12/13 夏の雲小交通安全の日
今日は月に1回行われている「夏の雲小交通安全の日」でした。過去にあった悲しい交通事故の歴史を忘れず、今通っている児童が安全に登下校できるように、活動を継続しています。全学年が、今日は色別コースで可能な範囲で集団下校をしました。元気に出発した子供たちが元気に帰ってくること、これは当たり前だけど大切なことです。安全な登下校を、地域・保護者・学校で見守っていきたいですね。
【できごと】 2023-12-13 17:31 up!
12/13 保健室前掲示
保健室前の掲示が「咳エチケット」に変わっていました。最近は落ち着いていますが、インフルエンザや感染症は0ではありません。広がるときは一気に広がります。コロナ禍でマスクの携帯はかなり一般的になりましたが、ここで油断することなく、今一度エチケットを考え直したいところです。2学期の終わりまで、お休みが少ないことを祈ります。
【できごと】 2023-12-13 17:28 up!
12/13 12月避難訓練
今日は12月の避難訓練が行われました。今日は地震想定でしたが、連絡中に放送機器が使用不可となり、伝令で避難が伝わるという内容でした。放送機器が使用できなくなることは、珍しくありません。日常使っているからこそ、使えなくなった時の想定は必要です。子供たちは慌てることなく、いつも通りに落ち着いた避難ができていました。この冷静さをいつでももっていてほしいです。
【できごと】 2023-12-13 17:26 up!
12/13 タイピングに挑戦3年生
3年生は、ローマ字を習いました。
そこで、本日はICT支援員の方からパソコンでローマ字入力の方法を教えていただきました。
タイピングの速さはそれぞれでしたが、確実に一つ一つ習得していました。
黒板を見ると宿題にタイピングと書いていました。
頑張れ3年生。
【校長トピックス】 2023-12-13 13:24 up!
12/13 書き初め練習 3年生
3年生が書き初めの練習をしています。
3年生になると長半紙に書きます。
初めて長半紙に書くため文字のバランスや大きさが難しかったようです。
頑張れ3年生。
【校長トピックス】 2023-12-13 13:13 up!
12/13 電子黒板を使って説明 5年生
写真は、5年生の算数の学習の様子です。
ひし形の面積を求める学習です。
子供たちは、自力解決後に自分の考えを伝え合います。
その時、電子黒板を使って分かりやすく説明していました。
タブレットはもちろんのこと電子黒板の機能を使いこなす姿を見て感心しました。
【校長トピックス】 2023-12-13 13:09 up!
12/13 避難訓練
本日、避難訓練を実施しました。
地震発生後、放送機器が使えない時のことを想定しました。
放送機器の不調により職員室にいる教職員が各階に伝えに行きました。
本日の避難訓練も緊張感をもちながら落ち着いて行動できていました。
【校長トピックス】 2023-12-13 13:04 up!
12/12 今日の給食 その1
今日のメニューは、ご飯・生揚げのそぼろ煮・茎わかめのきんぴら・牛乳でした。今日は和食ですね。生揚げのそぼろ煮は、たっぷりの餡が生揚げに絡まって、ボリューミーでおいしかったです。茎わかめの歯ごたえが心地よく、いろんな食材の旨味がきんぴらには詰まっていました。
【給食】 2023-12-12 15:12 up!
12/12 今日の給食 その2
今日のメニューにも出ていたごぼう。これは日本独自の野菜ですね。それにしても、参勤交代で、各地の特産品が江戸に集まってきたという話は面白いですね。歴史上の政策は、思わぬ副産物を生むことがあります。そういうことも調べてみると、新しい発見があるかもしれません。
【給食】 2023-12-12 15:09 up!
12/12 あと何文字かな?(1年生国語)
1年生の教室をのぞくと、漢字の練習をしていました。4月に入学した頃はひらがなから習い始めて、2学期に入りカタカナと漢字が登場しました。1年生で80文字の漢字を習いますが、なかなかどうして、難しめの漢字も登場しています。それでもみんな丁寧に練習していました。慣れるまで大変だけど、漢字の練習も頑張っていきましょうね。
【できごと】 2023-12-12 15:05 up!
12/12 年の瀬ですね
4年生や6年生のフロア前には、理科関連のカレンダー等が掲示されています。そのカレンダーも最後の月となっていました。いろいろと印が付いていますが、12月7日は二十四節気の大雪、そして22日は冬至です。4年生の授業でも冬至に触れていました。確かに、どんどん昼が短くなり、17時には真っ暗に近いですね。何かとあわただしい12月ですが、体調に気を付けて、最後まで学校に通ってほしいです。
【できごと】 2023-12-12 14:57 up!
12/12 初めての調理実習 5年生
家庭科室へ向かう5年生とすれ違い合いました。
子供たちがとても嬉しそうです。
なぜかと思い、考えてみると…昨日確認した週案簿に「調理実習ほうれん草のおしたしづくり」と記載きれていたことを思い出しました。
5年生は初めての調理実習でした。
グループで役割分担もされていて手際よく調理していました。
ゆでたほうれん草に鰹節をのせて醤油をかけると完成です。
子供たちは「とてもおいしかった。」「まだまだ食べられる。」「家で作ってみよう。」と話していました。
担任の先生は、事前準備をしっかりなされていて、作る順番なども黒板に整理されています。安全面にもしっかり指導していました。
【校長トピックス】 2023-12-12 14:48 up!
12/12 英語に親しむ時間 1年生
1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきます。
教室に入ると…英語に親しむ時間でした。
クリスマスの言葉を集めたり歌を歌ったりして楽しい時間を過ごしていました。
ALTの先生や特別講師の先生も雰囲気を出すために衣装を用意してくださっています。
ありがたいなと思いました。
【校長トピックス】 2023-12-12 14:31 up!
12/12 雨の日の中休み
午前中は雨のため中休みは教室で過ごしました。
子供たちは、工夫しながら友達と遊んでいます。
※昔のことですが、雨の日の休み時間、校舎内で鬼ごっこなどしている子を注意ことがありました。夏の雲小学校では注意したことがないなと思いました。
【校長トピックス】 2023-12-12 14:24 up!
12/11 今日の給食 その1
今日のメニューは、ひよこ豆入りカレーライス・手作り福神漬け・りんごゼリー・牛乳でした。今日はみんな大好きカレー。ひよこ豆が入ることで、ボリューム感もありました。豆やじゃがいものホクホク感がおいしかったです。福神漬けは手作りというだけあって、イメージするものとはかなり違いました。優しい甘じょっぱさで、カレーの味をリセットしてくれました。そしてりんごゼリー。甘みも強くて、食後に食べて思わず笑みがこぼれました。
【給食】 2023-12-11 16:12 up!
12/11 今日の給食 その2
今日はりんごゼリーが出ましたね。学校で出すゼリーは、市販品ではなくて手作りのものです。ゼリーは、一人分ずつカップに入れて冷やさなければいけないので、非常に手間がかかります。夏雲小は光三中との親子給食ですから、約1000人分も作らなければいけません。毎日当たり前に出てくる給食ですが、お昼までに作るって大変なんです。そういうところにも気付いてくれると嬉しいですね。
【給食】 2023-12-11 16:01 up!
12/11 3年生クラブ見学 その1
今日のクラブ活動は、3年生のクラブ見学も兼ねて行われました。3年生はあらかじめ選んだ希望する3つのクラブを、20分ずつ交代で見学していました。どのクラブも、3年生が来ることを前提とした、工夫された内容を用意していました。時間が限られているので、3年生は見学・体験をしながら、その様子をメモに取るなど一生懸命記録していました。
【できごと】 2023-12-11 15:48 up!
12/11 3年生クラブ見学 その2
短い時間ではありましたが、自分が希望するクラブの様子を見ることができて、3年生も満足気でした。小学校も折り返しになれば、活動の幅も広がっていきます。ぜひ、希望するクラブに入って、自分たちで考えた活動に取り組んでくださいね。
【できごと】 2023-12-11 15:44 up!
12/11 クラブ活動紹介〜屋外スポーツクラブ〜
今日は12月のクラブ活動でした。順番にクラブを紹介しているので、今日は先月までで紹介していない、残りのクラブを紹介します。まずは屋外スポーツクラブです。その名の通り、屋外で行う様々なスポーツに取り組んでいます。今日はドッチボールを楽しんでいました。高学年にもなれば、ボールの速さも大人顔負け。みんな激しく動きながら、ボールを投げて、避けて、捕っていました。
【できごと】 2023-12-11 15:41 up!
12/11 クラブ活動紹介〜バスケットボールクラブ〜
続いて、バスケットボールクラブです。いつもウォーミングアップをしてから、チームごとに試合をしています。今日は3年生が体験に来ていたので、3年生も交えてシュートやパス回しの練習をしていました。試合では、なかなか迫力のある攻防が見られて面白いですよ。
【できごと】 2023-12-11 15:38 up!