9/6(水)リズム打ち 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「さんぽ」「貨物列車」「おちゃらかほい」と子供たちが大好きな音楽が流れると、自然に体が動き出します。笑顔いっぱいで、とっても楽しそうに活動していました。
 今日は、「タン」「ウン」のリズムのまねっこをしたり、組み合わせたリズムを作ることが学習のめあてでした。
 先生から「すごいね。」「いい耳もってるね。」とたくさん誉めてもらえるぐらい上手にまねっこできました。
 リズム作りも自分で考えたリズムをたくさん発表していました。友達が作ったリズムも教科書を交換して楽しんでいました。あっという間の45分間。見ていても楽しかったです。

9/5(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麻婆なす丼
・春雨スープ

 残暑が厳しい中、元気がもりもり出るような麻婆なす丼でした。子供たちもたくさんおかわりしていました。

9/5(火)どうぶつ園のじゅうい 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の国語の授業です。「どうぶつ園のじゅうい」という説明文の学習でした。
 段落を確認し、それぞれの段落でいつ、どんな動物に、どのような仕事をしているかについてワークシートにまとめていきました。長い段落もありましたが、短くコンパクトに内容をまとめることができて素晴らしかったです。5時間目で暑い中でしたが、最後までよく学習した2年生でした。

9/5(火)学級活動 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「どこに隠そうかなあ?」楽しそうな表情で先生からもらったカードをどこに隠そうか考えています。宝隠し、宝探しゲームをしていました。ただし、ただのゲームではありません。見つけたカードをグループごとに並び替えると文になり、先生からのメッセージになるというものでした。ゲームを楽しむためにみんながルールを守る、文にするためにグループで協力する、様々なねらいが盛り込まれたものでした。
 出来上がった文章は「2学きかいし 人にやさしく かぜをひかず たすけ合おう」でした。先生からのメッセージを受け止め、2学期を頑張っていきましょう。

9/5(火)元気に外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、朝からいい天気です。中休みには元気いっぱいに外遊びを楽しんでいます。
 長縄やボール投げ、バスケットボール、鬼ごっこと様々な遊びを楽しんでいます。
 久しぶりに6年生から鬼ごっこに誘われ一緒に遊びました。夏を越え、体力が付いたのか、私の体力が衰えたのか、ダッシュしても逃げ切れませんでした。



9/4(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・丸パン
・チキンカツ
・ボイルキャベツ
・ビーフンスープ
 今日はパンにチキンカツとキャベツをはさんで食べるセルフチキンカツバーガーでした。
 スープは具だくさんでいろいろな野菜の旨味が出ていて美味しく仕上がりました。
 たくさん食べて今週も元気にすごしましょう。


9/4(月)書写 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の2クラスとも書写に取り組んでいました。誰一人しゃべらないシーンとした雰囲気の中、みんなが集中して「湖」という文字を書いていました。流石6年生です。

9/4(月)学年体育 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で2年生が学年合同の体育を行っていました。内容は、体育発表会で演技する表現の練習でした。
 舞台の上の先生のまねをしながら、かわいらしく踊る2年生の子供たちでした。少しずつ出来上がっていくのが楽しみです。

9/4(月)算数 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨のスタートになりました。今週から本格的に学習が始まります。
 夏休み明けの1年生ですが、先生のお話をしっかり聞き学習に取り組んでいます。先生から指名されると「はい。」と返事もできていました。発表する際には、「まず〜すると」等、話し方にも成長を感じました。2学期のスタートも順調です。

9/1(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・カレーライス
・フルーツポンチ
 今日から新学期が始まりました。
 久しぶりの給食は人気のカレーライスとフルーツポンチです。どちらもたくさん食べてくれました。
 今学期も安全で美味しい給食を提供していきます。よろしくお願いします。

9/1(金)係・当番活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学期はじめは、各クラスで係や当番などの役割を決めて生活をスタートさせていきます。必要な仕事をみんなで割り振りながらクラスの生活が円滑に進むようなシステムを作っていきます。一人一人が責任をもって大切な役割を果たしていってほしいです。

9/1(金)中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑さ指数の危険基準を越えていなかったので、中休みは外遊びができました。久しぶりに友達と遊ぶことができて楽しそうでした。
 昨夜のワールドカップの刺激を受けたのか、1年生もバスケットゴールに向かってシュートしている姿が見られました。自分もやってみたくなるのもよく分かりますね。
 やはり人気なのは、鬼ごっこです。元気いっぱい走り回っていました。

9/1(金)教科書配布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教科書の下巻を配布しました。クラスの数人がお手伝いで教科書を取りに行き、大事に抱えながら教室に持ち帰りました。
 名前を書いたら、どんな内容なのか興味津々で中を見ていました。大切に使い、たくさん勉強してくださいね。

9/1(金)2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期が始まります。教室の黒板に子供たちへのメッセージやイラストが描かれているクラスがありました。子供たちと同じように、先生たちも2学期を楽しみにしています。
 

8/31(木)校庭整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全職員で校庭整備を行いました。1学期中にも、釘などの危険物がないか一度確認をしましたが、2学期に行われる体育発表会の練習が本格化する前に、改めて確認作業を行いました。
 そこで活躍したのが、図工専科が作成した廃材を活用した手作りのトンボでした。地面をならしていくと危険物が引っ掛かり発見できる優れモノでした。校庭全面の確認作業ができ整備できました。子供たちが安全に活動できるように先生たちは頑張っています。

8/31(木)ピカピカです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から2学期が始まります。気持ちよく2学期を迎えることができるように主事さんが、この夏休み中、計画的に校内をきれいに整えてくれました。
 昇降口の床がワックスの輝きでピカピカです。たたきの部分もグレーの防水用の塗料で落ち着いた感じになりました。
 各学級の傘立てや階段の手すりもペンキできれいに塗られ、とても気持ちがいいです。登校してきた子供たちも驚くことでしょう。
 

8/3(木)ひまわり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館門を入って右側の畑に3年生がひまわりの種を植えました。1学期中、登校してくる3年生が毎日のように生長していく様子を観察していました。今では、大人の身長よりも大きく育っています。
 本日様子を見に行ってみると、いよいよ開花という段階にきていました。来週には大輪のひまわりの花を見ることができそうです。ラジオ体操に参加したときに観察してみてください。

 

8/1(火)ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月になりました。1日から10日までの10日間、ラジオ体操が行われます。南大泉連合町会、下保谷体操会、PTAの方々のご協力の下、毎年行われています。
 昨年度は、コロナ対応でカードへのはんこを押していませんでしたが、今年から復活しました。最終日にはプレゼントもあるようですので、早起きして参加してください。

7/25(火)夏季水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨が明け、毎日いい天気が続いています。昨日から夏季水泳指導が始まりました。子供たちは、気持ちよさそうに水遊びを楽しんだり、泳いだりしています。31日まで行いますので、たくさん参加してくださいね。

7/20(木)大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式後は、教室や特別教室の大掃除をしました。机や椅子の脚に付いたゴミもきれいに拭き取っていました。真っ黒になったぞうきんからも頑張ったことがよく伝わってきました。
 早く仕事が終わった4年生が校長室にも来て掃除をしてくれました。自主的に掃除をしてくれる気持ちがうれしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

保健だより

証明書

学校経営方針

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA