ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

鼓笛隊

5月9日(火)
 写真は6年生の鼓笛演奏の様子です。来週の音楽朝会へ向けて練習しています。さわやかな音色が青空に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員長紹介集会

5月9日(火)
 リモートで委員長紹介集会を行いました。委員長の6年生が、自己紹介をするとともに、それぞれの委員会の活動内容やお願いを発表しました。各委員会の皆さん、中村小みんなのための活動、よろしくお願いします。
画像1 画像1

5月8日(月)

画像1 画像1
5月8日(月)
今日の給食
・牛乳
・グリンピースごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・和風じゃこサラダ
 グリンピースは、えんどう豆の未熟な種子(まだ若い種)です。とれたばかりのグリンピースは、やわらかく、とてもよい香りがします。今日はグリンピースを塩ゆでして、ごはんに混ぜこみました。
 お店では、さやつきのグリンピースが売られていることもあります。家で、さやむきをしてみるのもおすすめです。

5月2日(火)

画像1 画像1
5月2日(火)
今日の給食
・牛乳
・親子丼
・野菜のからしじょうゆがけ
・抹茶ゼリー
 今日は「八十八夜」です。「八十八夜」は、立春から数えて88日目を言います。この日に新茶を飲むと、一年を災いなく過ごせると言われています。
 それにちなんで、今日は「抹茶ゼリー」を出しました。抹茶はきれいな緑色をしていて、お茶のいい香りがします。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(火)
 大型連休の谷間の日ですが、子供たちはいつも通りがんばって学習しています。写真は上から順番に
 ★1年生の算数の様子です。 
 「いくつといくつ」「10」という数の構成について考えています。
 「10は2と8」「10は3と7」というように。
 ★2年生は「絵の具やパレットの使い方」について学んでいます。
  ポイントを学んだら実際に使ってみます。
 ★3年生の道徳の様子です。「あいさつ名人」という教材をもとに話し
  合っています。「発言する人の方を見て聞く」という学習のルールも
  しっかりと守っています。

5月1日(月)

画像1 画像1
5月1日(月)
今日の給食
・牛乳
・ミルクパン
・マカロニミートグラタン
・白いんげん豆と野菜のスープ
 「マカロニミートグラタン」は、ミートソースの中にマカロニを入れ、ピザチーズをかけてから、オーブンで焼いて調理しました。
 今日使っているマカロニは「シェルマカロニ」と言います。「シェル」には、英語で「貝がら」の意味があります。かわいい形にも注目して食べてくださいね。

こいのぼり

5月1日(月)
 こどもの日を前にして、1年生が作ったこいのぼりが廊下に飾られています。「初夏の風の中をのびのびと泳ぐこいのぼり」というわけにはいきませんが、子供たち一人一人が一生懸命作ったこいのぼりはとてもすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(月)
 青空が広がり、さわやかな風が吹く5月のスタートとなりました。休み時間の校庭には楽しそうに遊ぶ子供たちが大勢います。中村小では日常の風景となっている「校庭で側転する子供たち」もいます。芝生のおかげです。

離任式

4月28日(金)
 体育館と教室をつなぎ、リモートで離任式を行いました。3月末で中村小学校を離任された先生方が1か月ぶりに来てくださいました。
 代表の子供たちが、離任された先生への手紙を読み、花束をお渡ししました。また、先生方のご挨拶が本当にすてきで、一人一人の思いにあふれた、心温まる時間となりました。ご来校いただいた先生方、ありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)

画像1 画像1
4月28日(金)
今日の給食
・牛乳
・あんかけチャーハン
・もやしと人参の炒めもの
 「あんかけチャーハン」は、炒り卵の入ったごはんに、野菜たっぷりの「あん」をかけて食べる料理です。
 「あん」は、片栗粉などを使って、とろみをつけて仕上げます。とろみがあることで、なめらかな食感になります。また、料理が冷めにくく、体があたたまると言われています。

4月27日(木)

画像1 画像1
4月27日(木)
今日の給食
・牛乳
・五目とりめし
・わかさぎのから揚げ
・けんちん汁
・デコポン
 「五目とりめし」の「五目」には「いろいろな材料が入っている」という意味があります。名前に「五目」とつく料理は「五目焼きそば」「五目ずし」など、いろいろありますね。
 今日のごはんには、とり肉、しょうが、ごぼう、干ししいたけ、にんじんが入っています。

移動教室説明会(6年)

4月27日(木)
 軽井沢移動教室(6年)の保護者説明会を行いました。はじめに、区の移動教室のガイドラインをもとにした感染予防策をお伝えしました。さらに、持ち物や提出書類等の確認をした後、数日前に実施した実地踏査や昨年度の様子を写した写真をもとに行程等を説明しました。
画像1 画像1

靴箱

4月27日(木)
 写真は、昇降口にある6年生と1年生の靴箱を写したものです。一つ一つの外履きがきちんと置かれています。本校が大切にしている「あたりまえのことを ばかにしないで ちゃんとする」(合言葉ABC)という指導の表れの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会(6年)

4月27日(木)
 写真は6年生の社会科の授業の様子です。様々な税金があることを知るとともに、「もし、税金がなかったら?」と考える学習です。分かりやすい資料を見ながら、先生の発問に積極的に答える子がたくさんいました。
画像1 画像1

学校探検

4月27日(木)
 昨日、今日と2回に分けて学校探検が行われました。2年生が案内しながら1年生と校内を回る学習です。素直でかわいい1年生を連れて歩く2年生の姿が頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)

画像1 画像1
4月26日(水)
今日の給食
・牛乳
・黒砂糖パン
・グリーンアスパラのシチュー
・玉ねぎドレッシングサラダ
 「グリーンアスパラのシチュー」に入ってるグリーンアスパラガスは、春から秋にかけて収穫される野菜です。
 アスパラガスは、シチューの他、サラダや炒め物にもよく合います。また、塩ゆでしてから、マヨネーズをつけて食べるのもおいしいですね。
 今日は旬のアスパラガスを、味わって食べましょう。

4月25日(火)

画像1 画像1
4月25日(火)
今日の給食
・牛乳
・ごまごはん
・ごぼう入りつくね
・じゃがいものみそ汁
 「ごぼう入りつくね」には、ごぼうの他、とり肉、たまねぎ、大豆、生姜が入っています。給食室では、つくねの材料をまぜ合わせてよく練ってから、一つ一つ形を整えました。
 醤油味のタレには、少しとろみをつけて、つくねによくからむようにしました。

遠足(3年)3

4月25日(火)
 お弁当やおやつを食べた後、川に入って遊びました。「遠足最高!」「この場所最高!」と叫んでいる子がいました。何か捕まえて先生に見せる子もいました。みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3年)2

4月25日(火)
 山を下りてから飯能河原へ行きました。川で遊ぶ前に腹ごしらえです。友達と仲よくお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3年)1

4月25日(火)
 3年生の遠足です。2年生の時は小金井公園で楽しく遊びましたが、今年度は山登りに挑戦です。安全や感染予防の約束をしっかりと守って天覧山に向かいました。全員が頂上まで登り、よい景色と涼しい風を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

困ったときは