ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

11/1 今日もかぼちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
教室を回っていると、4年生フロアから楽しげな声が。のぞいてみると、でっかいかぼちゃがいました。1日遅れのパーティーですね。子供たちの企画力は素晴らしいです。みんなで楽しい時間をつくっていきましょう。

11/1 掃除の時間 1年生

カメラのフラッシュに気づいた子が
「あっ、校長先生いたんだ。」と…
1年生の子供たちが自分の役割を理解し、集中して掃除をしていました。
なんでも一生懸命取り組む1年生。
ぐんぐん成長しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 学芸会の練習 4年生

4年生の学芸会の練習の様子です。
ギャラリーに設置した7台のスポットライトや効果音を流しての練習がなされていました。一回一回の練習によって子供たちの意識の変化も見られるようになりました。

担任の先生方の熱心な指導に頭がさがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 環境美化に尽力

「14998回」
さて、何の回数でしょうか。
実は、10月の夏の雲小学校のHPの閲覧回数です。
過去最高になりました。
いつもご覧いただきありがとうございます。

写真は、主事の皆さんが環境美化に努めてくださっている様子です。
枯れ葉の落ちる枚数が増えてきています。そんな中、毎日校舎内外の美化に努めてくださっています。本当にありがたく感謝しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 5時間授業 卒業式式場準備(5年生)
3/11 6時間授業
3/12 あさよむ
3/14 夏の雲小交通安全の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話