ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

12/21 夏雲スマイル その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室・校庭・体育館と、至る所から子供たちの楽しげな声が聞こえてきました。学校中が明るくなる時間ですね。次回の活動も楽しみにしていましょう!

12/21 夏雲小スマイル活動

夏雲小スマイル活動の様子です。
本日も6年生の子供たちが遊びを企画し、縦割り班で活動しています。

スマイル活動について学校評価の保護者のご意見の中に
「スマイル活動を通じて、他学年の子達と関わりを持つ機会があるのはとても良いと思います。」
「子供も楽しんでいるようです。他学年との交流が活発で、親から見ても羨ましいなと思う。自分の学年に関わらず、顔見知りの生徒がいて、つながりができていくのは、とても良い事だと感じる。」
とありました。
貴重なご意見ありがとうございました。

今後も特色ある教育活動の一環として大切に推進していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 合奏練習 6年

写真は、6年生の音楽の様子です。
3学期になると、6年生を送る会や感謝の会などがあります。
その時披露する合奏曲を練習しているようです。
楽器は、ギター・琴・オルガン・鉄琴・木琴・アコーデイォン…。それぞれ分れて練習に励んでいました。
いつも下学年の子供たちに感動を味わわせてくれた6年生。
きっと今回も黙々と練習を重ねて素晴らしい演奏を届けてくれるのだろう…と思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 お楽しみ会の準備 5年生

なんと…5年生の学級でもお楽しみ会の準備をしていました。
プログラムを作ったり、劇の練習をしたりと…役割に分れて準備が進められていました。

良い思い出ができるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 お楽しみ会の準備 4年生

4年生の教室を見てみると…
何やら準備をしています。
何をしているのか尋ねると「お楽しみ会の準備です」とニコニコしながら答えてくれました。
学期末の子供たちの楽しみの一つ、お楽しみ会…準備の時から楽しいのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 プログラミングに挑戦 1年2組

1年2組の子供たちがプログラミングに挑戦している様子です。
子供たちは、夢中になって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 プログラミングに挑戦 1年1組

1年1組の子供たちがプログラミングに挑戦している様子です。

プログラミング教育のねらいの1つは、プログラミング的思考力を鍛えることです。プログラミング的思考力とは「何らかの動きを実現するために、どのような動きをどのような順番で組み合わせるべきかを、論理的に考える力」のことです。この思考力は、普段の生活や勉強、仕事で作業効率化を図ったり課題解決したりする際に役立ちます。

今日は、2名のICT支援員さんに来校いただき、プログラミングソフト「アルゴロジック」を使って学習が進められました。子供たちは、思考錯誤しながら問題に挑戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、豆わかごはん・揚げ餃子・じゃがいもとチンゲン菜のスープ・牛乳でした。今日はとても大きな揚げ餃子がメインのおかずでした。具材と皮に味が付いているので、そのままかじってとてもおいしくいただけました。ご飯も豆とわかめが入っており、わかめの絶妙な塩加減で米が進みました。スープは良く煮えたじゃがいもとしゃっきりしたチンゲン菜のアクセントもよく、他の具材の旨味と相まって、とてもおいしかったです。

12/20 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のラーメンに続いて、今日は餃子です。餃子も様々な種類がありますね。日本では王道のおいしさ焼き餃子、つるっとおいしい水餃子、熱々の蒸気がうれしい蒸し餃子、サクッとした食感がおいしい揚げ餃子・・・。餃子は第二次世界大戦後に一般に広がったといわれていますが、この短期間でこれだけ定着したのですから、よほど私たちの舌に合ったのですね。家で作る手作り餃子の味わいも良し。お店で食べる専門店の味も良し。冷凍食品に代表される市販品も良し・・・書いていたら、夜も食べたくなってきました。

12/20 夏雲ひまわり金管バンドミニコンサート その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、集会の時間を使って、夏雲ひまわり金管バンドのミニコンサートが行われました。金管バンドのみんなは、授業終了後の放課後、1か月に5〜6回練習を行っています。決して長い練習時間ではないけど、限られた時間の中で頑張って取り組んでいます。10月には地区祭に参加し演奏を披露しましたが、それに引き続いての発表会ですね。10月の頃の比べ、ちょっと自信と余裕が出てきたようにも感じました。ディズニーの曲やクリスマスにちなんだ曲を3曲演奏してくれました。会場が一体となって盛り上がる場面もあり、朝から明るい時間が流れました。

12/20 夏雲ひまわり金管バンドミニコンサート その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金管バンドの子たちが楽しんで演奏している様子が印象的でした。次は3月にスプリングコンサートを企画しているようですよ。そちらも楽しみですね!

12/20 ばいのかけ算 2年生

写真は、2年生の算数「ばいとかけ算」の学習の様子です。
ねらいは、もとにする長さの何倍かを考えることができることです。
デジタル教科書を活用して視覚的に捉えさせながら学習が進んでいきました。
2年生の子が前に出て説明していました。
素晴らしいと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 音楽 2年

2年生の教室の前を通ると季節に合った曲が聞こえてきました。
中に入ると楽しそうに歌っています。
私もつられて「あわてんぼうの…」と一緒に歌ってしまいました。

今日は、朝からコンサートがあったためか音楽に縁があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 音楽 1年

写真は、1年生の音楽の様子です。
「おどるこねこ」の曲を聞いて体を動かしています。
指揮をしたり、手をたたいたりする子もいました。

3枚目の子は、私に歌のプレゼントをしてくれました。
とても素敵な歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 夏雲ひまわり金管バンドコンサート 2

コンサートの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 夏雲ひまわり金管バンドコンサート 1

本日の朝の時間は、夏雲ひまわり金管バンドの皆さんによるコンサートが行われました。
子供たちは、今日の日を目指して練習に励んできました。
10月に行った地区祭の演奏をはるかに超えた演奏に驚きました。

金管バンドを指導してくださっている松岡先生、結城先生ありがとうございます。
また、朝早くからお手伝いに来てくださった保護者の皆様、感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 嬉しい来室者 2 5年生

放課後、子供たちも下校してほっとしていると…
5年生の子供たちが校長室へ。
新しくできた学級新聞を届けてくれました。
この子たちも新聞をよく届けてくれます。
もう既に6号発行しているようです。
クラスのために頑張っている様子が伝わってきます。

あれ、わたしのキャラクターが…
「宮林ワンコ」の登場です。
とてもかわいいキャラクター、ありがとうございます。
少しお腹が出ているのが気になりますが…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 アコーディオンのしらべ(4年生音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室の前に差し掛かると、アコーディオンの音が聞こえてきました。中をのぞくと、想像以上にアコーディオン!ほとんどの子がアコーディオンを練習していました。合奏の練習ですが、この曲ではアコーディオンをメインに演奏するそうで、全員が一度は必ず触れることを前提に取り組んでいるようです。様々な楽器に触れられることは、とても良い経験になります。家にアコーディオンがあるなんて、滅多に聞かないですからね。ぜひこの機会を楽しんでほしい出す。

12/19 厳かな空気の中で(4年生習字)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のフロアを訪れると、学年室からはみ出して書き初めの練習をしていました。狭い教室内でやるよりも、広さを確保して練習した方が効果的ですからね。しかも、不思議とざわつきが減って、文字に向き合って集中しやすくなります。個のレベルは様々でも、みんな真剣に頑張れていました。1月にはどんな作品を書いてくれるのか、今から楽しみです。

12/19 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、味噌ラーメン・大豆入り大学芋・牛乳でした。今日はみんなに人気の味噌ラーメンでした。もやしやコーンなどの具もたっぷり入り、熱々のスープに浸して食べる麺は最高でしたね。大学芋の甘みが、味噌のしょっぱさとも良いバランスで、とてもおいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 児童集会
2/19 全校朝会 クラブ活動 クラブ発表会(5校時)
2/20 なかよむ
2/21 特別時程5時間授業(1〜5年生) 感謝を伝える会(6年生)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話