11月30日(土)は学芸会です。子供たちの演技をぜひご覧になってください。

7月8日(土)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開では、たくさんの保護者の方にいらしていただきありがとうございました。子供たちも保護者の皆様に見てもらって緊張とうれしさがあったようです。どの学級も、子供たちが活動したり、発表したりする姿が見られたかと思います。また、休み時間の様子もご覧になっていただきありがとうございました。今回、いろいろな場面での様子を見てもらいたいと思い時間の制限をせずに実施させていただきました。

 6年生の音楽でグループごとに演奏の発表会を行っていました。グループごとに工夫して演奏や手拍子をしていました。

 5年生は家庭科の返し縫いをしていました。参観している保護者の皆様にもご協力いただきました。ありがとうございました。

 4年生は総合的な学習の時間で石東小について調べたことをパソコンを使って発表していました。自分たちでスライドを作成して、発表するまでできるようになっています。子供たちの覚える速さに驚かされます。
 

7月7日の給食

画像1 画像1
えびいりちらし寿司
牛乳
七夕汁
冷凍みかん

7月7日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、不審者を想定した避難訓練を行いました。正門から不審者が侵入したという設定で、子供たちは教室で待機します。教員が不審者を取り押さえ、人数確認をしました。不審者対応の訓練は、不審者が動くという点では、とても難しい設定になります。いくつかの場合を考えて今後も実施していきます。

 今日は、とても暑い日でしたので、中休みは室内で過ごさせました。体育館は冷房が効いているので、今日の割り当て学年の4年生が体育館で遊んでいました。

 明日は、学校公開です。ぜひご来校いただき子供たちの様子をご覧になってください。子供たちの作品などの展示もよかったら、ご覧になってください。

7月6日(木)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会で、「何が通ったか集会」を実施しました。カーテンの隙間を見て、通ったものを当てるというゲームでした。子供たちは何が通るかドキドキしながら見ていました。

 6年生が家庭科でなみ縫いや返し縫いなどにチャレンジしていました。玉結びをするのに時間がかかる子もいましたが、縫い始めると集中して取り組んでいました。

 1年生が石東小の校歌の練習をしていました。コロナの影響で校歌を歌えない時期がありましたが、今後は行事などで歌っていきたいと考えています。

7月5日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の道徳の副読本に大谷翔平選手の教材があります。今ニュースにならない日はないぐらいの大活躍です。高校生の時に夢を叶えるためにどのような目標をたてて取り組んだかが書いてありました。子供たちは真剣に話を聞いていました。

 2年生の図工で、「小さくなってようせいさんにへんしん」の学習をしていました。子供たちは人魚を作ったり、かになどの生き物を作ったりしていました。とてもかわいらしいものばかりでした。

 4年生が体育の研究授業で「キャッチバレーボール」を学習しました。キャッチバレーボールはアタックをせずに、投げて捕る形のバレーボールです。チームの全員がボールを触ることができます。チームで作戦を考えて協力してゲームをしていました。

7月5日の給食

画像1 画像1
ご飯(麦入り)
牛乳
魚の味噌マヨネーズやき
ひじきふりかけ
かぼちゃ入り味噌汁

7月4日の給食

画像1 画像1
夏野菜カレー
牛乳
キャベツとツナのソテー

7月4日(火)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が社会科の学習で農家の見学に行きました。地域で農家の仕事をしている方へ直接質問をして疑問などを聞けることは、とてもありがたいです。土の栄養や虫に食べられない工夫などを聞くことができました。教室で学習した内容が深まります。

 2年生がプールでじゃんけん列車をしていました。低学年のうちは、水に慣れることが必要です。水が怖くならないように工夫して取り組んでいます。

7月3日の給食

画像1 画像1
ご飯(麦入り)
牛乳
いんげんいりごま和え
いかと豚肉の旨煮

7月3日(月)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から気温が上がっていましたので、全校朝会を体育館で行いました。全校朝会では、記憶力の話をしました。詳しくは、HPにあげている全校朝会の話を見てください。
 
 子供のスポーツの表彰と教育実習生のお別れの挨拶も行いました。また代表委員会があいさつキャラクターが決まったことを報告してくれました。「挨拶あふれる石東小」になるように子供たちからの活動も積極的でうれしいです。

 1年生が音楽でリズム打ちの学習をしていました。ぶんぶんぶんの曲に合わせて2人組でリズムをとっていました。楽しそうに学習していました。

6月30日の給食

画像1 画像1
ご飯(麦入り)
牛乳
ジャンボ揚げ餃子
卵とわかめスープ

6月30日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が町探検に出かけました。お店や保育園、交番などグループに分かれて出かけました。今日のために質問やお礼などを練習してきました。教えていただいたことをこれからまとめていきます。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

 3年生では、教育アドバイサーの先生に授業を見てもらいました。社会で農家の仕事の学習課題を作るところでした。子供たちへの発問や声かけ、黒板の使い方などたくさんお褒めの言葉をいただきました。

 また5時間目には、3年生で教育実習生の研究授業がありました。大学から先生がいらして授業を参観しました。教育実習生も今日でお別れです。子供たちと関わり、たくさんのことを勉強したことと思います。来週の全校朝会でお別れの挨拶を全校にしてもらいます。

4年生水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1・2時間目に、水道局の水道キャラバン隊がいらっしゃいました。
4年生の社会科の学習で、私たちの水がどこからどのようにして、どんな人たちの働きによってやってくるのかを勉強してきました。今日は、実際に水道キャラバン隊から説明を聞いたり実演をしていただいたりして、水をきれいにする方法や、蛇口まで水がやってくる仕組みを学ぶことができました。
最後の感想では、色々な人の手によって私たちのところに安全な水が届くこと、もっと水を大切にしなくてはいけないということを発表することができました。
災害時の給水ステーションの話など、もしもの時の話もしてくださいましたので、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
※掲載している写真につきまして、他への転用はご遠慮くださいますよう、お願いいたします。

6月29日の給食

画像1 画像1
セサミトースト
牛乳
キャロットドレッシングサラダ
イタリアンスープ

6月29日(木)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が学校のいろいろな場所に行って、質問をするための練習をしていました。グループで分担して質問をするようです。しっかりと相手を意識して話す力を付けていきたいです。

 2年生がタブレットを使って、計算練習をしていました。紙に書いて計算することも大切ですが、タブレットでも習熟に使っています。

 4年生が水道キャラバンとして、水道のしくみについて学習しました。指導してくださる方に来ていただき、水をきれいにする実演も交えて学習をすることができました。
 なお、水道キャラバンの写真は出演者の肖像権の関係から、写真を他へ転用することはご遠慮ください。

6月28日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生が「こころの劇場」の鑑賞で新宿文化センターへ出かけました。午前の部を鑑賞する予定でしたが、西武池袋線が止まっていたため、急遽午後の部へ変更しました。下校時刻が変更になり保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
 早めのお弁当を学校で食べてから出発しました。
 劇団四季「ジョン万次郎の夢」を鑑賞しましたが、台詞や歌に圧倒されあっという間の2時間でした。演劇を鑑賞することで、感受性が育ってくると思います。とてもよい機会になったと思います。

6月28日の給食

画像1 画像1
ご飯(麦入り)
牛乳
大豆入りハンバーグ
ジュリエンヌスープ

6月27日の給食

画像1 画像1
あじさいご飯
牛乳
魚のさざれ焼き
豚じゃがみそ汁

6月27日(火)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数では、問題作りにチャレンジしていました。問題を解くだけではなく、絵を見て自分で問題を作ることは、筋道立てて考える素地につながります。6−4のひき算の問題を作っていました。

 5年生の算数では、デジタル教科書を有効に使っていました。合同の形から対応する辺などを確認するときに、自在に色を付けることができます。視覚的に子供たちが理解しやすくなっています。

 6年生の国語では、「私たちにできること」の学習で、環境問題などを本やタブレットを使って、グループで調べていました。まとめたものを今後発表することで、課題意識をもって進めることができています。


6月26日の給食

画像1 画像1
プルコギ丼
牛乳
ブロッコリーとキャベツのサラダ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善推進プラン

全校朝会の話