ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

5/1 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆とは種なのか・・・。今回、給食室からのお便りを読んで、ふと疑問に思い調べてみました。すると、マメ科植物の種子のことを「豆」と呼び、植物一般の種子のことを「種」と呼ぶらしいです。意外に難しいですね。広くとらえれば、豆は種の仲間となりそうです。種には発芽するための栄養が詰まっています。豆も種ですから、そこには莫大な栄養が詰まっています。栄養補給には適した食材になりますね。料理の様々な場面で役立つ豆、これからも好き嫌いしないで食べてほしいです。

5/1 委員会活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5月の委員会活動が行われました。委員会は原則、月に一度行われます。今年度から、月初めの月曜日が活動日となりました。すでに活動は始まっていますが、これから具体的な活躍の場が増えていきます。今日もそれぞれの委員会で、今後の計画などを話し合っていました。

5/1 委員会活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽集会委員会のように、すでに具体的な活動が始まっている委員会もありますが、各委員会の活動もどんどん活発になっていきます。これからも、委員会の活動を紹介していきますね。

5/1 学習の様子 3年生

5時間目、3年生の学習の様子です。
国語や社会の学習に励んでいます。

後ろから見ていると姿勢の良い子が多いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 休み時間の水やり

2年生の児童が、先日植えた植物に水をあげている場面です。
自分が植えた植物に大きくなれと願いを込めて水をあげていました。



画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 体力テスト 1.6年

1年生が体力テストのシャトルランを行っている様子です。
1年生のシャトルランには、6年生の児童がカウントするなどのお手伝いをしていました。

6年生児童が優しいまなざしで応援する姿が印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話