7月7日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は50分6時間授業です。昨日の午後は旭町小学校の6年生を対象にした部活動体験を行いました。バトミントン部、バスケットボール部、ソフトテニス部、吹奏楽部、美術部に分かれての体験部活です。どの部活動に参加した児童も中学生の先輩達や顧問の先生の説明をきき、元気に活動していました。とても暑い日でしたが、旭町小学校の児童も豊渓中の生徒もとてもがんばっていました。昨日の部活動体験と本日の授業の様子をご覧ください。
7月6日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は、45分時程の5時間授業です。14時から小学生の部活動体験があります。小学生を迎える豊渓中の生徒たちは張り切っています。生徒たちは今日も元気に授業に取り組んでいます。
7月5日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は通常5時間授業です。放課後は中央委員会があります。生徒たちは一生懸命授業に取り組んでいます。
7月4日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は通常5時間授業です。梅雨明けはまだですが、暑さが本格化してきますので体調管理は十分に気をつけましょう。生徒たちは熱心に授業に取り組んでいます。
R5.07.03の献立・タコライス・牛乳・イナムドゥチ・サーターアンダギー 今日は沖縄の郷土料理として「タコライス」を作りました。タコライスはメキシコ風アメリカ料理のタコスの具材を米飯の上に乗せた沖縄の料理で、トマトベースのソースをかけて食べます。「イナムドゥチ」、「サーターアンダギー」と一緒に沖縄料理を味わって下さいね。 R5.06.30の献立・ご飯・牛乳・酢鶏・具だくさん中華スープ・あじさいゼリー 今日のデザートは「あじさいゼリー」です。あじさいは、つゆ時期に咲く花です。あじさいがあちらこちらできれいに咲く季節となりました。あじさいにはいろいろな色がありますが、今回は、カルピスとぶどうジュースを使って、2色のあじさいをイメージして、ゼリーを作りました。 R5.06.29の献立・小松菜じゃこチャーハン・牛乳・ジャンボしゅうまい・わかめスープ 今日は「小松菜じゃこチャーハン」に入っている小松菜についてです。小松菜は見た目がほうれん草に似ていますが、カルシウムはほうれん草の約4倍ともいわれています。また、大根やかぶと同じアブラナ科の仲間で原産地は中国ですが、東京都江戸川区の小松川で古くから作られてきたので「小松菜」というようになりました。 R5.06.28の献立・ご飯・牛乳・鮭の胡麻つけ焼き・ひじきピリッとサラダ・五目汁 今日は『ひじき』についてです。ひじきは、私たちの体に大切な栄養素である鉄が多く含まれています。鉄は血液中にあり、体中の酸素を運ぶという大切な働きをしています。鉄が足りなくなると酸素が運ばれず、ぼんやりして元気がなくなってしまいます。栄養たっぷりのひじきを食べて丈夫な体を作りましょう。 7月3日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は、平常通り6時間授業です。朝、生徒会朝礼がありました。生徒会長から、「夏の暑さが本格化するので体調に気をつけましょう。次の定期考査を目標に頑張りましょう。」とのお話がありました。また、各委員会からの活動報告がありました。生徒たちは今日も元気に授業に取り組んでいます。
6月30日 今日の豊渓中
こんにちは。今日で6月も終わりです。蒸し暑い日が続きます。今日は平常6時間授業です。生徒たちは今日も落ち着いて授業に取り組んでいます。
6月29日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は4時間授業です。午後からは豊渓中学校と旭町小学校との校区別協議会があります。本日は猛暑日との予報ですが、生徒たちは熱心に授業に取り組んでいます。
6月28日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は、平常通り6時間授業です。今日は曇り模様で朝から蒸し暑い日ですが、生徒たちは元気に授業に取り組んでいます。
R5.06.27の献立・米粉パン・牛乳・ポテトミートグラタン・ソーセージと野菜のスープ 今日は「ポテトミートグラタン」です。じゃがいもを使った料理は、給食ではよく登場しますね。じゃがいもは一年中出回っていますが、旬は5〜6月ごろと9〜12月ごろの2回あります。日本で主に栽培されているのは約20種類ありますが「だんしゃくいも」と「メークイン」という種類が有名です。 R5.06.26の献立・山菜おこわ・牛乳・いかの唐揚げ・塩豚汁 今日は、いかのから揚げのいかについてです。いかは種類が多く、日本近海だけでも約130種類のいかが生息しています。いかは、脂肪が少なく、低カロリーでヘルシー食材です。豊富に含まれるタウリンは肝臓の働きを助け、血圧やコレステロール値を、低下させるといわれています。しっかり噛んで食べましょう。 R5.06.23の献立・ご飯・牛乳・四川味噌豆腐・春雨サラダ 今日は「四川味噌豆腐」の『味噌』についてです。味噌は日本人の食生活には欠かせない調味料です。縄文時代にはどんぐりから作った味噌があったとも言われています。味噌には、がんや生活習慣病を予防したり、老化を予防したりする働きがあります。また、地域によって様々な種類の味噌があります。大豆に加える麹の種類や材料の割合、発酵させる時間によって味が変わります。味噌の味を味わって食べましょう。 R5.06.22の献立・ご飯・牛乳・鯖の味噌煮・切干大根のサラダ・呉汁 今日はメニューは鯖の味噌煮です。さばについて紹介します。さばにはEPAと言う栄養が含まれています。EPAは血液をサラサラにする働きや血管を柔らかくする効果・ガン予防にも期待がされています。苦手な人もいるかと思いますが、一口は食べてみましょう。 R5.06.21の献立・ジャージャー麺・牛乳・生揚げの中華スープ・冷凍ミカン 「ジャージャー麺」は、中国の麺料理のひとつで、炸醤(ザージャン)と呼ばれる肉味噌を乗せた汁なし和え麺料理です。各国でジャージャー麵があり、岩手県・盛岡のじゃじゃ麺がありますが、こちらは中華麺を使わず、平たいきしめんを使います。この季節は、じめじめして食欲も落ちる季節ですが、麺類を食べて乗り切りましょう。 6月27日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は、通常6時間授業です。1年生は午後からオーケストラ鑑賞教室が池袋の東京芸術劇場であります。生徒たちは今日も元気で授業に取り組んでいます。
6月26日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は平常通り5時間授業です。定期考査1が終わり、本日の授業は考査の答えの解説が中心に行われました。生徒たちは落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいました。なお、6校時は先生方の校内研修会が行われます。
6月23日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は定期考査1の最終日です。一時間目は総合、2時間目からは社会、保体、美術のテストがありました。生徒たちは最後まで頑張ってテストに取り組みました。
5時間目はセーフティ教室があります。また、その後は保護者の方にお残りいただき、セーフティ教室の協議会が行われます。 |
|