5年生岩井移動教室 No.1![]() ![]() (5年代表委員) 5年生岩井移動教室 No.2![]() ![]() 藍染め体験では、棚田で育てたあいの葉を使って染色液を作り、ハンカチを染め上げました。ひもなどを使い模様をつけ、世界に一つの自分だけのハンカチを作りました。 自然観察コースでは、始めに大山千枚田の森に住んでいる猪の頭の骨やヤマネの皮を紹介してもらいました。次に森の中に行き竹などの植物の紹介をしてもらいました。最後に木にぶら下がっていたターザンロープで遊んだり、のこぎりで竹を切りペン立てにしたりしました。 その後マザー牧場に行き、オリエンテーリングをしました。オリエンテーリングはマザー牧場の中にある、アルファベットが書いてあるポストとクイズを探し、問題に答えて時間内にスタート地点に戻ってくるものです。行動班で行いました。マザー牧場は広くてすべてに答えることはできませんでしたが楽しかったです。 (5年代表委員) 3年生 消防署見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (3年代表委員) 3年生社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (3年代表委員) 校内書きぞめ展![]() ![]() どの作品もすてきで、みんながんばって書いているのが伝わってきました。 (6年代表委員) |
|