6/30 昼休みの様子
昼休みの時間は雨がやみました。
「外遊びができます」のアナウンスに歓声が聞こえてきました。 子供たちは外で遊べることが嬉しいようです。 毎日バスケットをして遊んでいる高学年がいます。 ドリブル・パス・シュート…日が経つに連れて上手になっています。 6/30 あいさつビンゴ
昨日と今日、計画委員会の皆さんが企画したあいさつビンゴを全校で取り組んでいます。
3枚目の写真のように、9つの枠の中には、様々な方が記されています。 挨拶できたら塗るようです。 すべて塗りつぶしている子も多くいて驚きました。 今年度の重点目標の一つは「進んであいさつ・返事をしよう」です。 コミュニケーションの第一歩のあいさつが定着できるように推進していきます。 ご家庭でもご協力お願いいたします。 6/30 何が通ったでしょうクイズ
本日の児童集会は、集会委員会による「何が通ったでしょうクイズ」です。
大人気のクイズです。 体育館舞台上の幕を少し開け、その間を何かが通ります。 子供たちは、じっと見つめ何が通ったのか当てます。 当たったときは大喜びしていました。 集会委員会の皆さん、ありがとうございます。 6/29 今日の給食 その16/29 今日の給食 その26/29 夏雲スマイル その16/29 国際交流へ行ってきます!
放課後、児童と保護者の方が校長室に来室されました。
児童から話を聞くと「国際交流へ行ってきます!」と… 話を詳しく聞くと、一人の児童は台湾へ。もう一人の児童は中国へ。 そして、2人の児童は、それぞれの国の言語で自己紹介をしてくれました。流暢にその国の言語を使って自己紹介する姿にとても驚きました。また、このような機会を子供にチャレンジさせた保護者の方々も素晴らしいと感じました。 無事故を祈るとともに人のあたたかさや世界の広さを味わってきてほしいです。 6/29 夏雲スマイル その26/29 とても上手になりました!(1年生書写)6/29 夏雲スマイル活動 2
夏雲スマイル活動の続きです。
6/29 夏雲スマイル活動 1
本日は、月1回の夏雲スマイル活動日です。
縦割り班活動「夏雲スマイル」は、6年生が遊びを企画・運営します。 校庭では、「ドンチケタ」や「ダルマさんが転んだ」 体育館では、「ドッジボール」 教室では、「なんでもバスケット」などなされていました。 6年生が優しいまなざしで下低学年と接している姿が印象に残りました。 6/29 図書の時間 2年生
静かに整列して校長室前を通って移動している学級があります。
どこへ行くのかなとついて行くと…図書室です。 写真は2年生の図書の時間です。 初めに学校図書支援員の方が読み聞かせをしてくださいます。 その後、自由に本を選び、集中して読んでいました。 週1回の図書の時間、子供たちは声をそろえて「大好きです」と答えていました。 私も通勤時の読書、貴重な時間です。 6/29 こころの劇場 観劇
昨日の午後、6年生は、新宿文化センターにて劇団四季ファミリーミュージカル「ジョン万次郎の夢」を観劇しました。
子供たちは、夢と勇気で、日本の扉を世界に開いたジョン万次郎の生き方に触れ、夢を諦めない勇気と信じる心を学びました。 また、劇団四季の圧倒的な舞台美術、胸を打つ楽曲の数々等に触れ、観劇の楽しさを味わうことができました。 会を企画・運営してくださった全ての方々に感謝申し上げます。 ありがとうございました。 6/28 今日の給食 その16/28 今日の給食 その26/28 水の出口はどこだ?(6年生理科) その16/28 水の出口はどこだ?(6年生理科) その26/28 きいてきいてきいて…
5年生が視聴覚室に集まっています。
実は、学年で国語の学習をしていました。 インタビューをする学習なのですが事前に担任三人がインタビューの仕方を示していたのです。私が担任だったときに音声言語の学習は例を示すためにVTRを見せたことがあります。 しかし、夏雲小では、担任の先生が子供たちに示します。 素晴らしい実践です。 6/28 初めてのプール 1年生
1年生が初めてプールに入っている様子です。
今日は気温が高くなりました。 入っている子供たちは、とても気持ちがよさそうです。 6/28 紙けんだまづくり
「校長先生見て見て、入ったよ」と…
2年生の教室に入ってみると、図工の時間に紙けん玉づくりをしています。 玉の部分を様々な物(動物や食べ物…)に置き換えています。 子供たちは、できた作品で楽しそうにけん玉をしていました。 |
|