教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

保健体育の授業の様子(2年1組)

1月18日、2年1組の5校時は体育館で保健体育の授業でした。

男女共習で、器械運動「跳び箱」を実施しました。

(写真上)跳び箱に取り組む前に体を入念にほぐしているところ

(写真中)跳び箱の周りに立っている生徒は補助を行っています

(写真下)授業終わりの振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業の様子(1年2組)

1月18日、1年2組の1校時は教室で国語の授業を行いました。

芥川龍之介の「トロッコ」について、読みを深め合う内容でした。

(写真下)登場人物「良平」の心情を読み解き、ワークシートに色付けしているところ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体罰根絶宣言ポスター

本校では体罰、暴言根絶に向けて「深呼吸 瞳の輝きを消さない」をスローガンとして全教員一丸となって取り組んでいます。

体罰根絶宣言ポスター

社会の授業の様子

1月17日、1年1組の3校時は社会の授業が行われました!

武士の登場の経緯
源氏と平氏と(奥州)藤原氏
公領と荘園

など、日本特有の歴史について学習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
厚揚げとねぎのそぼろ煮
野菜とツナのみそ和え





 今日の献立の「厚揚げとねぎのそぼろ煮」の「ねぎ」は日本全国で広く栽培され、一年中流通していますが旬は11月から3月です。
 日本には奈良時代に中国から伝わったとされ、古くから全国で栽培されてきた歴史ある野菜です。白い部分を食べる「根深ネギ」と、緑色の葉の部分が多い「葉ネギ」に分類できます。根深ネギは長ネギとも呼ばれ、加熱すると甘みが増し、とろりとした食感になります。葉ネギは青ネギとも呼ばれ、βカロテンなどのビタミンが豊富なのが魅力です。

社会の授業の様子(2年1組)

1月16日、2年1組の2校時は教室にて社会の授業が行われました。

単元「日本の近代化と国際社会」の中の「王は君臨すれども統治せず」を学習しました。

16世紀から17世紀のイギリス 絶対王政からピューリタン革命を経て名誉革命など
17世紀から18世紀のフランス 絶対王政から啓蒙思想が広まり、ロック、モンテスキュー、ルソーの思想など

盛りだくさんの内容でした。歴史の流れについて理解が進みましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業の様子(1年3組)

1月16日、1年3組の1校時は教室で理科の授業でした。

単元「大地の変化」の中の「火山の姿からわかること」を学習しました。

授業では様々な火山の様子が画像や動画で紹介されました。

世界の火山のうち、10分の1近くが日本にあるそうです。

用語:「火山」「マグマ」「噴火」「溶岩」→説明できますか?

火山は以下の3つのタイプに分類できるようです。

A 昭和新山 や 雲仙普賢岳 など
B 富士山 や 桜島 など
C (ハワイの)キラウエア火山 や 三宅島 など
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)

画像1 画像1
高菜チャーハン
牛乳
豆腐とツナの揚げ餃子






 今日は高菜と言う野菜を漬け物にした高菜漬けと豚肉や卵を使って、チャーハンを作りました。
 高菜は小松菜と同じアブラナ科の野菜で、“からしな”ともいわれるように少しぴりっとした辛さもあります。日本では西の地域で多く作られています。主な産地は九州です。 実は、九州の高菜は「日本三大菜漬け」の一つとして、長野県の野沢菜、広島県の広島菜にならんで有名です。
 高菜を漬け物にしたものは、ラーメンのトッピングや、寿司めしを高菜漬けでまいた「めはりずし」など、色々な食べ方があります。
 高菜は栄養豊富な緑黄色野菜です。

2月10日 新入生保護者説明会のお知らせ

 本校では、2月10日に令和6年度新入生の保護者様を対象とした入学説明会を実施します。詳細は、下記リンクをご参照ください。

 なお、下記2種の文書は、光が丘四季の香小学校または豊溪小学校に在籍するお子さんに対しては小学校を通じて紙でも配付しております。

 また、下記リンク2つ目の「給食における食物アレルギーの調査について」は、説明会当日回収させていただきますが、お持ちでない方には当日お渡しし、その場で記入していただきますのでよろしくお願いいたします。

新入生保護者説明会(2月)のお知らせ

新入生向けアレルギー調査について

土曜授業公開(1/13)の様子その10

(写真上)3年2組 3校時 理科 月の満ち欠け

(写真中下)動画です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開(1/13)の様子その9

3年3組 3校時 理科 消化
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開(1/13)の様子その8

(写真)1年2組 3校時 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業公開(1/13)の様子その7

(写真)1年1,3組 3校時 英語 2クラスを少人数に分けて3展開しております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開(1/13)の様子その6

(写真上)2年1組 3校時 社会
(写真下)2年2組 3校時 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業公開(1/13)の様子その5

(写真)3年2組2校時 数学 三平方の定理

「三平方の定理」は別名「ピタゴラスの定理」保護者の皆様にとっても懐かしいのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業公開(1/13)の様子その4

1校時の様子(2年2組理科のみ写真を撮り漏れましたすいません!)

(写真上中下ともに)3年2組 美術 2点透視図法の着色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開(1/13)の様子その3

1校時の様子つづきです。

(写真上)2年1組 音楽 箏
(写真中)3年1組 社会 現代の戦争
(写真下)3年3組 社会 貨幣経済
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開(1/13)の様子その2

(写真上)1年2組 空間図形
(写真中)1年2組 立体を作成している様子
(写真下)1年2組 1クラスを2分割している授業のもう片方のクラスの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開(1/13)の様子

本日は土曜授業公開日です。
(写真上)1年1組理科 力のはたらき
(写真中)※上の写真ではわかりませんがスライドに生徒のプリントが映っています
(写真下)1年3組保体 ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日の土曜授業公開は・・・

明日、1月13日の土曜授業公開は、各教室に掲示してある校内書きぞめ展を見ていただく機会にもなっております。

どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

PTA