着衣泳 【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日(金)3、4校時に着衣泳を行いました。落水時に、命を守るために必要なことを学びました。友達とペアを組んで、背浮きを行ったり、自分たちで用意したペットボトルを使って浮いたりしました。普段の水泳学習とは違った貴重な体験をすることができました。

タイ料理

画像1 画像1
ガパオライス(タイ料理) 牛乳
ニラともやしのスープ ピーチゼリー
596キロカロリー


 ガパオライスはタイでよく食べられている料理です。ガパオはバジルといういみです。甘辛く味つけしたひき肉に、バジルをいれた具をご飯の上にのせてたべます。よく混ぜてたべましょう。ナンプラーというタイの調味料もつかわれています。






えだまめ

画像1 画像1
枝豆ご飯 牛乳 小魚の南蛮漬
空知汁(北海道空知地方)
610キロカロリー


 枝豆は大豆を青い間に収穫したものです。その名の通り、枝付きのまま茹でて食べたことからそう呼ばれるようになりました。夏が旬の食べ物です。






地産地消

画像1 画像1
焼き肉ガーリックライス 牛乳
トマトスープ
582キロカロリー


 今日は学校のおとなりの森屋さんの畑でとれたじゃがいもとたまねぎをつかったトマトスープです。自分たちの住んでいる町でとれたものを自分たちで食べることを「地産地消」といいます。新鮮でおいしく、栄養もたっぷりです。






高野豆腐のからあげ

画像1 画像1
ご飯 牛乳 高野豆腐の唐揚げ
くきわかめのサラダ 夏野菜の味噌汁
590キロカロリー


 高野豆腐はとうふを凍らせて乾燥させた保存食品です。水で戻したあと煮物にすることがおおいです。今日はだし汁で戻した高野豆腐に味をつけ、粉をつけて油で揚げました。






【6年】移動教室発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日(土)3時間目に、武石移動教室で学んだことの発表会を行いました。各班ごとに、事前に調べた内容と、行って感じたこと体験したことをスライドにまとめました。どの班も、自分たちが作ったものを相手に伝わるように発表することができました。

ユニバーサルデザイン出前授業[4年生]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日にユニバーサルデザインの出前授業を行いました。イラストから困っている人を探すワークなどを通して、ユニバーサルデザインには、「困っている人が過ごしやすい環境にしようという心」が大切なことに気づく授業になりました。

1年生 とうもろこしの皮むき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日1年生は、近所で採れた新鮮なとうもろこしの皮むき体験を行いました。体験をしたとうもろこしは給食室で調理をし、実際にその日の給食として登場しました。「自分でむいたらいつもよりなんだかおいしいね。」という会話もあり、充実した経験となりました。

ふれあい環境学習[4年生]

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日にふれあい環境学習を行いました。ごみの分別体験では、今まで間違って捨てていたことを知り、驚いている様子が見られました。また、ごみ収集車の中を見ることができ、大変貴重な学びとなりました。

とうがんの日

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 野菜たっぷり厚焼き卵
ジャコひじき 冬瓜の和風汁
603キロカロリー


 今日7月10日は「夏(=7)は冬瓜(=10)でとうがんの日です。とうがんはきゅうりやすいか・かぼちゃの仲間です。7月と8月が旬で、暑い日でもさっぱりとたべられる野菜です。にものやスープにして食べることが多いです。







七夕

画像1 画像1
あなごちらし 牛乳 天の川汁
ヨーグルト
590キロカロリー


 七夕は中国から伝わった行事の一つで、一年に一度、織姫と彦星が会えるという伝説に基づいたお祭りです。一年に5回ある節句のうちの一つです。今日はあなごを入れたちらしずしとそうめんと星のおふがはいった天の川汁でお祝いします。






さかな

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 魚の彩り焼き
野菜のおかか和え
じゃがいもとわかめのみそ汁
556キロカロリー


 "今日の魚のいろどり焼きの魚は、「ホキ」という魚です。
深海にすんでいる白身の魚です。身がやわらかく食べやすい魚です。給食ではいろんな種類の魚が出ます。苦手な人も一口チャレンジしてみましょう。"






ビビンバ

画像1 画像1
ビビンバ 牛乳
豆腐スープ
510キロカロリー


 "ビビンバは韓国の料理です。お肉とナムルなどを
ごはんのうえにのせます。
よく混ぜて食べましょう。"






地場産とうもろこし

画像1 画像1
揚げパン 牛乳 ポトフ
茹でとうもろこし
664キロカロリー


 今日は平和台の内田さんの畑でとれたとうもろこしです。1年生がとうもろこしの皮をむいてくれました。自分たちが住んでいるすぐ近くで採れたものを自分たちで食べることを「地産地消」といいます。とうもろこしは夏が旬で、とれたてのとうもろこしは甘みがあります。






むらくもじる

画像1 画像1
ご飯 牛乳
ピーマンふりかけ
ヘルシーバーグ むらくも汁
609キロカロリー


 むらくもというのはたまごがふわふわと汁の中に広がり、それが空にうかぶ「むらくも」という雲にみえることからむらくもじるという名前がつきました。





月一カレーの日

画像1 画像1
スパイスカレー 牛乳
フレンチサラダ
626キロカロリー


 北西小の毎月、最後の日の給食はカレーです。今日はたくさんのスパイスをあわせて作ったスパイスカレーです。カレーは塩味・うま味・甘み・辛味・苦み・酸味が味わえる料理です。





【6年 武石移動教室】

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目 美しい朝焼けからのスタートでした。行程通り行いました。車山のリフトでは、夏の山の壮大さを感じることができました。美ヶ原高原美術館では、屋外展示と一緒にお気に入りの写真を撮る「フォトコンテスト」を行いました。学校公開で展示する予定ですので、楽しみにお待ち下さい。夜は、キャンプファイアーを行いました。最後の夜を思いっきり楽しみました。

プルコギ

画像1 画像1
プルコギ丼 牛乳 中華スープ
冷凍みかん
602キロカロリー


 プルコギは韓国の料理です。お肉をしょうゆ・さとう・さけなどでつけてあまからい味付けにします。そのお肉を野菜や春雨と一緒にいためた料理です。ご飯と相性ぴったりです。






【6年 武石移動教室】

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目 待ちに待った武石移動教室が始まりました。始めに群馬県立自然史博物館に行きました。人の進化の過程を学んだり、骨格標本を見たりしました。次に、森将軍塚古墳館に行きました。宿舎に到着後、夜のレクは肝試しを行いました。

ししゃも

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ししゃもの石垣揚げ
三色みそ炒め 根菜のすまし汁
630キロカロリー


 "ししゃもはあたまからしっぽまで丸ごと食べられる魚です。今日はパン粉とごまをつけて揚げた「いしがきあげ」です。
よくかんでたべましょう。"





          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

きまり

ことばの教室

学力調査

学年だより

体力テスト