6/2(金)中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、朝から雨が降り、子供たちが大好きな外遊びができません。このような日は、図書室にたくさんの子供たちが訪れます。読書月間でもあり、たくさんの本に親しんでほしいと思います。図書委員会の6年生が貸し出し作業で忙しそうでした。

5/31(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・お赤飯
・さわらの西京焼き
・磯香和え
・お祝いすまし汁
 明日の開校記念日をお祝いした給食です。
 お赤飯にはささげを茹でた煮汁を使い色付けしています。
 魚は鰆をつかいました。身が柔らかく、味噌との相性がよくおいしくできました。
 磯香和えは、ボイルした野菜に醤油ベースのたれと刻みのりを合わせた人気のあえ物です。


5/31(水)あさがおを育てよう 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎朝登校すると、水やりを一生懸命している1年生です。大切に育てているので、たくさん芽を出し、葉っぱも大きくなってきました。今日は、観察と同時に間引きをしました。間引いたものはおうちに持って帰るので、おうちでも大切に育ててくださいね。

5/31(水)なみ縫い 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の家庭科では、裁縫を学習します。今日は、なみ縫いの練習をしていました。
 ひと針ひと針同じくらいの間隔で縫うことができるように丁寧に取り組んでいました。初めてのなみ縫いでしたが、仕上がりがよく素晴らしかったです。

5/30(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・五目あんかけやきそば
・アロエヨーグルト
 今日はあんかけ焼きそばです。練馬区では週3,5回の米飯給食を進めているため、パンや麺の回数が少ないので、久しぶりのあんかけやきそばを喜んでくれる子が多くいました。
 デザートはアロエとパイナップルの缶詰をつかったヨーグルトです。
 どちらも大人気でした。

5/30(火)ハンドボール 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の体育の様子です。ゴール型のボール運動「ハンドボール」に取り組んでいました。
 チームごとの作戦を意識した練習をしてからゲームが始まりました。全員が得点できるとボーナス点がもらえるシステムのようで多くの子にボールが回るように意識しているチームがありました。
 試合後は自分のチームだけでなく、相手のチームのよいところを発表し合い気持ちよく授業を終えることができました。
 準備や片付けも安全に気をつけながらみんなで協力して取り組んでいたところが流石5年生です。

5/30(火)自分を信じて 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の道徳の様子です。フィギュアスケートのオリンピック選手、鈴木明子さんを題材にした内容でした。
 年齢的に挑戦するのが難しかった連続の3回転ジャンプにくじけそうになりながらも頑張り続けた鈴木さんを支えたのは何だったのかを考えました。
 子供たちが答えたキーワードをテキストマイニングすると「励ましの言葉」というキーワードがたくさん出ていました。自分を信じて頑張る気持ちともに支えてくれる言葉は頑張る原動力にもなりますね。

5/29(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豚肉と野菜のそぼろ丼
・春雨スープ

そぼろ丼には、豚肉、大豆、ごぼう、ごま、枝豆など、体に良い食材をたくさん使っています。
給食では、食べ慣れない苦手な食材が出る日もあると思いますが、成長に欠かせない食材を多く使い、皆が健康で元気にすごせるような献立を考えています。
ご家庭でも、多くの食材と触れ合う機会を作っていただけるとありがたく思います。
今週も皆がたくさん食べて元気にすごせるよう、おいしい給食を作ります。

5/29(月)こんにちは かたつむりさん 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は雨の日が続く予報です。すぐに梅雨入りとの情報もあります。梅雨といえば、かたつむり。1年生の教室前の掲示板にかわいらしいかたつむりが掲示してありました。からの模様を考えてカラフルなかたつむりが並んでいます。

5/29(月)いくつといくつ 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の算数で「10の分解、合成」について学習していました。「10は、1と9で焼き肉ジュージュー」「10は、2と8で焼き肉ジュージュー」お箸でお肉を焼く動きも入れて楽しそうに算数の学習をしています。

5/26(金)エーデルワイス 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の音楽の様子です。
 ピアノの音に合わせたきれいな声の挨拶からスタートします。
 次は、メトロノームに合わせたリズム打ちです。一人一人違うリズム打ちを順番に発表して皆でまねします。即興性が求められますが、違うリズムを考えテンポよく進みました。
 リズム打ちが終わると「プパポ」の合唱です。分かれて歌うのが好きみたいで、分かれると声量が大きく感じました。
 最後は、エーデルワイスの1.2段目をタンギングに気を付けて吹く練習をしました。次は、3、4段目を頑張るとやる気満々の子供たちでした。

5/26(金)話し言葉と書き言葉 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の国語の様子です。話し言葉と聞き言葉の違いについて考えました。
 音声と文字で表す違いから、言葉が残るか残らないか、話す対象が違うなど、様々な意見が出ました。積極的に手を挙げ自分の意見を発表していました。
 場面や相手に応じて適切な使い分けができるようになるといいですね。
 途中、隣の人と意見交換する場面がありました。相手の目を見て聞いたり、うなずきながら聞いたり友達の意見を大切にしていることが分かりました。

5/26(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・わかめとグリンピースのご飯
・ししゃもの唐揚げ
・けんちん汁
 生のグリンピースを一緒に炊き込み、わかめごはんの素を混ぜ合わせ食べやすく仕上げました。
 ししゃもの唐揚げは、生姜、醤油、酒で下味をつけ、米粉と片栗粉をまぶし油でカリッと揚げました。
 けんちん汁はごぼう、だいこん、じゃがいも、こんにゃくなど具だくさんで美味しくできました。

5/25(木)遠足 3年 NO.3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山登りをしている時から「おなかがすいたあ!」という声があちらこちらから聞こえていました。体力を使ったのでおなかがすいたのでしょう。
 下山後は、お楽しみのお弁当。友達とグループになり、おいしそうにお弁当を味わっていました。

5/25(木)遠足 3年 NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑さを心配しましたが、山の中は日陰も多く、涼しくて登るのにちょうどよい気温でした。
 山頂手前には、岩場があり苦労していましたが、全員が登ることができました。山頂からのよい眺めに思わず「ワー!」と声が上がっていました。頑張って登るといいことがありますね。

5/25(木)遠足 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が遠足に出かけました。場所は、天覧山。飯能駅まで電車に乗っていきました。
 現地では、グループごとにガイドさんに付いてもらい、山の植物や鳥、岩など、詳しく教えていただいたので勉強になりました。

5/25(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・高野豆腐入り親子丼
・春野菜のみそ汁
・キャロットゼリー
親子丼には、栄養価の高い高野豆腐をつかいました。だし汁が染み込んでとてもおいしくできました。
みそ汁には、高橋さんの畑で収穫されたキャベツ、新玉ねぎなど春野菜をつかいました。
ゼリーはにんじんのすりおろし、オレンジジュース、はちみつを使い手作りしました。
今日もよく食べてくれました。

5/24(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・きな粉揚げパン
・ポークビーンズ
・河内晩柑
きな粉揚げパンは、今日も大人気でした。
今日は揚げパンだ!早く食べたい!と楽しみにしてくれているので作るのにも気合いが入ります!
今日はとても良いお天気で気温も上がっていますが、暑い中でも給食をしっかり食べて元気にすごしています。

5/23(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鮭のマヨ味噌焼き
・糸寒天サラダ
・なめこ汁
 今日の魚は、鮭です。マヨネーズと味噌を合わせたタレをかけて焼きました。
 サラダには、東京都の伊豆諸島でとれた天草で作られた糸寒天を使っています。食物繊維が豊富でおなかの調子を整えてくれる食材です。
 みそ汁には、なめこをつかいました。
 栄養満点の給食をたくさん食べて元気にすごして欲しいです。

5/23(火)音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の時間に音楽集会を行いました。今日は、5年生の音楽委員が担当でした。初めての集会デビューでしたが、落ち着いた態度で進行しとても素晴らしかったです。休み時間にたくさん練習していたそうです。
 先週、6年生が移動教室で不在でしたが、5年生から「6年生がいないときは、僕たちが最高学年だから委員会の仕事など頑張らないといけない。」と声が上がっていたと聞きました。高学年としての意識が高まっていることを嬉しく思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

保健だより

証明書

学校経営方針

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA