ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

なかにしフェスタ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍中は学童ひろばのスタッフさんが運営を引き継ぎ、地域の方々やPTAと一緒に何とか実施してきました。昨年までは参加する子供たちもグループに分け、十分な時間を提供することも難しかったです。今年は始めから終了までじっくりと楽しむことができたと思います。
 来年度も今年の経験を更に生かして、PTAを中心に多くの方々の協力の下、子供たちの笑顔のために取り組んで参ります。
 ご参加、ご協力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。

なかにしフェスタ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各ブースは地域スポーツ団、おやじの会などが、子供たちが喜ぶようにたくさんの工夫が凝らされたゲームを用意してくださいました。射的やモールづくり、ヨーヨー釣りにスーパーボールすくいがありました。前日までの準備も大変でしたが、大人達もみんな笑顔で取り組んでいたことが印象的でした。

なかにしフェスタ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子供たちが楽しみにしている「なかにしフェスタ」でした。地域の方々、PTA役員の皆様、青少年委員、民生員、学童ひろば、児童館、先生方などなど、中西小の支えとなってくださっている、多くの皆様のおかげで盛大に開催できました。子供たちはスタンプカードを片手に各ブースを回っていました。

5年 お米の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好天の下、5年生がいよいよ稲刈りをしました。田んぼに入って田植えをしてからどれほどの月日が経ったのでしょう。昔の人の苦労が少しでも子供たちに伝われば、お米の一粒の価値や重みも理解できると思います。ご家庭でも食卓を囲みながら、話題の一つにしていただけると幸いです。

通学路安全点検を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍のため休止していた通学路安全点検を4年振りに行いました。学校と保護者、教育委員会と区の土木課、そして警察とが一緒に歩いて、学区内の危険な所を点検して回ります。保護者の皆様から地区班長さんを通じていただいた、横断歩道の設置ですが即答・即対応とはいかず、「検討して年明け頃に回答します。」とのことでした。
 保護者の皆様並びに地区班長の皆様、子供たちの安全・安心にご配慮いただきましたこと感謝申し上げます。

今日の給食は,これ! 【10月13日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん、牛乳, 凍り豆腐の卵とじ、のっぺい汁

「のっぺい汁」とはサトイモやにんじんなどの根菜類をつかった汁物で日本全国で食べられています。けんちん汁とも似ていますがのっぺい汁は油でいためず、煮るというちがいがあるといわれています。
今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【10月12日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん、牛乳、鯖のカレー焼き, 白菜のぽん酢和え, たまねぎの味噌汁

今日は、鯖をカレー味のタレに漬け込んでから焼いています。鯖とカレーは相性がよく、千葉県や鳥取県などでは「さばカレー」がお土産として売られています。魚が苦手な子も毎回“食べれたよー”と声を掛けてくれるメニューです.
今日も残さずに食べましょう!

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館から元気な声が聞こえてきました。1年生が体育をしていました。先生の太鼓の音に合わせて走ったり歩いたり。友達と上手にペアを組んでいました。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室で漢字の書き取りをしていました。後ろからそっと覗くと、線からズレないように一生懸命漢字をなぞって練習していました。

今日の給食は,これ! 【10月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
生揚げのピリ辛味噌丼、牛乳, 海藻サラダ

今日の海藻サラダには茎わかめ、わかめ、赤とさかのり、白とさかのりという4種の海藻が入っています。とさかのりは、ニワトリのとさかに似ていることからこの名前がついています。
今日も残さずに食べましょう!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝方まで雨が降っていましたので体育館で全校朝会を行いました。6年生による朝の挨拶をして校長先生のお話を聞きました。今日10月10日は「目の愛護デー」ということで視力についてのお話でした。
 次に東京都のバドミントン大会で好成績となった児童の表彰がありました。そして代表委員会より「ふれあい月間」の取り組みとして【練馬区いじめ防止ポスター】の作成依頼をしました。
 最後に看護当番の先生から今週の目標「ろうかはしずかに右がわを歩こう)が伝えられました。

今日の給食は,これ! 【10月10日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ハヤシライス、牛乳, キャロットドレッシングサラダ

今日は「目の愛護デー」です。
10を横にすると目と眉毛に見えることから「目の愛護デー」と呼ばれています。キャロットドレッシングに使われているにんじんは目に良いビタミンがたくさん入っています。
今日も残さずに食べましょう!

なかにし山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで養生のために立ち入らないよう囲っていた「なかにし山」を今日から解放しました。中休みの放送をした後、校庭では一直線になかにし山へ走っていく子供たちの姿がれ見られました。

今日の給食は,これ! 【10月 6日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
カラフルピラフ、牛乳, チキンビーンズ、キャベツソテー

今日はチキンビーンズがありますね。チキンビーンズはチキンや豆、野菜をトマトと煮込んだ料理です。ポークビーンズは聞いたことがあるかと思いますが、豚肉ではなく、鶏肉で作ってみました。
今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【10月05日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きのこのおこわ、牛乳, 豚肉と根菜の具沢山汁、きゃべつのおかかあえ

10月27日は十三夜です。十五夜のことを中秋の名月というのに対して、十三夜は「後の名月」と呼ばれるように、月が美しく見えるそうです。きのこややさいなど、口に広がる秋の味覚を味わってください。
今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【10月04日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん、牛乳, すき焼き煮、切干大根のサラダ

切干大根は、大根を細かく切って、外に干して作ります。太陽の光を浴びることで、甘みが増します。煮物に使うことが多いのですが、今日はサラダにしてみました。いつもと違った食感を楽しんでください。
今日も残さずに食べましょう!

世界に誇る日本の清掃教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 近年になって、発展途上にある諸外国の学校教育に、日本で当たり前に取り組まれてきた清掃活動が取り入れられ、その教育効果が認められています。中西小では昨年までコロナ禍のため、簡易清掃にしか取り組めませんでした。今年度からは雑巾での床拭きなどしっかりとした清掃を行っています。
 初めての雑巾拭きは水を使うせいもあって楽しいものですが、次第に面倒で億劫になり集団の中でサボるようになります。このあたりは昔も今も変わらない姿です。子供たちには「どんな仕事でも最初に覚える仕事が掃除である」をよく話をします。そして掃除中に考えるのが段取りであり、今ではこれがプログラミング教育と呼ばれています。
 そんな難しいことはよく分からないけれど、ニコニコと友達と楽しそうに掃除をしている子供たち。中西小の子供たちは、どんなことでも楽しむ力をもっているようです。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝夕の風が急に涼しく感じられます。晴天の下でしたが風が涼しかったので校庭で全校朝会を行いました。
 校長先生はなかにしダンスフェスの、感想をそれぞれの学年についてお話されました。そして、みんなの気持ちや力が合わさった素晴らしいダンスフェスになったことが、中西小の素晴らしさですと仰いました。
 次に児童表彰を行いました。練馬区民体育大会”水泳”と”剣道”競技において優秀な成績を納めました。
 最後に看護当番の先生からは今週の目標「ろうかは しずかに 右がわを歩こう」が伝えられました。

今日の給食は,これ! 【10月03日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ガーリックパン、牛乳、パンプキンシチュー、大根サラダ

きょうはガーリックパンがありますね。にんにくの香ばしいにおいが最高の一品です。パンプキンシチューといっしょにたべてもおいしいですね。サラダに入っている大根は練馬の特産品です。
今日も残さずに食べましょう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

ふれあい相談室だより

学校要覧

学校いじめ対策基本方針

生活時程表

校長あいさつ