11/10 学芸会 6年生
小学校最後の学芸会。
演目の「リメンバー・ミー」は、担任の先生が子供たちのために作ったものです。 ミュージシャンを夢見る少年ミゲルが死者の国に迷い込みます。そこで得たものとは… 笑いあり感動あり…見るものを魅了します。 担任の想いとそれに答える子供たちの演技。 とても感動しました。 11/10 学芸会 4年生
日頃から元気いっぱいで仲間おもいの4年生。
演目は、「ガンバと仲間たち」です。 子供たちにぴったりの演目だなと感じていました。 白イタチのノロイ一族に立ち向かうガンバたち…仲間たちを守ることができるか。 最後に皆で歌う歌から4年生の団結を感じました。 11/10 学芸会 2年生
海賊船が一瞬で飛行機に…大道具・小道具など細かいところにも工夫を施した2年生。
演目は、「おかしのすきなかいぞくの おかしなおかしなおかしなたび」です。 海賊がおかしを求めて旅をします。しかし、辿りつく島は… 2年生77人が全力で歌と演技に挑戦する姿に嬉しさが込み上げてきました。 11/10 学芸会 5年生
学芸会の練習に毎日真剣にのぞんで力を付けた5年生。
演目は、「人間になりたがった猫」です。 罰として人間に変えられてしまった猫のライオネル…様々な経験を積みます。 5年生の子供たちが伝えたいこと…それは、人間の温かさや仲間の大切さ。 一人一人が役になりきって演じていました。 11/10 学芸会 1年生
初めての学芸会に挑戦した1年生。
演目は、「えんそくへ いくんだ」です。 楽しみにしていた遠足が雨で延期に… しかし、子供たちは先生に内緒で出発します。 途中に風雨や雷にあいますが、諦めずに進みます。するとそこには… とてもかわいらしい元気一杯の1年生が軽快な音楽に合わせて演じていました。 11/10 学芸会 3年生
学芸会のトップバッターは3年生です。
演目は、「少年少女冒険隊」です。 様々な困難に出会っても友達と協力して乗り越える姿は、3年生ぴったりです。 迫力ある歌とダンスに圧倒されました。 11/10 学芸会 初めの言葉
いよいよ学芸会当日を迎えました。
子供たちは、今日の本番に向けて日々自分に挑戦し続けてきました。 初めの言葉を3年生が演出してくれました。 胸踊る演出に、これから始まる学芸会がとても楽しみになりました。 11/9 前日準備 6年生
学芸会の前日準備の様子です。
6年生の子供たちが、6時間目に明日の準備をしてくれました。 夏の雲小学校 自慢の6年生です。 黙々と椅子のカバーを拭いている子。 重いマットを何度も運ぶ子。 進んで掃除している子。 皆が協力してテキパキと行動した結果、あっと言う間に片づいてしまいました。 その中で次のような場面もありました。 私も一緒に準備をしていると… 子供たちから「校長先生ありがとうございます。」と声をかけられました。 「私のほうこそ、6年生いつもありがとう。」と伝えました。 心優しい6年生に触れ、心が温かくなりました。 11/9 今日の給食 その111/9 今日の給食 その211/9 リハーサルという学び合い11/9 学芸会リハーサル 後半
学芸会のリハーサル後半の様子です。
後半部は、おかしな2年生、4年生、6年生が体育館に集まって演技・鑑賞しています。 日に日に可能性を伸ばす一人一人の子供たちの姿に触れ、喜びがあふれてきます。 1枚目…2年生「おかしのすきなかいぞくの おかしなおかしなおかしなたび 」 2枚目…4年生「ガンバと仲間たち」 3枚目…6年生「リメンバー・ミー」 11/9 幼小連携の取組
学芸会リハーサルに、光が丘むらさき幼稚園の園児の皆さんが来てくれました。園児の皆さんは、1年生の「えんそくへ いくんだ」の演技をじっくり観てました。見学態度がとても素晴らしかったです。また、初めと終わりに立派な挨拶ができ、お礼まで言ってくれました。
来年度、数名の園児が本校に入学予定とのこと… 今からとても楽しみになりました。 11/9 学芸会リハーサル 前半
学芸会のリハーサルの様子です。
前半部は、3年生、1年生、5年生が体育館に集まって演技・鑑賞しています。 どの学年も見応えがあり、鑑賞する子供たちは演技に心が引き寄せられているようでした。 1枚目…3年生「少年少女冒険隊」 2枚目…1年生「えんそくに いくんだ」 3枚目…5年生「人間になりたがった猫」 11/8 今日の給食 その111/8 今日の給食 その211/8 やっとタイミングが合いました11/8 練馬大根について調べる 3年生
3年生の総合的な学習の時間の様子です。
3年生は昨日、高松にある「みらいの畑」へ行きました。 そこで、施設の方から練馬大根について教えていただきました。 そのまとめをしているようです。 今日は、ICT支援員の方も学習に加わり、子供たちにタブレット操作などを指導してくださいました。 11/8 読書タイム
水曜日の朝は、読書タイムです。
本を選び、静かに読み進めています。 朝の落ち着いた雰囲気が一日の生活に影響すると考えています。 11/8 消火設備調べ 3年生
3年生の子供たちが、そっと校長室内を覗いています。
「どうぞ中に入ってください。」と言うと、子供たちは上をじろじろと… そして「あった〜。」と… 子供たちは、校内の消火設備を調べていたのです。 校長室や隣の応接室にも入ってもらい火災報知機の数を調べていました。 入る前に「失礼します。」 出て行く時には「ありがとうございました」と挨拶していました。 担任の先生が事前に指導したことが分りました。 |
|