ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学校公開はこれまでと違い、グループ分けをしない授業公開としました。ようやくコロナ禍が落ち着きを見せ、保護者の皆様のご協力を得ながら、長い時間でも参観できる体制が整いつつあります。子供たちはお家の方に、日頃の自分の頑張りを見せようと張り切っていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝からあいさつ運動が始まりました。朝早めに登校して校門付近であいさつをします。
「おはようございます!!」
「おはようございます!!」
 あいさつ隊の元気な声に負けない声が帰ってきます。

今日の給食は,これ! 【1月12日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜

むぎごはん すきやきに やさいのからしあえ

今日も残さずに食べましょう!

体育朝会(縄跳び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は体育朝会です。15日から始まる縄跳び旬間に向け、音楽に合わせて技の紹介をしました。

今日の給食は、これ! 【1月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
スパゲティミートソース、カントリーサラダ、牛乳

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
やきとりどん
ちゃんこふうじる

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「明けましておめでとうございます。」
校長先生と子供たちで新年のご挨拶。3学期 始業式を行いました。
校長先生は「たつどし」をあいうえお作文のようにして、子供たちにがんばってほしいいことを仰いました。
次に児童代表として、1年生の2人が「これからがんばりたいこと」を言いました。自分自身を振り返って成長が感じられたことを立派に述べていました。この1年間の成長は目を見張るものがあります。
体育館で当たり前に校歌が歌えるのも、昨年までは考えられないこと。少しずつ、でも着実に時は流れ、子供たちはその成長振りを見せてくれました。

今日の献立はこれ!

画像1 画像1
栄養士不在のため、本日より給食献立のお知らせは写真のみとなります。ご了承ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

ふれあい相談室だより

学校要覧

学校いじめ対策基本方針

生活時程表

校長あいさつ