算数かたちあそび【1年生】
11月8日の献立
牛乳 バターライス ねり丸キャベツたっぷりミートローフ 白いんげん豆と野菜のスープ
おいもパーティ(4年生)
味わって食べることができました。 生活科 図工 リース作り【1年生】
11月7日の献立
牛乳 五穀かみかみご飯 ししゃものから揚げ れんこんのきんぴら かきたま汁
11月6日の献立
牛乳 舞茸の炊き込みごはん 肉じゃが 白ごま豆乳プリン
命の授業【6年生】
5年生 お米の授業
5年生 豊溪まつり2
5年2組のお店の写真
5年生 豊溪まつり
延期していた豊溪まつりを実施することができました。今年度は高学年として各クラスお店を2つ出しました。どのお店もみんなで工夫を凝らしてお客さんを楽しませました。
5年1組のお店の写真
5年生 芋ほり
2年生のことを手伝い、高学年として頑張っています。 豊溪まつり(4年生)
豊溪まつりがありました。各クラスでお店を出して、店員さんとお客さんに分かれて楽しく活動することができました。
さつまいもほり(4年生)
11月2日の献立
牛乳 高野豆腐のそぼろ丼 五目みそ汁
11月1日の献立
牛乳 ごはん 鯖のねぎ味噌かけ きゅうりとわかめの酢の物 のっぺい汁
おいもパーティ(6年生)
いっぱいのおいもをPTAの方にふかしいもにしていただき、4時間目に各学級でいただきました。 おいしいおいもにテンションアップ!楽しいひと時になりました。 【3年生】さつまいも大収穫
全校児童で収穫したさつまいもは、31日(火)にPTAの方々がふかし芋にしてくださいました。4時間目にみんなでいただきますをして、協力してくださった地域の方やおいしい食べ物に感謝して食べました。 豊渓小ならではの貴重な経験ができました。来年の10月が楽しみになったようです。 10月31日の献立
牛乳 メキシカンライス 豆入りコーンスープ かぼちゃのムース
「おいもパーティー」【全校】
保護者の皆さんのご協力で
おいしいふかしいもができました。 4時間目に、全校で 「いただきまーす」 子供たちもあまーいおいもに 大喜びです。 「おいしー!!!」という声と 子供たちの笑顔が印象的でした。 ご協力してくださった保護者の皆様 ありがとうございました。
集会「環境委員会」【全校】
全校で育ててきたサツマイモを収穫し
今日は全校で収穫を喜ぶ 「おいもパーティー」が行われます。 朝の時間に環境委員会からの発表があり なんと 今年度収穫したおいもの総重量は 322Kg!!! おいもづくりにご協力くださった五十嵐農園さんや おいもパーティーに協力してくださる 保護者の皆さんにも きちんと挨拶できました。
|
|