今日の給食は,これ! 【2月26日】![]() ![]() メキシカンライス, 野菜スープ, スイートポテト 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月22日】![]() ![]() 黒米ごはん, ひじき入り厚焼き玉子, 春キャベツのお浸し, けんちん汁 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月21日】![]() ![]() ごまごはん, 生揚げの四川煮, 五目ビーフン 今日も残さずに食べましょう! 音楽朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私はたまたまですが先日、音楽の見識者とご一緒する機会がありました。その方は「歌は歌詞を如何に理解するか、如何に表現するかだ」と仰っていました。更に、先日逝去された小澤征爾さんは、とことんまで楽譜を詠んで、そこに込められた感情や想いを汲み取っていたそうです。 今日の音楽朝会の声を聞く限り、6年生が歌詞に込める想い、在校生が送り出す気持ちといった様々な心込もった歌声が、一つとなって響いていました。素人ながらの感想ですが、胸打つ合唱でした。 今日の給食は,これ! 【2月20日】![]() ![]() ミルクパン, ごまドレッシングサラダ, 冬野菜のシチュー, つぶつぶみかんゼリー 今日も残さずに食べましょう! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次は練馬区書き初め展の出品証をたくさんの子供たちに渡しました。「丁寧な字を書くことは読む人への思いやり」とは私も担任の時によく話していました。 最後は看護当番の先生から今週の目標「手洗い うがいを しっかりしよう」が伝えられました。 今日の給食は,これ! 【2月19日】![]() ![]() ターメリックライス, チリンドロン, レモンドレッシングのツナサラダ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月16日】![]() ![]() 豆のドライカレー, カントリーサラダ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月15日】![]() ![]() 麦ごはん, キャベツたっぷりミートローフ, もやしと小松菜のガーリック炒め, ジュリエンヌスープ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月14日】![]() ![]() コーンピラフ, 鶏肉と野菜のスープ煮, はちみつレモンゼリー 今日も残さずに食べましょう! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 次は練馬区小学校連合図工展の出品証を校長先生から渡していただきました。都展に出展する子もいて、みんな誇らしげな顔付きでした。(カメラの充電が切れたので残念ながら写真は撮れず) 代表委員会からのお知らせは「廊下を歩こう運動」についてでした。最後に看護当番の先生から今週の目標「あいての気持ちを考えて声を掛け合おう」が伝えられました。 今日の給食は,これ! 【2月13日】![]() ![]() 白飯, のりの佃煮, 筑前煮, きのこのすまし汁 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月 9日】![]() ![]() チキンライス, バジルドレッシンサラダ, 白いんげん豆のポタージュ 今日も残さずに食べましょう! たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は,これ! 【2月 8日】![]() ![]() ぶどうパン(コッペ), ペンネ入りミートグラタン, 野菜スープ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月 7日】![]() ![]() ごはん, 小魚ふりかけ, 豚肉の柳川風, たまねぎのみそ汁 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月 6日】![]() ![]() きびごはん, 魚の中華香味ソースがけ, 白菜の甘酢和え, トックスープ 今日も残さずに食べましょう! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中村西町会主催のカルタ大会の表彰を行いました。1年生から百人一首に慣れ親しんでいてすごいと思います。 図書担当の先生からは読書旬間の始まりと、達成カードのお知らせがありました。たくさんの本を読んで欲しいと思います。 看護当番の先生からは今週の目標「寒さに負けず、友達と誘い合って、外で遊ぼう」が伝えられました。 今日の給食は,これ! 【2月 5日】![]() ![]() ハッシュドポーク, 人参サラダ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月 2日】![]() ![]() ごはん いわしの蒲焼き 梅肉和え 節分汁 今日も残さずに食べましょう! |
|