3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(水)に社会科見学に行きました。最初に行ったのは浅草です。外国人の方や学生などたくさんの人で賑わっていました。浅草を熟知したボランティアガイドの方に案内をしていただきながら、グループごとに浅草寺、浅草神社、仲見世通りなどを歩きました。教科書で見たものを実際に見たり、歴史の話を聞いたりして、たくさんのことを学ぶことができました。その後、歩いて隅田公園に移動し、芝生でお弁当を食べました。天気がよく、とても気持ちよかったです。最後にスカイツリーに併設されている建物にある郵政博物館に行きました。郵便に関するものやはがき、切手が展示されており、郵便の歴史を学ぶことができました。たくさん歩き、疲れたと思いますが、とても充実した1日になりました。

総合的な学習の時間の報告会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月から総合的な学習の時間で高齢者施設・障がい者施設での交流を行ってきました。
 12月6日(水)に交流したことを基に学習したことをまとめ、学年での報告会を行いました。子供たちはそれぞれの施設の様子や学んだことを資料にまとめ、発表していました。違うクラスの発表を真剣に聞く様子が見られました。ここでの気付きを次回の学習にも生かしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31