1/26(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鮭の漬け焼き
・野菜のごま和え
・豚じゃがみそ汁
 学校給食は明治22年に始まりました。最初の献立は、「おにぎり、塩鮭、漬け物」だったそうです。
 今日は、ごはん、鮭の漬けけ焼きなど最初の給食に近い献立にしました。

1/26(金)じしゃくのふしぎ 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科の様子です。磁石を使った実験をしていました。磁石に糸を付けたクリップを付け、引っ張るとクリップが空中に浮いたような状態になり驚いていました。磁石を使ったいろいろな実験を行っていましたが、何かを発見した時の子供たちに表情がなんとも言えません。

1/26(金)情報モラル講習会 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎年、5年生を対象に情報モラル講習会を実施しています。今日は、東京都ファミリeルール事務局の方にお越しいただきお話を聞きました。
 スマホという機器にあやつられないようにするためにということで2つのことを教えていただきました。
 これをやったらどうなるかという行動の結果を考えることとルールやマナーを守ることでした。
 ただ何も考えずに使っていて大きなトラブルに巻き込まれてしまった例を映像で見ることで、スマホを扱う上での怖さも分かったのではないかと思います。
 各ご家庭でも改めてスマホや携帯の使い方などについて話し合ってみてください。

1/26(金)たから島のぼうけん 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の国語で物語作りに取り組んでいます。
 1.はじまり2.出来事(事件)がおきる3.出来事(事件)が解決する4.まとめの4つの段落で書いています。
 下書きした内容をタブレットに打ち込み、さし絵や写真なども添えながら完成させていきます。出来上がった作品は、タブレットを活用しながら読み合ったり、感想を伝え合ったりします。

1/25(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・キムタクごはん
・ジャンボ焼売
・中華スープ
 キムチチャーハンには、練馬大根で作ったたくあんを使いました。練馬の農家で育った大根を、練馬の漬け物屋さんが漬けました。今では、生産農家さんが減り「幻の大根」となってしまいましたが、練馬の伝統野菜「練馬大根」は、たくあん漬けに適した大根として全国的に有名になりました。
 貴重な練馬大根を給食で食べられることはとてもありがたいことですね。

1/25(木)ペースランニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日もお天気が良く、中休みにペースランニングに取り組みました。
 体育員会児童が、準備運動の指示や音楽を流す仕事をしています。体育館に場所が割り当てられた学年も頑張っていました。子供たちに聞いてみると、カードの色塗りがかなり進んでいるようです。

1/25(木)あいさつ運動 1年・6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいさつ運動の最終日です。今日は、1年生と6年生が担当でした。
 6年生の児童が「せえのっ!」と合図をしたら、1年生が声をそろえて「おはようございます!」と大きな声であいさつする場所もありました。かわいいあいさつの声を聞くと1日元気に過ごせそうです。

1/24(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・カレーライス
・キャロットドレッシングサラダ
・キャロットゼリー
 今日から1月30日まで「全国学校給食週間」です。明治22年に山形県の小学校で初めて給食が始まりました。
 初日の今日は、練馬区内の小中学校で一斉に「練馬区内産にんじん」を使った給食を実施しました。
 大六小では、カレーライス、サラダのドレッシング、ゼリーに使いました。甘くて美味しい新鮮な練馬人参でとてもおいしかったです。

1/24(水)にっこりニュース 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工の様子です。今日は「にっこりニュース」と題して、1年間を振り返りながら、楽しかったこと、うれしかったこと、びっくりしたことなどを絵で表現していました。
 家族で出かけて夕日がきれいだったこと、カードゲームで遊んで楽しかったこと、バレエの発表会のこと、給食を3回もお替りしたことなど、質問すると嬉しそうに教えてくれました。

1/24(水)ミシンをマスターしよう 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の空縫いを経て、今日はミシンへの糸を通し方、ミシンでの縫い方を学習しました。
 教科書で糸を通す順番や下糸の出し方を二人組でよく確認しながら練習していました。今日は保護者の方のボランティアもありよく見ていただいたのでスムーズに作業ができていました。ミシンで縫った目のきれいさを実際に見て、満足そうにしていました。直線縫いだけでなく、直角に曲げながら縫う扱い方にチャレンジしている子もいました。
 お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

1/24(水)セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 石神井警察署、セブン−イレブン・ジャパンから講師をお招きしセーフティ教室を行いました。
 警察の方からは、「いかのおすし」の確認と声かけをされた時の対応方法について教えていただきました。
 セブンイレブンジャパンの方からは、どこのコンビニエンスストアも「セーフティステーション」としての役割はあるので、変な人に声をかけられた、誰かが付けてくる、おなかが痛い、道に迷ったなど、困ったことがあれば助けてもらえる場所であることを教えていただきました。
 地域のひまわり110番とともに子供たちを守ってもらえる場所がたくさんあることはとてもありがたいことです。
 石神井警察署の方々、セブン−イレブン・ジャパンの方々、ありがとうございました。

1/24(水)あいさつ運動 2年・4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のあいさつ運動の担当は、2年生と4年生でした。事前に3つに分かれ、早めに並んで子供たちを迎えました。恥ずかしがって列の間をあえて通らなかった子にも明るい声であいさつの声をかける子がいて感心しました。

1/23(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・ハンバーグ
・コーンポテト
・野菜スープ
 ハンバーグは、卵の代わりに塩麴、豆腐や米粉パン粉をつかい、食物アレルギーがある人もみんなと同じ給食を食べられるように工夫しています。
 コーンポテトのじゃがいもは甘みがありバターやコーンと合っていました。
 しっかりと食べて風邪に負けない丈夫な身体を作りましょう!

1/23(火)プール工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みから始まったプールの工事ももうすぐ終わる予定です。中休みにペースランニングで屋上に上がった際に進捗を見てみました。
 周りのきれいなピンクとプール内の水色がよくマッチしていていい感じに仕上がってきています。3年生も新しいプールを見て喜んでいました。3月末には完了する予定です。
 ちなみに左の写真は、10月23日に撮った写真です。

1/23(火)ペースランニング 屋上 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ペースランニング2日目です。今日は、屋上を走る3年生の様子を見に行ってみました。
 天気が良く、遠くには富士山がよく見える景色を楽しみながら走っていました。校庭では、内側は低学年、外側は中学年、高学年とコースを分けて安全に気をつけながら走っていました。みんなよく頑張っています。

1/23(火)あいさつ運動 3年・5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学期に1回実施しているあいさつ運動が今日から始まりました。今日の担当は、3年生と5年生。3つの昇降口に分かれ、元気なあいさつで迎えました。元気なあいさつの声が、いつも以上に聞こえました。

1/22(月)クラブ見学 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生がクラブ見学をしました。校庭や体育館、各教室を回りながら、各クラブの活動の様子を見学しました。部長さんが丁寧に説明してくれるクラブもありました。活動内容に興味津々で、のぞき込んでいる子もいました。4年生の楽しみが一つ増えましたね。

1/22(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ジャージャー麺
・白玉入りフルーツポンチ
 小中連携給食です。大泉小、大泉東小、大泉中、大六小の4校で実施しました。
 ジャージャー麺も白玉入りのフルーツポンチも大人気でした。
 今週は寒くなりそうです。しっかり食べてもらえるように美味しい給食を作ります。

1/22(月)ペースランニング月間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中休みからペースランニングが始まりました。朝の説明通り、学年ごとの集合場所についてスタートを待っていました。準備運動後、音楽が鳴ったらスタートです。約5分ぐらい、自分のペースで走りきりました。体力向上の期間的な取組の第2弾です。友達と声を掛け合って頑張ってほしいです。

1/22(月)体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育朝会は、中休みから始まるペースランニングの説明でした。
 体育委員会の児童が、流れやスタート場所など説明しました。広さと安全面の関係で、体育館や屋上も使用することも説明されました。
 集合整列したときは、4年生、5年生、6年生が、おしゃべりがなく素早く話を聞く態勢ができていると担当の先生から誉められました。全体の中で見本となれる高学年、素晴らしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

保健だより

証明書

学校経営方針

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA