★1月13日(スキー移動教室1日目・実習2)
板のつけ方、止まり方、片足で滑るなど、基礎から習います。
【できごと】 2024-01-13 21:12 up!
★1月13日(スキー移動教室1日目・実習1)
実習が始まりましたが、スキー場は吹雪でした。スタッフの方々の話によると、今シーズンこんなに雪が降るのは初で、練馬東中のおかげだと感謝されてしまいました(笑)。開講式のあと、初歩、初級、中級班(全10班)に分かれて、スキー指導員資格を持つインストラクターの先生による指導開始です。
【できごと】 2024-01-13 20:56 up!
★1月13日(スキー移動教室1日目・スキー場に出発)
ウェア、帽子、ゴーグル、グローブ、ブーツを装着して、いよいよバスで番所ヶ原スキー場出発です。しかし、みんななかなか上手くブーツが履けません。全員が履き終わるまで30分かかってしまいました(笑)。
【できごと】 2024-01-13 20:43 up!
★1月13日(スキー移動教室1日目・昼食)
メニューは、ソースかつ丼、サラダ、味噌汁です。味も良く、ボリュームもあり、子供たちは美味しいと言っていました。
【できごと】 2024-01-13 19:15 up!
★1月13日(スキー移動教室1日目・ベルデ武石到着)
11時15分頃にベルデ武石に到着しました。事故渋滞の影響で予定より30分程度遅れ、4時間15分でかかりました。乗り物酔いをした者もなく、CDを聴きながら楽しく過ごしました。開校式は夕食時に延期し、急いで体育館に荷物を入れ、今後の連絡をしました。
【できごと】 2024-01-13 19:06 up!
★1月13日(スキー移動教室1日目・出発2)
高速道路に入ると、すぐに事故渋滞(50分程度)がありました。途中で2回のトイレ休憩をとりました。
【できごと】 2024-01-13 18:55 up!
★1月13日(スキー移動教室1日目・出発)
朝6時45分、遅刻者もなく、参加者全員時間どおりに集合しました。バスで予定どおり7時に出発することができました。保護者の皆様、健康チェック、お見送り、ありがとうございました。
【できごと】 2024-01-13 17:58 up!
★1月9日(3学期始業式)
新年、明けましておめでとうございます。
能登半島地震により、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
本日より、3学期がスタートしましたが、みんな元気に登校してくれました。始業式の最初に、黙とうを行いました。卒業式まで71日、「時間」を大切にして過ごしていきましょう。
【できごと】 2024-01-09 13:42 up!
★12月25日(2学期終業式)
116日間の2学期が終了しました。終業式では、校歌斉唱、校長先生の話、生活指導主任の話がありました。また、表彰や12月末で産休に入る先生からの挨拶も行いました。
★読書週間「読書クリスマス」(図書委員会)
優秀クラス 1年3組 2年2組 3年2組
★美化コンクール(整美委員会)
優秀クラス 1年3組 2年1・2組 3年3組
★第17回自分で作る朝ごはんコンクール
銅賞1名(1年女子)
奨励賞5名(3年女子1名・2年女子2名・1年男子1名・1年女子1名)
【できごと】 2023-12-26 09:05 up!
★12月21日(大掃除)
年末を迎えるにあたって、全校大掃除を行いました。普通教室は、机や椅子を全て廊下に出し、窓やドア、床を隅々まで、きれいにし、整美委員がワックスがけも行いました。また、班で分担し、特別教室や昇降口、下駄箱も掃除しました。みんな一生懸命働いてました。
【できごと】 2023-12-22 10:22 up!
★12月20日(1年ダンス発表会)
1年生が、創作ダンスを男女合同クラスごとに発表しました。体育の授業で、各クラスともダンスの「テーマ」を決め、表現や振り、隊形などを工夫して創作しました。少し緊張していましたが、互いの発表を観て、みんな楽しそうでした。優秀クラスは、1月に行われる練馬区立中学校連合ダンス発表会に代表として出場します。
【できごと】 2023-12-22 10:16 up!
★12月15日(税の標語・表彰式)
練馬東納税貯蓄組合連合会主催の「税についての作文」表彰式が練馬区生涯学習センターで行われました。本校3年生女子1名が入賞し表彰されました。受賞した賞は「練馬東納税貯蓄組合連合会会長優秀賞」です。表彰式では、一人ひとり表彰され、保護者の方にも参列いただき、全体で記念撮影も行いました。おめでとう!\(^_^)/
【できごと】 2023-12-19 11:29 up!
★12月5・6・7日(1年調理実習)
1年生が家庭科で調理実習を行いました。メニューは「魚の煮つけ」と「青菜のおひたし」です。1学期は「豚肉のしょうが焼き」を作りましたが、今回の調理はレベルアップです。魚は赤魚を使用し、しょうがを千切りにして、水と調味料を交ぜて煮込みました。青菜はほうれん草を使用し、塩を入れ茹でて、冷やして水をしぼって、3cm程度に切りました。調理中は、煮つけの美味しそうな匂いが漂い、みんなよく頑張っていました。2年生同様、学校支援コーディネーターや地域ボランティアの方にもお手伝いいただき、ありがとうございました。
【できごと】 2023-12-07 12:45 up!
★12月4日(朝礼・表彰)
朝礼でたくさんの表彰をしました。
★薬物乱用防止ポスター
最優秀賞(2年女子)
★子どもたちを健やかに育てる運動推進カレンダー原画
入選(1年女子2名)
★練馬区中学校ソフトテニス女子学年別大会
第2学年女子個人の部 第5位
おめでとう\(^_^)/
図書委員長から「読書週間」のお知らせもありました。
【できごと】 2023-12-06 11:32 up!
★12月1日(1年校外学習・都内めぐり)
1年生が、校外学習に行ってきました。場所は、東京駅周辺・上野・浅草などの都内名所を中心とした班行動です。計画した時間どおりに回れず、コース変更をしたり、途中で班員とはぐれてしまったり、財布を落としてしまったりすることもありましたが、大きなトラブルもなく、みんな無事に平和台駅に戻ってくることができました。かなり寒かったですが、楽しく行動できたようです。
【できごと】 2023-12-05 13:02 up!
★11月30日(保健の授業・助産師 工藤有里先生)
本日、助産師である工藤有里先生をお招きし、2年生を対象に「生命の尊さ・思春期の体と心の変化」を中心とした保健の授業を行っていただきました。工藤先生は、助産師だけでなく、日本思春期学会の性教育認定講師でもあります。子供たちは、始めは内容に少し恥ずかしがっていましたが、徐々に自分事として考え、自分も他人もみんな大切な存在であると理解した様子でした。工藤先生、ありがとうございました。
【できごと】 2023-11-30 16:36 up!
★11月28・29・30日(2年調理実習)
2年生が、家庭科で調理実習を行いました。メニューは「練馬スパゲッティ」です。「練馬スパゲッティ」とは、練馬の代名詞である「大根」をおろしにして、調味料と混ぜて煮込み、ツナを加えてさらに煮込んだら、スパゲッティにかけて、のりを飾って出来上がりです。さっぱりとした和風スパゲティで、とてもおいしいです。「大根」は地元の方から提供していただき、各クラスの希望者が朝、取りに行きました。毎回のことですが、学校支援コーディネーターや地域ボランティアの方にもお手伝いいただきました。
【できごと】 2023-11-30 16:10 up!
★11月28・29・30日(小中合同あいさつ運動)
今週3日間、生徒会本部役員が、朝、練馬東小学校に出向き、小学生といっしょに合同で「あいさつ運動」を行いました。「あいさつビーンズ」も活躍しました。これは小中連携の取り組みに一つで、小中学校での継続を意識したあいさつ習慣を身に付けていこうとするものです。コロナ渦であまり大きなあいさつができなかったので、これからはお互いにあいさつの溢れる学校にしていきたいですね。
【できごと】 2023-11-30 15:55 up!
★11月24日(1・2年地域清掃)
1・2年生が春日町、北町、早宮、田柄地区の6つに分かれ、ゴミ拾い(地域清掃)を行いました。タバコの吸い殻、食べ物の包み紙、落ち葉、空き缶、ペットボトルなどたくさんのゴミを収集しました。自分たちが住む地域をきれいにすることは、とてもいいことですが、それを捨てた人もいると思うと寂しく残念な気持ちになりました。
子供たちの安全面確保のために、保護者の方々にもお手伝いいただきました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
【できごと】 2023-11-27 13:49 up!
★11月20〜22日(ふれあい月間・NFLハイタッチあいさつ運動)
今年度もふれあい月間(11月)の取組として、NFL(練東ふれあいリーダー)と生徒会本部役員のメンバーが朝、正門に立ってハイタッチあいさつ運動を行いました。練馬東小と練馬東中のあいさつシンボルキャラクターである「あいさつビーンズ」も参加しました。
月末には、生徒会本部役員が練東小に行って、小学生と合同あいさつ運動を行う予定です。
【できごと】 2023-11-22 16:12 up!