6月13日(火)の学校の様子今日、1・2年生がプールに入りました。どちらの学年も今年度初めての水泳指導のため、気を付けることやバディのやり方などをしっかりとおさえました。シャワーは冷たかったようでしたが、プールに入ると楽しそうに水遊びをしていました。 6月12日(月)の学校の様子雨の登校になりましたが、今週、代表委員会によるあいさつ運動が始まりました。全校にあいさつキャラクターを考える提案をして、今募集をしています。どんなキャラクターが生まれるのかを楽しみにしています。 今日から読書旬間が始まりました。図書室では、お話の会がありました。子供たちは興味深く聞いていました。学級ごとに実施します。 6月10日(土)の学校の様子道徳授業地区公開講座の講演会のご参加していただきありがとうございました。道徳で大切にしていること、家庭で大切にしていただきたいことを指導主事の先生からお話しいただきました。ZOOMでもご覧いただいた方もいらっしゃいました。 本日の感想用紙をメールでお知らせいたしますので、フォームで返信してください。 今日の授業参観の様子などをご家庭で話し合ってみてください。 6月9日の給食牛乳 ししゃものカレー風味揚げ 吉野汁 6月9日(金)の学校の様子4年生が図工で「段ボールのだんちゃん」という学習をしていました。2、3人のグループで段ボールを切り、何を作ろうかイメージを広げていました。段ボールカッターを上手に使っていました。 6月8日の給食牛乳 中華風和え物 豆腐とえびのケチャップ煮 6月8日(木)の学校の様子6年生が12日からの水泳指導に向けて、準備をしてくれました。ビート板やシートをみんなで協力して準備をしました。来週の天気予報では雨の日が多そうですが、子供たちは水泳を楽しみにしていると思います。安全に気を付けて指導していきます。 生活科で育てている夏野菜が大きくなってきました。 6月7日の給食牛乳 野菜スープ 6月7日(水)の学校の様子1年生が校外学習として、「こぶし公園」に行きました。楽しく遊ぶことができました。校外にある公園を知って、放課後などに友達と仲良く遊べるとよいと思います。 6月6日の給食牛乳 そら豆 かきたま汁 6月6日(火)の学校の様子初任者の授業を教育委員会の教育アドバイザーの先生がご覧になってくださいました。年に3回行われます。普段も授業を見ていますが、このような機会は初任者にとってとても有効です。今日は、国語の「スイミー」の学習でした。子供たちがスイミーやその他の生き物になって演技することで、スイミーの気持ちをつかんでいきました。 6月5日の給食牛乳 わかめとコーンのサラダ 6月5日(月)の学校の様子2年生は、生活科で育てている夏野菜が実になってきました。トマトやピーマンなどが収穫できました。 3年生は理科で学習しているホウセンカの観察をしていました。葉の形が2種類あることや葉の付き方など気づいたことを観察カードにまとめていました。 5年生は、総合的な学習の時間で育てている稲の生長を観察していました。お米作りは総合的な学習の時間として学んでいますが、社会の学習内容でもあるのです。体験をしながら学ぶことで生きた知識となってきます。 6月2日の給食牛乳 大豆入り五目きんぴら 根菜スープ 6月2日(金)の学校の様子今日は、雨のため休み時間は室内で過ごしていました。絵本を読んだり、お絵かきをして静かに過ごしている学年やタブレットを使って過ごしている学年もありました。それぞれ工夫して過ごすことができていました。 1年生の廊下には、遠足の絵や消防写生会の絵が飾られています。学校公開の時にご覧になってください。 6月1日の給食牛乳 広東スープ 6月1日(木)の学校の様子毎月、校長室からチャレンジ問題を子供たちに出しています。今回は、国名の漢字です。低学年の子には、難しいかもしれませんが、漢字に興味をもったり、ご家庭で一緒に考えたりしてくれたらうれしく思います。 図工の作品が廊下に展示されています。10日(土)は学校公開があります。学校にいらした時にご覧になってください。 3・4年生日和田山遠足直前まで天候が心配されましたが、雨が降ることもなく、最後まで予定通りの行程を終えることができました。 初めての登山という児童が多かったのですが、弱音を吐いたりすることもなく、友達や下級生にやさしく声をかけたり励ましたりする姿がたくさん見られました。 山を登りながら、自然に目を向けていろいろな発見に驚いたり、頂上から見下ろす景色に感動したり、登山を楽しむことができたようでした。 武石移動教室武石移動教室では、「感謝・けじめ・思いやり」の3つのテーマを意識するように声を掛けていきました。最初は、怒られることが多かったのですが、少しずつ自分たちで気付き、行動することができるようになりました。普段の学校生活では体験できない集団生活や様々な体験活動を通して、子供たちは、大きく成長することができたと思います。今回の移動教室で学んだことは、今後の学校生活で活かしていけるように励ましていきます。 保護者の皆様、移動教室前の提出物や荷物の準備等、様々なところでご協力いただきありがとうございました。 5月31日(水)の学校の様子電車を使っての遠足が久しぶりに実施できて、山登りだけではなく、公共の場でのルールも学ぶことができるよい機会となりました。 |
|