授業風景 技術科1年

1月29日(月) 技術科の1年生では、栽培の単元でシイタケ栽培をしています。1年1組は学級閉鎖になったので、収穫と持ち帰る準備をしていました。傘のところが肉厚で、なかなか立派なシイタケもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月生徒会朝礼

1月29日(月)感染症拡大予防のため、Meetを使って生徒会朝礼を実施しました。生徒会長は、1月に実施された学年ごとの行事について計画的な行動ができてよかったと話しし、残りわずかな期間、学習・生活両面で足りないところを努力しようと呼びかけました。各種委員会からも2月の取組について報告がありました。
 そして、図書委や体育行事委からはイベントの告知がありました。保健委員会からは「心と身体をリラックス−呼吸でストレス解消ー」と題した発表がありました。発表の中にはSCへのインタビューもあり、とても参考になりました。ぜひ、自宅で試してほしいです。
(写真は生徒会長 保健委員会の発表の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区小中学校連合書写展(2)

 開催期間は明日28日(日)まで。時間は10時から17時30分(最終入場時間)です。駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

練馬区小中学校連合書写展(1)

 既にご案内のとおり1月27日(土)から28日(日)まで、練馬区立美術館にて展覧会が開催されています。お時間のある方はどうぞ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10組スキー移動教室3日目(5)

2泊3日のスキー移動教室もあっという間でした。充実の3日間、お疲れさまでした。
画像1 画像1

10組スキー移動教室3日目(4)

いよいよベルデを出発です。もっとスキーがしたかったとの声も聞かれました。また機会がったら、ぜひスキーに行ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室3日目(3)

いよいよ最後の閉校式4校合同で実施してきたスキー移動教室も終わります。病気やけが人もなく、無事に過ごすことができました。閉校式で練馬中の校長先生からは努力すること大切さ、4校なので周りの人のことも考えて行動することの大切さ、この移動教室を支えてくださる方への感謝の気持ちをもつことについてお話しくださいました。またベルデの方からは、皆から挨拶してもらってうれしかったこと、その挨拶を大切にほしいと話がありました。みんな真剣に話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室3日目(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食後は整理した荷物を運び出し、部屋の掃除をして体育館で閉校式です。てきぱきと行動したので、閉校式まで時間がありました。

10組スキー移動教室3日目(1)

1月27日(土)移動教室3日目の朝を迎えました。みんな元気に起きました。写真は朝食、バイキングの様子です。ベルデ最後の朝食、みんなしっかり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目

1月26日(金)スキー移動教室2日目、今日も良い天気でした。午前と午後の実習で、みんなリフトに乗って滑れるようになりました。大きな事故もなく2日目を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目(12)

生徒の中には百人一首の和歌を覚えていて、下の句を読む前に取ることができる生徒もいます。逆に下の句で探すときには争奪戦で、取りに行く人に外から指示する声が響きました。とてもにぎやかで、楽しい時間でした。(2日目終わり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目(11)

この大会は、自立班6つを2つに分けて対戦する班対抗です。百人一首の取り札が大きいので3人ずつ交代で出て、走り回って探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目(10)

夕食の後は、レク係が頑張ったジャンボ百人一首大会を体育館で行いました。10組では国語科の授業などで百人一首を学習していて、楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目(9)

ベルデ軽井沢最後の夕食です。今夜はハンバーグとすき焼きが出て、皆大喜びで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目(8)

スキー実習閉講式の様子です。4校連合のスキー教室でこの閉講式は本校の当番でした。司会を2年生が務め、校長は「悔しい」という気持ちが「やればできる」という成功の素となるという話をしました。スキーの先生からは一度覚えたらスキーは一生忘れないので、大人になってもスキーを楽しんでほしいと話してくださいました。また、3年生は「修了証」をいただきました。最後に感謝の気持ちを本校2年生が伝え、閉講式を終わりました。スキーインストラクターの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目(7)

いよいよ午後のスキー実習も最後です。日が陰ってきて少し寒くなってきました。生徒たちは名残惜しそうに最後の滑りを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目(6)

トイレ休憩中の一コマ、雪合戦をしたり身に雪ダルマを作ったりして遊んでいました。
写真下は、平らな場所でスキーをスケートのように動かすスケーティング練習の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目(5)

昼食後、上級班は、左右に小回りなどをしながら滑っていきました。どの班もみるみる上達していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験通水を行いました。

防水モルタルで施工して1週間。試験的に水を流しました。
外に漏れる部分があると水がなくなってしまうので、しばらくドキドキしながら様子をみることになりました。本校にお越しの際には中庭をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組スキー移動教室2日目(4)

2日目は初級者もリフトに乗ってゆるい斜面を滑ります。「ハ」の字を作って、ゆっくりと斜面を滑っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

学校評価

学校のきまり

教科年間指導計画