台上前転(4年)
4年生の体育の時間には跳び箱に取り組んでいます。マットをかぶせた跳び箱で台上前転に挑戦しています。
【できごと】 2024-02-09 13:38 up!
2月9日(金)の給食
本日の献立
・ご飯
・鶏ちゃん
・もやしのゆかり和え
・わかめスープ
・牛乳
【給食】 2024-02-09 13:10 up!
未来プロジェクト(4年)
4年生の総合的な学習の時間には、「未来プロジェクト」という活動をしています。この時間は、自分の成長を振り返り友達と交流しているところです。
【できごと】 2024-02-08 15:23 up!
時計の読み方(1年)
1年生は算数の時間に時計の読み方を学習しました。この時間は練習問題に取り組みながら復習しています。
【できごと】 2024-02-08 15:21 up!
じしゃくにつくもの(3年)
3年生の理科の時間には、じしゃくに引きつけられるものとそうでないものを調べます。初めに予想を立てているところです。
【できごと】 2024-02-08 13:00 up!
Well come to Japan.(5年)
5年生の英語の時間は「Well come to Japan.」という単元で学習しています。この時間の初めには、いろいろな動物を英語で言いながらウォームアップをしています。
【できごと】 2024-02-08 12:56 up!
2月8日(木)の給食
本日の献立
・ナポリタン
・白玉サイダーポンチ
・牛乳
【給食】 2024-02-08 12:46 up!
実験結果から(4年)
4年生は理科室でもののあたたまり方の実験をしました。この時間は前回の実験結果を基に分かったことなどについて話し合っています。
【できごと】 2024-02-07 12:31 up!
おもちゃづくり(2年)
2年生は生活科の時間におもちゃ作りをしています。集中してビー玉迷路を組み立てているところです。
【できごと】 2024-02-07 12:28 up!
アルファベット(6年)
6年生の外国語の時間には、文字を書くことにも取り組んでいます。この時間は大文字と小文字のアルファベットを確かめながら書いています。
【できごと】 2024-02-07 12:25 up!
2月7日(水)の給食
本日の献立
・昆布ご飯
・五目煮豆
・野菜の酢のもの
・牛乳
【給食】 2024-02-07 12:22 up!
タブレットで交流(5年)
5年生の教室では道徳の時間に考えたことをタブレットで共有しています。タブレットでは一瞬でたくさんの友達の考えが見られるので便利ですね。
【できごと】 2024-02-06 12:43 up!
人を引きつける表現(6年)
6年生は国語の時間に「人を引きつける表現」について学習しています。この後、引きつける表現を見付けて、魅力を紹介する文章を書いていきます。
【できごと】 2024-02-06 12:40 up!
たぬきの糸車(1年)
1年生は国語の時間に「たぬきの糸車」という物語を読んでいます。登場人物のしたことや気持ちを考えながら読んでいます。
【できごと】 2024-02-06 12:37 up!
跳び箱(3年)
3年生は体育館で跳び箱に挑戦しています。自分のめあてに沿って、開脚跳びや台上前転に取り組んでいます。
【できごと】 2024-02-06 12:34 up!
もののあたたまりかた(4年)
4年生の社会科見学は中止になってしまいましたが、教室で集中して勉強をしています。理科でもののあたたまり方について学習しているところです。
【できごと】 2024-02-06 12:32 up!
発表に向けて(2年)
2年生は国語の時間にいろいろな遊びについて調べました。調べたことを発表するために班で準備をしています。
【できごと】 2024-02-06 12:28 up!
雪の朝
2月6日(火)の朝は前日からの雪で校庭は白銀の世界となりました。残念ながら雪の水分が多すぎて雪遊びはできませんでした。4年生の社会科見学も中止になってしまいました。
【できごと】 2024-02-06 12:26 up!
2月6日(火)の給食
本日の献立
・麦ご飯
・ししゃもの利休焼き
・ビーフンソテー
・呉汁
【給食】 2024-02-06 12:16 up!
跳び箱(3年)
3年生の体育の時間には跳び箱に取り組んでいます。自分のめあてに向かって開脚跳びに挑戦しています。
【できごと】 2024-02-05 17:01 up!