12/18(月)芝生スプリンクラー約10年前くらいに校舎の南側に芝生のゾーンがあったようですが、今はその面影がありません。その芝生の水やりのためにスプリンクラーが設置されていますが、そのヘッドが地面よりも上に出てきてつまずく危険があるので業者さんに撤去してもらいました。 12/15(金)の給食・ツナの炊き込みご飯 ・ししゃものさざれ焼き ・具だくさんのすまし汁 ・みかん 小中連携給食です。 今日は大六小の給食レシピを使い、大泉小、大泉東小、大泉中で給食を実施しています。 大六小の味をいろんな学校で食べてもらえるのはうれしいですね。 くだものは旬のみかんです。 12/15(金)音楽朝会こういった活動も来年を見据えながら5年生だけでも行うことができるように経験させています。落ち着き堂々とした態度で進行できていました。 朝会が終わると、5年生の担任の先生が「教室で盛り上がっていたよ。」とすぐに知らせにきてくれました。頑張った成果を認めてもらえるとうれしいですね。 12/14(木)の給食・はちみつレモントースト ・チリコンカン ・パリパリサラダ パンに、はちみつ、レモン、バターを混ぜてトーストにぬって焼きました。 チリコンカンは、ひき肉や大豆、トマトと野菜を煮たスパイシーなメキシコ料理です。 ワンタンの皮を揚げてトッピングした人気のパリパリサラダは今日も大人気でした。 12/13(水)の給食・野沢菜チャーハン ・山賊焼き ・きのこ入りワンタンスープ ・りんご 長野県の郷土料理の日です。 野沢菜は、長野県の野沢温泉村でつくられました。 山賊焼きは、長野県の名物で、にんにくが効いた唐揚げで、山賊揚げとも呼ばれています。 ワンタンスープには、長野県産えのきとしめじを入れました。 くだものは、長野県産のりんごです。 いろいろな地域の郷土料理を知る機会になれば嬉しいです。 12/13(水)たくあん漬け 3年まずは、塩、ザラメ、ぬかをよく混ぜ合わせます。 次に、大きな樽の中によく混ぜたものを敷き、その上に隙間ができないように大根を丸めながら入れていきます。時々、乾いたミカンの皮も入れていきます。ミカンの皮は、消化を助けてくれる作用があるようです。 たくあんを食べたことがないという子もいましたが、約1ヶ月後、自分たちが漬けたたくあんをおいしく味わってほしいと思います。 12/12(火)なわとび練習台いつも順番待ちで行列ができています。1回引っかかると次の人に譲ることがルールになっています。順番やルールを守りながら練習を頑張っています。 12/12(火)の給食・コーン茶飯 ・おでん ・切干大根と糸寒天のごま酢 給食室でだしをとり、味がしみるまでじっくりと煮た手作りおでんです。昆布、こんにゃく、大根、じゃがいも、ウインナーやちくわぶ、ねり物など10種類以上の食材を使いました。 あえ物は、伊豆諸島産の糸寒天が入った地産地消給食です。 12/12(火)明るい心 4年12/12(火)ユニセフ募金今日から3日間募金をしています。途上国の子供たちの栄養不良を補ったり、ワクチンを接種したり、学習教材キットの購入をしたりと幅広く活用されていくものです。明後日まで行っていますので、ご協力お願いいたします。 12/11(月)1年・6年交流会ドッジボールでは、ハンデで6年生は聞き手とは違う手で投げました。6年生を当てて大喜びしていた1年生もいました。1年生をがっちりガードする6年生もいました。投げたり、捕ったり、逃げたり楽しそうでした。 最後は、じゃんけん列車。6年生におんぶしてもらって甘えたり、6年生が1年生の高さにしゃがんであげたり、日ごろからかわいがっていいることがよく伝わってきました。ほのぼのとした1時間でした。 12/11(月)の給食・鶏ごぼうご飯 ・鮭の柚子みそ焼き ・さつま汁 今日の魚は、鮭です。みそだれに旬の柚子を加え、柚子みそ焼きにしました。皮も、すりおろして使っています。柚子には免疫力を高め、風邪を予防する効果があります。 しっかりと食べて今週も元気にすごしたいですね。 12/11(月)書き初め 2年今日のめあては、「はみださずになぞる。」「名前の文字をまねして書く。」でした。 「さあ、始めましょう。」の先生の指示で教室内がシーンとなり集中している様子が見られました。 12/11(月)うごくおもちゃ 2年12/11(月)てこのはたらき 6年各グループごとに順番に一人一人が実験を行い手応えを実感していました。てこのはたらきを、日常の生活にも生かしていくといい場面があるので役立ててほしいですね。 12/11(月)避難訓練今日の避難訓練は、児童に予告しない訓練でした。加えて、管理職が学校に不在という想定で避難の放送指示は、事務主事、校庭での人数確認は教員が行いました。児童だけでなく大人の訓練でもありました。大人も子供も緊急時は慌ててしまいますが、慌てると冷静な行動がとれなくなります。そうならないように毎月の訓練をしっかり行っていきたいと思います。 12/9(土)スポーツ教室1年・2年今回もおやじの会・少年野球チーム「ハリケーンズ」の皆様のご協力をいただき、1・2年生が取り組みました。 投げ方のお手本を見て子供達は「わあ。」と歓声をあげていました。お手本を参考に上手に投げられるようになるといいですね。 本日もご指導ありがとうございました。 12/9(土)学習発表会5年・6年5年生は「SDGsに関する調べ学習」の発表を、また6年生は「卒業研究」の個人発表をしました。5・6年生が互いに発表を見合い、またたくさんの皆様に発表を見ていただくことで、子供達にとって大変よい学びになりました。ご参観誠にありがとうございました。 12/8(金)の給食・焼肉丼 ・米粉のお星さまマカロニスープ ・つぶつぶパインゼリー 焼肉丼は味噌やオイスターソースを使った手作りタレです。ご飯が進む味付けで子どもたちにも大人気でした。 デザートのゼリーは、パイン缶をミキサーにかけてパインジュースと合わせゼリーにしました。このゼリー好き!と言ってくれる子が多く嬉しかったです。 12/8(金)図書 1年 |
|