ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

10/2 6年生軽井沢移動教室 白糸の滝その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真の続きです。

10/2 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、コーンピラフ・秋ナスのミートソースグラタン・コンソメスープ・牛乳でした。コーンがたっぷり入ったピラフは、ほんのり塩気とブイヨンの旨味が引き立っていました。コンソメスープは、玉ねぎやニンジンが甘みを出しており、おいしかったです。ナスがたっぷりのグラタンは、ミートソースがしっかり絡んでボリューム満点でした。

10/2 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラタンは元々失敗作から生まれた料理。そういう料理が他にないか調べてみると、結構ありますね。有名なものは、肉じゃがですかね。あれは元々、ビーフシチューをつくろうとして生まれたものです。ちょっと意味は違うかもしれませんが、ポテトチップスもそう。あれはフライドポテトを「もっと薄くしろ」と要求されたシェフが、これでもかと薄くしたのが始まりと言われています。アイスキャンディーや高野豆腐も元々は失敗作だそうです。その時は失敗であっても、それが思わぬ副産物を生むこともあります。これは、料理だけに言える話ではないですよね。

10/2 6年生軽井沢移動教室 出発式その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から10月が始まりました。素晴らしい晴天に恵まれてのスタートですね。そんな10月の始まりに、6年生が2泊3日で軽井沢移動教室に出発しました。集合はいつもより30分以上早いですが、元気な顔が続々と登校してきました。7時40分から出発式が始まり、司会役の児童の進行で、先生方からの話や、代表児童の話など、移動教室に向けての気持ちを高めていきました。これから始まる移動教室に向けて、改めて真剣に向き合うことができていました。

10/2 6年生軽井沢移動教室 出発式その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くから、たくさんの保護者の皆様も見送りにいらしてくださいました。ありがとうございます。そして、5年生の教室には、6年生に向けたメッセージが飾られていました。学校全体で、6年生の無事と実りある学びができることを祈っています。たくさんのことを学んできてくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話