ちくわ

画像1 画像1
五目肉うどん 牛乳
ちくわの2色揚げ(カレー・青のり)
644キロカロリー


 ちくわはどうして「ちくわ」という名前か知っていますか?切ってみると、切り口が竹の輪に似ているので「竹輪」といわれるようになりました。さかなをよく練ってつくられています。







コチュジャン

画像1 画像1
ご飯 牛乳
豚肉のコチュジャン炒め
青菜と豆腐のスープ
559キロカロリー


 コチュジャンは朝鮮 半島でよく使われる調味料で、もち米と唐辛子などを発酵させた唐辛子のみそです。給食でもトウバンジャンやテンメンジャンなどいろいろな唐辛子のみそをつかって味付けすることがあります。







生活科見学1【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(火)、秋晴れの中、生活科の学習「きせつとなかよし あき」で、身の回りの秋探しをテーマとして、都立城北中央公園へ行きました。公園では、どんぐりや落ち葉、虫などの秋探しビンゴを行ったり、遊具で遊んだりと、元気いっぱいに楽しむことができました。

生活科見学2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯は、持ってきたお弁当をクラスの友達と食べました。帰り道は長い距離でしたが、交通ルールに気を付けながら歩ききることができ、無事学校に到着しました。今回の生活科見学で学んだことを、これからの学校生活に活かしていきます。

ラザニア

画像1 画像1
ココアパン 牛乳
ラザニア風グラタン
野菜とコーンのスープ
628キロカロリー


 ラザニアはイタリアのパスタ料理のひとつです。イタリア語で平たいパスタのことをいいます。本当のラザニアは平たいパスタでつくりますが、給食ではリボンの形のマカロニをつかってつくりました。






【2年生・5年生】ペア学年交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
ペア学年交流会に向けて、2年生は生活科の授業で、試行錯誤をしておもちゃ作りをしました。また、遊びのルールを自分たちで考えたり、5年生に向けてお店屋さんを開いたりしました。たくさんの笑顔にあふれたペア学年交流会になりました。


東京の味

画像1 画像1
深川めし 東京牛乳 野菜の海苔あえ
塩ちゃんこ汁
566キロカロリー


10月1日は都民の日です。今日は私たちが暮らす東京で育った牛の牛乳と、東京の深川の漁師たちが食べていたといわれている”深川めし”です。ちゃんこ は相撲部屋で力士が毎日食べる料理です。






【3、4年生】ペア学年交流会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(火)に行われた異学年交流(ペア学年交流会)では、4年生が屋台を企画し、3年生を招待しました。魚釣りやゴキブリ叩き、大きなカルタ等、3年生が楽しめるルールや景品を準備し、運営しました。高学年として、3年生を思いやる4年生の姿が見られました。

まめ

画像1 画像1
キーマカレー(ターメリックライス)
ミルクコーヒー
豆と野菜のフレンチサラダ
631キロカロリー


 今日はサラダにおまめがはいっています。ひよこまめという種類のまめです。まめにくちばしのようなところがあってひよこにみえるので、「ひよこまめ」という名前がついたそうです。






【3年生】大根種まき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
現在3年生は、総合的な学習の時間に「練馬大根」について学習をしています。
その学習の一環として、近隣の農家「すずしろ農園」で大根の種まき体験をさせていただきました。
大根の種まき体験の後には、事前学習の際に子供たちから出た様々な疑問に対して「すずしろ農園」の渡戸さんに、丁寧に答えていただき、子供たちにとって大きな学びとなりました
とても貴重な体験でした。

【3年生】スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在3年生では、社会科の学習で、スーパーマーケットの工夫について学習をしています。
その学習の一環として、クラスごとに、近隣のスーパーマーケットに見学に行きました。
スーパーマーケットの商品の並べ方の工夫を教えていただいたり、普段は見られないような裏側をみせていただいたりと、とても貴重な体験をさせていただきました。
見学中は、初めて見ることの連続で、子供たちはみな興味津々でした。
今後の学習に活かせる、学びが多い社会科見学となりました。

【全学年】北西ギネス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(金)から、体力向上旬間の一つとして「北西ギネス」が始まりました。約2週間の間、授業や休み時間を利用して、複数の種目に楽しく取り組み回数やタイムを計測しています。体を動かすことで、体力が高まり健康な体になったり、学習への集中力が高まったりします。みんなで競い合い、励まし合いながら、楽しく体を動かしています。

【1、6年生】ペア学年交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(木)に行われたペア学年交流会では、前の週に6年生が招待してくれたことへのお礼として、1年生が遊びを企画しました。鬼ごっこやドッジボール等、1年生も6年生も楽しめるルールを考え、全力で楽しむことができました。1年生を思いやる6年生の姿も見られ、交流が深まりました。

明日はお月見

画像1 画像1
豚肉とごぼうのご飯 牛乳
きのこけんちん汁
お月見団子(みたらし)
523キロカロリー


 明日29日は十五夜です。日本では昔から月を見る風習があります。この日はすすきや月見だんごをお供えします。給食ではお月見メニューでみたらしお月見団子にしました!







とうふ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 エビチリ豆腐
塩ナムル
546キロカロリー


 今日はエビチリにとうふもはいったエビチリどうふです。しょうゆやさとう・トマトケチャップで味付けをしています。給食のメニューで作り方をしりたいものがあれば、給食ポストにリクエストを書いていれてください♪







てづくりジャム

画像1 画像1
食パン 牛乳 手作り桃ジャム
ほうれんそうのキッシュ
ベジたっぷりスープ
585キロカロリー


 今日は桃の缶詰を使って、ジャムを作りました。ジャムはくだものを長く保存できるようにしたものです。いろいろな種類のものが売られていますが、簡単に作ることができます。







【5、6年生】パワーアップ会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(月)に北町中学校で、小中一貫教育の取り組みとして「パワーアップ会議」が行われました。5、6年生の代表委員が、北町小学校と北町中学校の代表と、挨拶をよりよくするためについて話し合いをしました。生徒会の人達が5,6年生の代表委員に進め方や、課題を解決するための提案をしてくれていました。対面での実施をすることで、「緊張した」や「普段より自分の意見を伝えられた」など、お互いにとって良い学びの場にすることができました。

つくだに

画像1 画像1
ご飯 牛乳 のりの佃煮 肉じゃが
野菜のおかか和え
530キロカロリー


 「つくだに」とはこざかななどをしょうゆ・みりんなどであまからく、にこんだものです。貝やかいそうなどでつくるものもあります。きょうはのりのつくだにです。ごはんとあいしょうぴったりです。






広東スープ

画像1 画像1
炒飯 牛乳 大根ときゅうりの中華風
広東スープ
565キロカロリー


 広東スープは中華料理の中でも広東料理の中の一つです。
広東料理はほかにはフカヒレ料理や酢豚などがあります。
中国はとても広いので地域によって辛い味付けの料理が多いところ・お肉をよく使う料理が多いところなどいろいろな料理があります。"






ポテたこやき

画像1 画像1
きつねうどん 牛乳
ポテたこ焼き
685キロカロリー


 ポテたこ焼きには「たこ」は使っていません。じゃがいもやでん粉をよく混ぜて、ねぎ・べにしょうが・ベーコンで作りました。
たこは使ってないけれど、見た目も味もたこやきそっくりです。"






          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

きまり

ことばの教室

学力調査

学年だより

体力テスト