごとに、係会議を行いました。今日の反省を話し合い、明日の連絡事項をメモしました。その内容を部屋会議で班員に責任をもって伝えます。

★1月13日(スキー移動教室1日目・おやつ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
百人一首大会終了後に、パンとジュースを出し、みんな喜んで食べていました。

★1月13日(スキー移動教室1日目・百人一首大会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の夜は、体育館でクラス対抗百人一首大会を行いました。事前に学校で練習していたので、白熱した大会になりました。
総合優勝は1組でした。個人賞は同数で3名で取り札65枚でした。すばらしい!\(^_^)/


★1月13日(スキー移動教室1日目・夕食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の夕食のメインメニューは、エビフライ、グリルチキン、鶏肉のクリームシチューです。ご飯(お米)が特に美味しく感じました。シチューやご飯をおかわりしている子供もいました。

★1月13日(スキー移動教室1日目・開校式)

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎到着時にできなかった開校式を夕食前に行いました。実行委員が司会を務め、宿舎代表の方からご挨拶をいただきました。

★1月13日(スキー移動教室1日目・実習終了)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の実習が終了しました。吹雪の中、よく頑張りました。ケガ人もいませんでした。温かいジュースをいただいて、バスで宿舎に戻りました。

★1月13日(スキー移動教室1日目・実習4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初級班と中級班は、リフトに乗って、上から滑り始めました。最後は吹雪も強くなってきました。

★1月13日(スキー移動教室1日目・実習3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
斜面を上り、ハの字で滑ることから始めています。

★1月13日(スキー移動教室1日目・実習2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
板のつけ方、止まり方、片足で滑るなど、基礎から習います。

★1月13日(スキー移動教室1日目・実習1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実習が始まりましたが、スキー場は吹雪でした。スタッフの方々の話によると、今シーズンこんなに雪が降るのは初で、練馬東中のおかげだと感謝されてしまいました(笑)。開講式のあと、初歩、初級、中級班(全10班)に分かれて、スキー指導員資格を持つインストラクターの先生による指導開始です。

★1月13日(スキー移動教室1日目・スキー場に出発)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ウェア、帽子、ゴーグル、グローブ、ブーツを装着して、いよいよバスで番所ヶ原スキー場出発です。しかし、みんななかなか上手くブーツが履けません。全員が履き終わるまで30分かかってしまいました(笑)。

★1月13日(スキー移動教室1日目・昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メニューは、ソースかつ丼、サラダ、味噌汁です。味も良く、ボリュームもあり、子供たちは美味しいと言っていました。

★1月13日(スキー移動教室1日目・ベルデ武石到着)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11時15分頃にベルデ武石に到着しました。事故渋滞の影響で予定より30分程度遅れ、4時間15分でかかりました。乗り物酔いをした者もなく、CDを聴きながら楽しく過ごしました。開校式は夕食時に延期し、急いで体育館に荷物を入れ、今後の連絡をしました。

★1月13日(スキー移動教室1日目・出発2)

画像1 画像1 画像2 画像2
高速道路に入ると、すぐに事故渋滞(50分程度)がありました。途中で2回のトイレ休憩をとりました。

★1月13日(スキー移動教室1日目・出発)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝6時45分、遅刻者もなく、参加者全員時間どおりに集合しました。バスで予定どおり7時に出発することができました。保護者の皆様、健康チェック、お見送り、ありがとうございました。

★1月9日(3学期始業式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年、明けましておめでとうございます。
能登半島地震により、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
本日より、3学期がスタートしましたが、みんな元気に登校してくれました。始業式の最初に、黙とうを行いました。卒業式まで71日、「時間」を大切にして過ごしていきましょう。

★12月25日(2学期終業式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
116日間の2学期が終了しました。終業式では、校歌斉唱、校長先生の話、生活指導主任の話がありました。また、表彰や12月末で産休に入る先生からの挨拶も行いました。

★読書週間「読書クリスマス」(図書委員会)
 優秀クラス 1年3組 2年2組 3年2組
★美化コンクール(整美委員会)
 優秀クラス 1年3組 2年1・2組 3年3組
★第17回自分で作る朝ごはんコンクール
 銅賞1名(1年女子)
 奨励賞5名(3年女子1名・2年女子2名・1年男子1名・1年女子1名)

★12月21日(大掃除)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年末を迎えるにあたって、全校大掃除を行いました。普通教室は、机や椅子を全て廊下に出し、窓やドア、床を隅々まで、きれいにし、整美委員がワックスがけも行いました。また、班で分担し、特別教室や昇降口、下駄箱も掃除しました。みんな一生懸命働いてました。

★12月20日(1年ダンス発表会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、創作ダンスを男女合同クラスごとに発表しました。体育の授業で、各クラスともダンスの「テーマ」を決め、表現や振り、隊形などを工夫して創作しました。少し緊張していましたが、互いの発表を観て、みんな楽しそうでした。優秀クラスは、1月に行われる練馬区立中学校連合ダンス発表会に代表として出場します。

★12月15日(税の標語・表彰式)

画像1 画像1 画像2 画像2
練馬東納税貯蓄組合連合会主催の「税についての作文」表彰式が練馬区生涯学習センターで行われました。本校3年生女子1名が入賞し表彰されました。受賞した賞は「練馬東納税貯蓄組合連合会会長優秀賞」です。表彰式では、一人ひとり表彰され、保護者の方にも参列いただき、全体で記念撮影も行いました。おめでとう!\(^_^)/
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31