「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

4年 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月は4年生が朝のあいさつ当番に立っています。昇降口によい姿勢で立ち、登校してきた子供たちと明るくあいさつを交わしています。

積もったけれど・・・

画像1 画像1
 子供たちにとっては大歓迎の雪。開四小の校庭も真っ白になりました。しかし、今日の中休みは外遊びができませんでした。ベッチョベチョの雪なのでした。さて、次のチャンスはあるでしょうか?

3年 クラブ見学

 3年生は今、「4年生になったらどんなクラブに入ろうかな。」ということを考えています。今日はそのための大いに参考になるクラブ見学の日です。
 しかし、低学年を中心に学級閉鎖が相次いでおり、インフルエンザや風邪が大流行です。したがって、教室の中で行っているクラブの様子は廊下から短い時間で覗き込むだけになりました。また、雪が降っているため、校庭で行うクラブは普段の活動ができませんでした。
 ちょっと残念でしたが、それでも3年生は目を輝かせて見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

献立表

学校経営方針

学校要覧

学年だより