学校生活どんどん更新しています。

5年 エプロン作り

5年生が家庭科でエプロンを作っています。ドキドキしながらミシンを使ったり、布にアイロンをあてたりしていました。自分で作ったエプロンで調理実習を行ったり家で料理を作ったりするのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業を祝う会

6年生児童・保護者・旧職員・教職員が参加し、卒業を祝う会を行いました。6年児童から、太鼓の演奏や合唱が披露され、お世話になった旧担任の先生方への感謝のメッセージが伝えられました。また、6年児童から保護者にお手紙を渡すサプライズを行うという、感動の場面もありました。心温まる素敵な会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6年 音楽の交流

3年生と6年生が、音楽の時間に学習した合唱や合奏を披露しあいました。3年生のリコーダー演奏から始まり、6年生の合唱と和太鼓の演奏、最後には3年と6年で「きみに会えて」という曲を合唱しました。卒業を控え、また1つ素敵な思い出を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 6年生を送る会

「6年生を送る会」が行われました。1〜5年生から6年生への感謝の気持ちを込めた出し物が披露されました。どの学年も工夫を凝らした演目で、6年生が参加するものもありました。6年生の出し物では、各学年に花が花言葉とともにプレゼントされました。心温まる、素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 花の苗の寄贈

以前、6年生が国語の授業で、提案文書を作成する学習を行いました。そして、あるグループが、花いっぱいの学校にしたいと考え、朝市で布をリサイクルし雑巾を作成して販売するといった活動を行いました。その収益金で花の苗を購入し、校長室に寄贈しにきてくれました。6年生を送る会で、各学年にプレゼントする予定です。6年生の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1

6年 調理実習

6年生が調理実習を行いました。野菜を洗うこと、食材を切ること…全てが初めての児童もいることでしょう。きっと、毎日、家で食事が出てくることに感謝する気持ちが芽生えるのではないでしょうか。卒業アルバムの業者の方が、卒業アルバム掲載に向けて、調理実習の様子も撮影しに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 伝統工芸品

4年生が社会科の授業で伝統工芸品を調べていました。江戸切子や大島紬など、東京には様々な伝統工芸品があります。タブレットを使って、調べてまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 花のアーチ作り

2年生が、6年生に送る会で使う「花のアーチ」を作りました。緊張しながら、お花紙を折る姿が見られました。6年生に喜んでもらえるよう、心を込めて花を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 幼小連携授業

北大泉幼稚園の子供たちが来校し、1年生と交流を行いました。こま回し、おはじき、お手玉、けん玉、だるま落とし等の昔遊びを楽しみました。1年生もいよいよ進級となります。素敵なお兄さん、お姉さんとして、新1年生のお世話をよろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科見学

6年生が社会科見学で、国会議事堂と科学技術館に行きました。日本の立法機関である国会議事堂は、ルールが厳しくて当然です。緊張した雰囲気を感じながら、テレビで見たことのある場所を実際に見ることができました。科学技術館も体験型の展示があり、科学の不思議を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

本日の学校公開で、大谷選手のグローブを保護者・地域の皆様にもご披露しました。保護者や未就学児のお子さんも笑顔でグローブを手につける姿が見られました。中には記念写真を撮る方もおり、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手のグローブ

本日から大谷選手から寄贈されたグローブを全学級に回覧を始めました。明日の学校公開では保護者の方も触れるように準備しております。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手のグローブ到着

本日、大谷選手のグローブが届きました。9日(金)と13日(火)の2日間、全学級に回して、全ての児童が触れるようにします。10日(土)の学校公開では、校長室近くの廊下に置いておきますので、保護者の方もぜひ触ってください。2月14日以降は希望する児童に貸し出し、休み時間や授業で使えるようにします。地域で活動されている団体の方もご希望がございましたら貸し出しますので、学校までお問い合わせください。
画像1 画像1

5年 ハッピータイム

今日のハッピータイムは、5年生がリーダーとして仕切ってくれました。この日に向けて、様々な準備をしてくれました。初めてということで、大変なこともあったと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科ドリルパーク

3年生が理科「磁石」でタブレットを活用し、ドリルパークを行っていました。イラストや写真も入っているドリルなので、とても分かりやすいです。実際に実験を行った後、全員が自分のペースで問題を解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 カフート

2年生がタブレットを活用して、クイズ大会を行っていました。ただのクイズ大会ではありません。カフートというアプリを使って、問題文に入る助詞を画面上で選択します。早く正解するほど、ランキングが上がっていきます。全員で楽しみながら、国語で学習した「てにをは」の習熟を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合図工展・連合書き初め展

連合図工展・連合書き初め展に出品された作品が、学校に返却されてきました。短期間ですが、校長室前の廊下に掲示しました。学校公開等でご来校された際、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 マラソン旬間

本日からマラソン旬間が始まりました。早速、体育朝会で走る時の諸注意を行い、実際に全校で走りました。ゆっくりスタートし、自分のペースで走りきることができるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 「これは、なんでしょう」

1年生が国語「これは、なんでしょう」の学習でクイズを作りました。隣の席の友達とペアになって、ヒントを考えます。どのようなヒントにしようか?ヒソヒソと話し、作戦を練っていました。中には、友達に見えないようにするため、ワークシートの周りに筆箱で壁を作るペアも見られました。次の授業で、クイズを出し合う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 キャッチバレーボール

3年生が体育で「キャッチバレーボール」を行いました。ネット型ゲームでバレーボールと似たルールですが、ボールを手で受け取ることができます。白熱した試合が展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31