12/19(火)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『セルフバーガー マヨ入り(いり)コールスロー オニオンスープ 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 セルフバーガーはパンとハンバーグを別々(べつべつ)に配缶(はいかん)しているので、食べる(たべる)時(とき)に自分(じぶん)でハンバーガーにして食べて(たべて)ください。パンと別(べつ)で食べて(たべて)も良い(よい)し、サラダも一緒(いっしょ)にはさんでも美味しい(おいしい)と思います(おもいます)。

12/18(月)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『中華(ちゅうか)丼(どん) さつまいものパースー もやしの中華(ちゅうか)あえ 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 パースーは中国(ちゅうごく)料理(りょうり)の1つで、食材(しょくざい)を油(あぶら)で揚げて(あげて)飴(あめ)をかけたものです。あめとは砂糖(さとう)と水(みず)から作った(つくった)みつのことです。給食(きゅうしょく)ではさつま芋(いも)を油(あぶら)で揚げて(あげて)、砂糖(さとう)・水(みず)あめ・水(みず)から作った(つくった)ものをからめました。

12/15(金)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『チキンライスのクリームがけ ABCスープ ぶどうゼリー 牛乳』です。
 ケチャップで味付け(あじつけ)したチキンライスの上(うえ)にクリームソースをかけて食べます(たべます)。
酸味(さんみ)のあるケチャップライスでもクリームをかけることで酸味(さんみ)を抑えられ(おさえられ)、美味しく(おいしく)食べる(たべる)ことができます。

12/14(木)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『ごはん さばのみそ煮(に) 野菜(やさい)のごまあえ 和風(わふう)とり肉(とりにく)団子(だんご)汁(じる) 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 魚(さかな)料理(りょうり)で一番(いちばん)残り(のこり)が少(すく)なったのは『さばのみそ煮(に)』でした。お肉(おにく)に負けない(まけない)くらい、よく食べられて(たべられて)いるメニューです。しっかりとした味付け(あじつけ)で、ごはんがすすむ給食(きゅうしょく)です。

12/13(水)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『ごまきなこトースト ココアパン ポークビーンズ サラダ 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 ごまきなこトーストは、すりごま・きなこ・砂糖(さとう)・バターを混ぜ合わせて(まぜあわせて)パンに塗って(ぬって)焼いた(やいた)ものです。すりごま・きなこの香ばしい(こうばしい)香り(かおり)がする甘め(あまめ)のパンです。ごまはすりつぶすことでごまの栄養(えいよう)が体(からだ)に吸収(きゅうしゅう)されやすくなります。

12/12(火)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『きび入り(いり)わかめじゃこごはん ししゃものからあげ キャベツと油(あぶら)揚げ(あげ)の煮(に)びたし 豚(とん)汁(じる) 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 ししゃもは頭(あたま)かから尻尾(しっぽ)まで食べる(たべる)ことができるので、成長期(せいちょうき)にかかせない、骨(ほね)をつくるカルシウムをとることができます。給食(きゅうしょく)では焼いて(やいて)出す(だす)ことが多い(おおい)ですが、今日(きょう)のししゃもは油(あぶら)で揚げて(あ)あるので、頭(あたま)も尻尾(しっぽ)も食べやすく(たべやすく)なっています。

12/11(月)の給食

 今日(きょう)の献立(こんだて)は『ごはん 鶏肉(とりにく)のしょうが焼き(やき) さつま揚げ(あげ)と野菜(やさい)の炒め物(いためもの) 豚肉(ぶたにく)と根菜(こんさい)のご汁(ごしる) 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 今日(きょう)のご汁(ごしる)は大豆(だいず)、豚肉(ぶたにく)、油揚げ(あぶらあげ)、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、大根(だいこん)、ごぼうが入って(はいって)います。豚肉(ぶたにく)が入る(はいる)ことでコク(こく)が増し(まし)、野菜(やさい)がたくさん入って(はいって)いますが食べやすく(たべやすく)なっていると思います(おもいます)。

 今日の給食の写真は撮り忘れてしまいました。申し訳ございません。

12/9(土)5年生 落語家の講演会

画像1画像2画像3
5年生対象に落語家の 林家のん平 さんにお越しいただき、講演会をしました。国語の「古典芸能の世界―語りで伝える」単元のまとめとして、実際に落語家の方にお話をしていただける機会となりました。保護者の方々にも落語を楽しんでいただけたかと思います。

12/9(土)6年生 ねりパパによる出前授業

画像1画像2画像3
3時間目に6年生対象に、ねりパパによる出前授業がありました。キャリア教育の一環として、ねりパパの熱い経験談を聞いて、「何のために学ぶのか。どのように学んでいくのか。」について考えていきました。明日からの自分自身のこととして学ぶ意義や学び方について、ひとりひとり思いをもつことができました。

12/9(土)土曜授業

画像1画像2画像3
今学期最後の土曜授業です。ポカポカ陽気で子供たちも元気に活動していました。大勢の保護者の方々に御参観していただき、子供たちも、やや緊張した中で真剣に授業に取り組んでいました。

12/8(金)ダンスクラブ発表会

画像1画像2画像3
昼休みの時間に体育館でダンスクラブが発表会をしました。クラブ活動の時間に発表会を目指して練習を続けてきました。全員落ち着いて、大勢のお客さんの前でパフォーマンスをしていました。

12/8(金)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『ごはん イカとじゃが芋(いも)のチリソース はなまるスープ くだもの(みかん)牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 チリソースは、にんにく・しょうが・たまねぎ・豆板醤(とうばんじゃん)・砂糖(さとう)・ 酒(さけ)・みりん・しょう油(ゆ)・パプリカ・トマトケチャップ・塩(しお)・ねぎと12種類(しゅるい)もの調味料(ちょうみりょう)や食材(しょくざい)を使って(つかって)、甘辛(あまから)のチリソースを手(て)作り(づくり)しています。

12/7(木)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『とりごぼうピラフ じゃがいものミートソースがけ 豆(まめ)と野菜(やさい)のスープ 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。        
 今日(きょう)のじゃがいものミートソースがけは人気(にんき)メニューになります。マカロニグラタンなども人気(にんき)ですが、じゃがいものミートソースがけの方(ほう)が残り(のこり)が少なく(すくなく)よく食べられて(たべられて)いるメニューです。

12/6(水)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『ごはん 白身魚(しろみざかな)のゆずみそ焼き(やき) 小松菜(こまつな)のおひたし すまし汁(すましじる) 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 ゆずの旬(しゅん)は1年(1ねん)で夏(なつ)と冬(ふゆ)と2回(2かい)あります。夏(なつ)のゆずは7月(7がつ)から8(8)月(がつ)ごろ収穫(しゅうかく)され、青く(あおく)まだ熟して(じゅくして)いない状態(じょうたい)で、ゆずこしょうなどに使用(しよう)されます。冬(ふゆ)のゆずは10(10)月(がつ)から12(12)月(がつ)ごろの収穫(しゅうかく)で黄色く(きいろく)熟した(じゅくした)ものになります。冬至(とうじ)にはお風呂(おふろ)に入れて(いれて)柚子(ゆず)湯(ゆ)につかると風邪(かぜ)をひかないなど言われて(いわれて)います。

12/8(金)児童集会

画像1画像2画像3
今日の児童集会は、集会委員が考えた「大南 年末ジャンボ ビンゴ大会」です。各自がビンゴカード(自分で前もって数字を書いておいた物)を持って、、司会の集会委員が引いた数字を消していきます。景品は、「校長室の校長先生の席に座れるチケット」「休み時間に体育館でクラスのみんなと遊べるチケット」「うさぎのチャイのなでなでチケット」など工夫を凝らしたものでした。みんな盛り上がって楽しく過ごしました。

12/7(木)ハッピーみなみ

画像1画像2画像3
今日は今年度4回目のハッピーみなみ(縦割り班集会)でした。それぞれの班で計画を立て、教室や校庭で楽しく遊びました。まもなくリーダーも5年生に引き継ぎとなります。上級生の姿を見て次年度に向けた期待と責任感が育ってほしいと思います。

12/6(水)3年生 大根の収穫

画像1画像2画像3
3年生は、9月から総合的な学習の時間に近隣の農家の方にお手伝いいただき、「練馬大根を育てよう」という活動を続けてきました。練馬区の特産品の練馬大根や様々な大根を育て、違いや利用の仕方について学習してきました。今日は各クラス、農園で収穫をしました。友達と協力をして大きな大根や長い大根を引っ張っていました。

12/5(火)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『豚(ぶた)バラ野沢(のざわ)菜(な)ごはん 肉(にく)豆腐(どうふ) もやしの塩(しお)ナムル 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 今日(きょう)のごはんは長野県(ながのけん)の漬物(つけもの)で有名(ゆうめい)な野沢(のざわ)菜(な)漬け(づけ)を使った(つかった)混ぜ(まぜ)ごはんです。野沢(のざわ)菜(な)は小松菜(こまつな)に似た(にた)色(いろ)・形(かたち)をしていますが、高さ(たかさ)が50〜90センチメートルもある大きい(おおきい)野菜(やさい)です。この野沢(のざわ)菜(な)と豚(ぶた)のバラ肉(にく)を炒めて(いためて)味付け(あじつけ)をして熱い(あつい)うちに炊きあがった(たきあがった)ごはんと混ぜ合わせて(まぜあわせて)あります。

12/4(月)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『練馬(ねりま)スパゲティ 和風(わふう)サラダ さつま芋むし(いもむし)パン 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 今日(きょう)は練馬(ねりま)区内(くない)一斉(いっせい)練馬(ねりま)大根(だいこん)給食(きゅうしょく)の日(ひ)です。昨日(きのう)3日(みっか)に練馬(ねりま)大根(だいこん)の引っこ抜き(ひっこぬき)競技(きょうぎ)大会(たいかい)が行われ(おこなわれ)、そこで引っこ抜かれた(ひっこぬかれた)大根(だいこん)をその日(ひ)のうちに土(つち)を落とし(おとし)、水洗い(みずあらい)し、1(いっ)本(ぽん)1本(いっぽん)ふきあげて区内(くない)の小中学校(しょうちゅうがっこう)に分けられ(わけられ)、今日(きょう)の朝(あさ)、給食室(きゅうしょくしつ)に届けられた(とどけられた)とても新鮮(しんせん)な練馬(ねりま)大根(だいこん)です。大南(おおみなみ)では、大根(だいこん)をおろして、ツナと合わせた(あわせた)練馬(ねりま)スパゲティにしました。今日(きょう)、給食室(きゅうしょくしつ)のまえに練馬(ねりま)大根(だいこん)を展示(てんじ)してありますので、ぜひ見て(みて)下(くだ)さい。

12/1(金)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『ごはん 鮭(さけ)の照り(てり)マヨ焼き(やき) 5品目(ひんもく)のごまサラダ みそ汁(みそしる) 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 鮭(さけ)の照り(てり)マヨ焼き(やき)は、鮭(さけ)に塩こしょう(しお)などの下味(したあじ)と、マヨネーズを塗って(ぬって)焼いた(やいた)ものにしょう油(ゆ)・みりん・酒(さけ)・砂糖(さとう)から作った(つくった)照り焼き(てりやき)のたれがかけてあります。マヨネーズのコクと甘辛(あまから)のたれが合う(あう)味付け(あじつけ)です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

行事予定表

証明書

お知らせ

学校経営方針

授業改善プラン

学校応援団・ねりっこクラブ

PTAより

PTA会則関連