ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

9/1 給食中の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食も始まりました。みんながどんな様子で食べているのか、全教室を見て回りました。どの教室からも、給食を楽しんでいる様子が伝わってきました。おかわりを求めて並ぶ姿や、みんなで協力して配膳する姿など、今日から2学期が始まったとは思えないくらい、いつも通りの給食の姿が見られました。見て回るだけで、私も笑顔になれました。

9/1 給食中の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日に給食があるのは、なかなか珍しいと思います。夏休み中、子供たちの昼食は意外と頭を悩ませる問題ですよね。少しでも早く給食が再開されて、保護者の皆様も安心された方が多かったのかなと思います。子供たちもおいしそうに食べていました。食べることって、幸せなことですよね。これからもたくさん食べて、大きく成長してほしいです。

9/1 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。体育館で始業式が行われましたが、やはり子供たちが集まると活気が出ますね。みんなが集まっただけで、明るい雰囲気が生まれました。立派な態度で校長先生のお話を聞き、代表児童が2学期の抱負を堂々と語ってくれました。そして、みんなで心を一つにして校歌を歌いました。今週は今日だけでまた土日になりますが、来週も元気に登校してくれることを楽しみに待っています。

9/1 中休みの様子

中休みの様子です。
暑さ指数を図ると上限が越えていたので、中遊びとしました。

子供たちの様子を見に行くと…久しぶりに会った友達に自由研究を見せたりその自由研究で遊んだりして楽しく過ごしていました。

しかし、この暑さいつまで続くのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 始業式

朝、校門で子供たちを出迎えると大きな袋を持って登校する子が多くいました。
中身を確認すると自由研究の作品です。
何日もかけて完成させたのだろうと思わせる力作がありました。
自由研究の展示がとても楽しみです。

写真は、始業式の様子です。
私の話の後に児童代表の言葉がありました。
2年生の代表児童3人が堂々と発表する姿に触れとても嬉しく感じました。
最後に、校歌を皆で歌いました。

※校長の話は以下になります。
URL
https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d... 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全校朝会 
3/21 5時間授業 給食終 大掃除
3/22 修了式 卒業式予行

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話