ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

1/16 音楽 合同練習 1・2年生

1・2年生が体育館に集まって合唱の練習をしています。
練習曲は2曲です。
6年生を送る会の時に歌う「See You」
音楽集会の時に歌う「さんぽ」です。
1年生は「See You」を初めて歌います。
手本として2年生の子供たちが歌いました。大きく口を開けて素敵な合唱を聞かせてもらいました。その後、1年生の子供たちが練習します。2年生の子供たちは、1年生が上手に歌えたときに腕を使って大きな丸を作っていました。
2年生、優しいお兄さん・お姉さんになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 社会科見学へ出発 3年生

写真は、3年生が社会科見学へ出発する様子です。
子供たちにとって待ちに待った社会科見学の日を迎えました。
バスでも移動は初めての経験です。
行き先は、JAあおば、ふるさと文化館、練馬区役所です。
学校では学べない体験や見学をし、充実した社会科見学になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・いかとコーンの揚げ煮・わかめの味噌汁・はりはり漬け・牛乳でした。今日の揚げ煮は、衣が甘じょっぱい汁をたくさん含んでいて、ご飯によく合いました。いかの食感もおいしかったです。味噌汁は玉ねぎやニンジンの甘みも染み出ていて、ホッとする味でした。合間につまむはりはり漬けがいいアクセントでした。

1/15 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カツ丼に代表されるように、揚げ物をあえて「煮る」のもおいしいですよね。衣が煮込んだ汁を吸い込み、とろとろになるところがかなりおいしいです。今日のような調理法だと、苦手なものも食べやすくなるかもしれません。ひと手間かかりますが、揚げ物が残ったときになど、野菜などと合わせて、今日の給食のように食べるのも良いと思いますよ。

1/15 心を落ち着けて・・・(5年生理科) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室も前を通りかかると、いつもと少し雰囲気が違います。のぞいてみると、全員が先生の説明に従いながらゆっくりと準備をしていました。授業の内容は電磁石で、コイルを作成する場面でした。なるほど、確かにこれは大変です。自由気ままに作業してしまうと、とんでもないコイルができてしまいますからね。先生の説明だけでなく、理科室内には手順が写真入りで丁寧に掲示されていました。

1/15 心を落ち着けて・・・(5年生理科) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かな説明を受けながら、子供たちはコイルづくりに挑戦していました。きっちり巻けば、それだけ強い電磁石ができますからね。どんなコイルができたか、完成した後の実験も見てみたいです。

1/15 なつくもdream… 5年生

皆さんは、夏の雲小学校に校歌の他に、「なつくもdream」という曲があることをご存じでしたか。恥ずかしながら、私は今日知りました。
「なつくもdream」は、開校10周年を記念して作られたそうです。
曲が流れてくると何度か耳にしているものでした。

この曲は卒業式時に5年生が合奏します。その練習を今から励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 既習事項を活用して… 4年生算数

写真は、4年生の算数「面積」の学習の様子です。
子供たちは、既習事項を活用して、複合面積の求め方を考えたり、ドリルパークを使ってより難しい問題にチャレンジしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 書き初め展の準備 3年生

来週の月曜日から校内書き初め展が実施されます。
それに先立ち先生方は準備をします。

いつも学年間で協力して物事を進めている3年生の先生方。
いち早く準備を終え、作品が飾られていました。
学校公開後の午後に準備なさったのでしょう。
頭が下がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 交通安全ベストの着て登校… 1年生

1年生の子供たちが交通安全ベストを着用して登校している様子です。
この取組は、光が丘警察署の依頼を受けて、今日から金曜日までの1週間実施します。

近年都内で発生した歩行者の交通事故死傷者を年齢別で分析すると、7歳児の数が最も多いそうです。そこで警視庁は、交通事故リスクを軽減するために登下校時に交通安全ベストの着用を試みているそうです。
子供たちを交通事故から守る最新の取組です。今後このことがきっかけとなり全国に普及する可能性もあるようです。ご協力くださる1年生の保護者の皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 体育館にプラネタリウムが!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学校公開では、6年生が移動プラネタリウムを体験しました。朝から体育館には移動プラネタリウムのドームが設置され、その中で星や月などについて学びました。観察中に中に入ることはできないので外観だけの紹介となりますが、中からは説明の声と、子供たちの歓声や感嘆の声が聞こえてきました。観察後は、月の動きなどについて解説などもありました。非常に興味深い、おもしろい学びでしたね。今晩早速、夜空を見てみるのはどうでしょうか?

1/13 ホールで作品公開中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階ホールには、3年生が作った図工の作品が展示してありました。様々な工夫を凝らしたビー玉転がしゲームです。本当はみんなに遊んでほしいですが、なかなか難しいので今回はご紹介だけ。でも、気になる人は同じようにまねして作ってみるのも面白そうですね。3年生は釘などを使って作っていましたが、それ以外の道具でもできそうです。興味がある人はぜひチャレンジしてみてください。

1/13 土曜授業・学校公開 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3学期最初の土曜授業・学校公開が行われました。冬休みが明けたばかりの週ですが、子供たちも元気よく登校し、授業に臨んでいました。子供たちの元気な声が聞こえてくると、私たちも元気になれます。このまま健康に気を付けて、3学期の終わりまで登校して来てほしいです。

1/13 土曜授業・学校公開 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスでも、子供たちは真剣に取り組んでいました。保護者の皆様の温かな目線があることで、子供たちも頑張れたと思います。ぜひご家庭でも、今日の頑張りをほめてあげてください。

1/13 土曜授業・学校公開 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も寒い中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。お忙しい中にもかかわらず、ありがとうございます。学校評価アンケートでも、学校公開で子供たちの様子が見られることを楽しみにしているというお声をいただいております。これからも充実した公開が行えるよう、努めて参ります。

1/13 体育館にドームが… 6年生理科

体育館に謎のドームが出現。
実はこの正体は…
移動型のプラネタリウムなのです。
今日は、6年生がこのプラネタリウムに入り、星の学習を深めています。
子供たちの中には、この地域では観ることができない星空に触れ、感動する子もいました。
画像1 画像1

1/13 移動教室の準備 5年生

本日は学校公開です。
多くの保護者の皆様が来校されています。ありがとうございます。

校庭では、5年生が移動教室中に行うキャンドルサービスの練習をしています。内容は、キャンドルサービスの流れを確認したりダンスを練習したりしました。
24日から26日までの2泊3日間です。
初めての宿泊行事、5年生の子供たちは楽しみで仕方がないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 ぜいたくは敵だ… 6年生社会

写真は、6年生の社会科の学習の様子です。
本時のねらいは「戦争で人々の生活がどのように変化したのか捉えること」です。
担任は、児童が視覚的に理解できるように写真やVTRを用意していました。
このことで、児童は、その当時の人々の生活を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・生揚げのすき焼き煮・キャベツの甘味噌和え・いよかん・牛乳でした。今日は味の良くしみたすき焼き煮でした。肉や生揚げに甘じょっぱいタレが良くしみていて、ご飯が止まりませんでした。ちょっとくどくなる頃に、甘味噌和えを食べると、口の中がリセットされるようでした。食後にさわやかないよかんがぴったり合いましたね。

1/12 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すき焼きは、日本で生まれた肉料理です。しかし、地域で調理法などは意外と違います。代表的な話は、関西と関東の違いですね。関西では肉を砂糖醤油で「焼く」ことから始めますし、関東では割り下で「煮る」ことがメインです。いろんな味わいがあると思うので、各地のすき焼きを食べてみたいものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ活動
1/30 特別時程4時間授業
2/1 安全指導 
2/2 児童集会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話