11月30日(土)は学芸会です。子供たちの演技をぜひご覧になってください。

2月28日の給食

画像1 画像1
ココア揚げパン
牛乳
糸寒天サラダ
クリームシチュー


2月28日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数では前に並んでいる人と後ろに並んでいる人を合わせると何人になるかを考える問題を解いていました。図を使いながら、前に4人、後ろに3人、そして自分の1人を入れて計算をします。自分を忘れがちになりますが、図をかくことで仕組みが分かってきます。問題をしっかりと読んで、それを図にして考える力が付いてきています。

 2年生が体育でボールけりのゲームをしていました。中にキーパーが入り、それを超えたら得点です。みんな楽しそうにゲームをしていました。体育では、自分たちでルールを工夫して取り組むことも多いです。

 3年生の算数で棒グラフの学習をしていました。たくさんある数値を分かりやすく表現するために、グラフに表すことはとても有効です。
 

2月27日の給食

画像1 画像1
ごぼう入りドライカレー
牛乳
ツナコーンサラダ
りんご


2月27日(火)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が算数で立体の学習をしていました。空間を認知するのは難しく、実際に立体を作ることで、面や辺の関係を知ることができます。どの面とどの面がつながるかを考えながら作っていました。この経験が頭の中で立体を作る基になってきます。

 6年生が1日のお別れスポーツ大会に向けて練習をしていました。全体でリレーと綱引きがあるのですが、綱引きを練習していました。運動会で綱引きができなかったため、とてもうれしそうに綱引きをしている姿が印象的でした。本番でも楽しく競い合ってもらいたいです。

 今日から、昼休みに6年生と校長室で座談会を行っています。今日はお休みもいましたので3名でしたが、グループごとに座談会を行います。将来の夢や趣味、行ってみたい国など楽しく話ができました。6年生は最初は緊張していましたが、話し始めるとたくさん話してくれてとてもうれしかったです。

2月26日の給食

画像1 画像1
菜めし
牛乳
白身魚の黄金焼き
野菜たっぷり金時汁

2月26日(月)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会で2月の石東句会の学年代表作を発表しました。

えほうまき かぞくでたべた おいしいな 【1年生】
せつぶんで わるい心を おいだすぞ   【2年生】
いぬふぐり たねからそだった 一つの花 【3年生】
うぐいすが 春のはじまり 知らせるよ  【4年生】
せつぶんで かげんを知らない 子どもたち【5年生】
立春が 春がくるのを おしえてる    【6年生】

 また、自由研究で図書館から表彰された子供に表彰状を渡しました。

 5年生が1日にお別れ球技大会を行うため、6年生へ挑戦状を渡していました。5・6年生で行う球技大会が今から楽しみです。

 児童の昇降口に大谷翔平選手からいただいたグローブとひな人形が飾ってあります。保護者会の時にご覧になってください。写真を撮っても構いません。

2月22日の給食

画像1 画像1
蓮根と油揚げの混ぜご飯
牛乳
鶏の照り焼き
華風きゅうり
かきたま汁


2月21日の給食

画像1 画像1
ご飯(麦入り)
牛乳
鮪のかりんとう揚げ
海苔とひじきの佃煮
ひっつみ汁

2月22日(木)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間は落ち着いて読書をしている学級が多く見られます。気持ちを落ち着けることで、1時間目が集中して取り組めるようになります。

 2年生の音楽で鍵盤ハーモニカを演奏していました。みんな上手になってきています。一曲演奏できるようになると自信につながっていきます。

 5年生のアニメ作品が完成間近です。講師の先生から助言をいただき、修正して完成させていきます。完成作品はHPでリンクさせていきたいと考えています。少し先になりますが、ご覧になってください。

2月21日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生を送る会でした。全校が集まっての会は4年ぶりです。6年生を送る会は、在校生にとっては6年生に感謝の気持ちを伝え、6年生にとっては下級生にバトンを渡す意味をもっています。入場では、6年生と1年生が手をつないでアーチをくぐりました。その後、学年ごとに6年生への感謝の気持ちを劇や歌などで表しました。6年生からは、思い出の劇と「ルパン3世」の合奏を披露してくれました。また、各学級に手作りのぞうきんをプレゼントしてくれました。代表委員会の子供たちが中心になって進めてくれたおかげで、心のこもった温かい会になりました。
 

2月20日(火)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が社会科見学で区内巡りをしました。見学場所はベジフルセンター、練馬区防災センター、ふるさと文化館の3箇所を回りました。バスで出かけたので、車窓から練馬区の様子も学習できたようです。

 6年生が明日の6年生を送る会の練習をしていました。「ルパン3世」の合唱は、学年一人一人の力が合わさり、とても迫力ある演奏でした。明日の6年生を送る会では、在校生が6年生の卒業をお祝いします。みんなで集まって実施できることがとてもうれしく思います。

2月20日の給食

画像1 画像1
大豆入り肉団子スープ
キムチチャーハン
ブロッコリーのおかか和え
牛乳

2月19日の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
牛乳
フルーツポンチ

2月19日(月)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会で大谷翔平選手の話をして、いただいたグローブのお披露目をしました。大谷翔平選手は目標や夢に近づくために、目標達成シートを作成して努力を重ねて、今の活躍があることを話しました。そして、みんなに「野球をしようぜ」というメッセージも紹介しました。お披露目の時に、代表の子供たちにキャッチボールをしてもらいました。その後、学級ごとにグローブを回したので、子供たちはグローブの感触を確かめていました。

2月16日の給食

画像1 画像1
チンジャオロース丼
牛乳
わかめスープ

2月15日の給食

画像1 画像1
枝豆ご飯
牛乳
鶏肉とコーンの揚げ煮
五目汁


2月16日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かい日が続いていて、正門の桜が咲き始めました。卒業式や入学式まで咲いていてくれるといいのですが・・・。

 1年生が国語で「たぬきの糸車」を学習しています。今日は実際に糸車に触れて感想をまとめていました。思っていたよりも軽かったと言っている子もいました。糸車をきっと初めて見て触れたことと思います。

 2年生が6年生を送る会の掲示を作っていました。桜の花びらをちぎって貼っていました。6年生へお祝いの気持ちを届けます。

 昨年度のHPの閲覧数を2月の時点で超えました。皆様に見ていただいていることをうれしく思っております。ありがとうございます。

2月15日(木)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で全校が集まり、ドレミファ集会が実施できました。今まで校庭や放送で行っていましたが、体育館で行うのは何年ぶりなのでしょうか。音楽委員会の子供たちが演奏をして、6年生を送る会で歌う歌を全校合唱しました。400人の歌声が体育館に響き、とても素晴らしいドレミファ集会でした。音楽委員会の子供たちも練習の成果をみんなの前で発表できてよかったです。

 今日の避難訓練は、予告なしで行いました。火事で放送機器が使えないという想定です。写真は、先生方がハンドマイクを使って、火事の訓練を伝えて回っている様子です。学校では万が一に備えて、いろいろな想定をして避難訓練をしています。

 

2月14日の給食

画像1 画像1
ビビンバ
牛乳
トックスープ

2月14日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が6年生を送る会の練習をしていました。呼びかけと歌を6年生に向けて贈ります。元気な声が響いていました。

 4年生の音楽で音階について学習していました。民謡音階と琉球音階をリコーダーで演奏していました。それぞれ民謡と琉球の音楽になるので、音階の不思議さと面白さを感じました。

 図工の作品が廊下に展示されています。暗い場所で照明が当たり、とても幻想的な作品展示になっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価

全校朝会の話