今週は英検IBAを実施します。11/25(月)は1年生と3年生、11/26(火)は2年生となります。また、11/25(月)より3年生の校長面接練習を実施します。

3年生おしゃべりウイーク

8月29日(火)
 学活の後3年生はおしゃべりウイークを行いました。この取り組みは今年で3年目となり、毎年少しづつ改良しながら行っています。今年は夏休みの間は学年ごとに登校日を決めて行うこととしました。3年生はさすがになれていてどの先生のところでも会話が弾んで楽しそうに行えていました。明日は2年生の番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年登校日3年生

8月29日(火)
 いよいよ夏休みのおわりが迫ってきました。今日は3年生の学年登校日です。多くの3年生が元気に登校してきました。今日は1時間の学活を行い、さまざまな宿題の提出をしたり、これからの連絡事項についてのたくさんのプリントを受け取ったりと大忙しでした。3年生の皆さんは明日、明後日と頭の整理をして新学期を迎えてください。このあと3年生はおしゃべりウイークが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣解団式

8月25日(金)
 先月行われた生徒海外派遣の解団式が生涯学習センターで行われました。派遣先で5校に分かれ学校体験とホームステイを行ったそれぞれの代表生徒が発表を行いました。どの発表も英語を使って見事な発表を行っていました。本校では11月の文化発表会で派遣生が発表を行うので楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域未来塾後期1日目

8月24日(木)
 夏休みも残り少なくなってきました。宿題、課題のしあがりぐあいはいかがでしょうか。今日から地域未来塾後期が始まりました。部活の関係でしょうか、それとも宿題の進み具合の関係でしょうか、前期に比べ参加者がかなり少なくなっていました。そのためほぼマンツーマンのような形で講師の先生から丁寧に教えてもらいながら課題に取り組んでいました。家庭で課題に取り組んでいる皆さんもあと1週間あります。やるべきことに頑張って取り組み気持ちよく新学期を迎えてください。がんばろう!、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ3日目

体育館でインストラクターの先生方の母国の様子についてインタビューしたことをそれぞれのグループが趣向を凝らして発表しました。11時に宿舎を出発し、昼食場所で峠の釜めしを食べてお土産を買っています。1時15分横川を出発して学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目午後

2日目フィールドワークと室内ゲームを午前、午後で交代して行いました。宿舎の周りの森の中は夏の暑さを忘れさせてくれる心地よさでした。午後は突然の雷雨で残念ながらプログラムを中断して室内での実施に切り替えました。でも生徒たちはとても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ2日目

イングリッシュキャンプ2日目がはじましました。1日目はちょっと暑かったですがみんな元気に全てのプログラムを行なうことができました。キャンプファイヤーも楽しくできました。今日は屋外に出てフィールドワークなど行なっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

イングリッシュキャンプ事前指導

7月28日(金)
 来週月曜日はいよいよイングリッシュキャンプの出発です。今日はその事前指導を行いました。集合時間に遅れる人がいたり、忘れ物をする人がいたりとちょっと心配な様子が見られました。でも集会で先生から注意を受けだんだんと全体の様子が引き締まっていくのが感じられました。その気持ちを忘れずに2泊3日のイングリッシュキャンプが成功するようがんばりましょう。イングリッシュキャンプの様子は随時ホームページでお知らせしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域未来塾前期終了

7月27日(木)
夏休み前期の地域未来塾は今日が最終日です。今日は後半1,2年生が合同で勉強をしていました。この日もみな一生懸命取り組んでいました。生徒の感想を見ると多くの生徒が集中して取り組むことができて参加してよかったと書いていました。次回は8月下旬となります。ここで身に付けた学習習慣を忘れずにこれからの夏休みを過ごしていってほしいと思います。
画像1 画像1

夏休み 地域未来塾開講

7月24日(月)
この日から地域未来塾が始まりました。昨年は1年生のみの開講でしたが今年は1、2年生対象に行っています。1年生は図書室で2年生は2年生の教室で分かれて勉強しています。7月は26日までの3日間、8月は24日、25日の2日間の開講です。みんなおしゃべりをすることもなくまじめに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣出発式

7月23日(日)
この日はいよいよ海外派遣に出発する日です。午後3時区役所の1回ロビーで出発式が行われました。多くの保護者や学校の関係者に見送られ派遣生は元気に空港へと出発していきました。生徒たちはいくつかの学校に分かれて現地の学校での生活とホームステイをして30日に帰ってくる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

7月20日(木)
5時間目に1学期の終業式を行いました。全員で校歌斉唱をした後、校長先生の話、生活指導主任の話、生徒会からの話がありました。校長先生の話の際には夏休み学校代表として外外派遣に行く2名の生徒と子ども議会に出席する生徒の紹介があり、全校生徒から3人へ激励の拍手が送られました。最後は教務主任から評価・評定についての通知表の見方についての説明がありました。終業式が終わってから各教室で最後の学活そして通知表が渡され1学期すべての活動が終了となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期まとめの学年集会

7月20日(木)
 1学期最後のこの日各学年でまとめの学年集会を行いました。計画では第1体育館と第2体育館を使って実施する予定でしたが、あまりの暑さのため全学年が空調設備のある第1体育館で行えるよう時間の融通を付けて行うこととしました。各学年代表生徒が成果と課題、頑張っていた人を発表するなど今学期のまとめをしっかりと行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒海外派遣結団式

7月19日(水)
4年ぶりに行われる生徒海外派遣。各校の代表生徒は1学期間の研修を受け、この日晴れて海外派遣候補生から海外派遣生と認められその結団式が行われました。みんなそろいのジャケットを着てとても立派でした。生徒たちは23日日曜日に出発をして1週間オーストラリアでホームステイをしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化活動

7月19日(水)
5校時に美化活動を行いました。学期の終わりに行う美化活動を見ていていつも思うのは大二中の生徒はみんな掃除をよくしているなということです。いつ見ても誰ひとりとしてさぼっている生徒はいません。本当にみんなで一生懸命掃除をしています。1学期間の汚れもとれてきれいな教室で終業式を迎えることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難拠点役員訓練

7月15日(土)
大泉第二中学校避難拠点要員と役員による参集訓練を行いました。備蓄倉庫の点検と炊き出しの訓練を行いました。幸いこの日は前日に比べ幾分過ごしやすい天候だったため実際にバナーを付ける訓練を行いました。その後図書室で今後の活動についての打ち合わせを行いました。ここ数年コロナ禍により訓練ができていませんでしたが、こうした訓練を行っていくことが大切であることが実感できました。
次は9月2日(土)町会の方々に集まってもらう総合防災訓練を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の社会科授業

7月13日(木)
この日は社会科の指導教諭の先生の公開授業です。1年生の歴史の授業を行いました。縄文時代の学習で資料から読み取れることはどんなことかタブレット端末を使ってそれぞれ発見したことを出していきました。他の人の見つけたことに質問や意見また反論など活発にそして楽しそうに授業が進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室

7月13日(木)
3年生は税理士さんに来ていただき租税教室を行いました。税金にはどのようなものがあるのか、またどのように使われているのかなど税の仕組みについて詳しく学ぶことができました。夏休みの課題に税の作文があります。この講座で学んだことを生かしていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生保護者会

7月10日(月)
6時間目に1、2年生の保護者会を行いました。1年生は体育館で全体会を行いましたが、2年生はあまりの暑さのため急遽第二体育館から各教室に変更しオンラインで行うこととしました。各学年この1学期の取り組みを報告し、そのあと学級懇談を行いまいした。どの教室も和やかな雰囲気の中で担任の先生と懇談ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月朝礼

7月10日(月)
1学期も残すところあと2週間となりました。この日1学期最後の朝礼がありました。校長先生からは6月の朝礼で行った意見調査の結果が報告されていました。生徒会からはキャップ杯の表彰で先生チームも第3位に入って表彰されていました。そのほかの表彰では野球部、男子バレーボール部の優勝、陸上部の4位入賞の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

保健だより

保健室からのお知らせ

献立表

申請書

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

PTA

相談窓口一覧

就学援助

教育委員会からのお知らせ