4月16日(火)・ココアパン ・ホワイトシチュー ・コーンサラダ ・ぎゅうにゅう 今日(きょう)から一年生(いちねんせい)の給食(きゅうしょく)が始(はじ)まります。 体(からだ)の小(ちい)さな一年生(いちねんせい)が食(しょく)缶(かん)など運(はこ)ぶのはとても大変(たいへん)です。 かたづけのときに、困(こま)っている一年生(いちねんせい)がいたら、助(たす)けてあげてくださいね。 ホワイトシチューのルウは給食室(きゅうしょくしつ)で手作(てづく)りをしています! 小麦粉(こむぎこ)・サラダ油(あぶら)・バターをこがさないように炒(いた)めて作(つく)りました。 味(あじ)わって食(た)べてくださいね。 4月15日(月)・むぎごはん ・いかのにんにくみそやき ・こまつなのおかかいため ・いもだんごじる ・ぎゅうにゅう 今日(きょう)は『いもだんごじる』です。 じゃがいもを蒸(む)して熱(あつ)いうちにつぶします。 片栗(かたくり)粉(こ)と塩(しお)を入(い)れて混(ま)ぜたら、丸(まる)めてだんごにしていきます。 480人分(にんぶん)のだんごを作(つく)るのはとても大変(たいへん)ですが、調理員(ちょうりいん)さんががんばって作(つく)ってくれました。 味(あじ)わって食(た)べてくださいね。 4月12日(金)・うどとぶたにくのバターふうみどん ・かきたまじる ・ぎゅうにゅう 今日(きょう)は『うどと豚肉(ぶたにく)のバター風味(ふうみ)丼(どん)』です。 豚肉(ぶたにく)に下味(したあじ)をつけてから、バターでうどやにんじんなどの具材(ぐざい)を炒(いた)め塩(しお)・こしょうで味付(あじつ)けをしました。 うどは、春(はる)にとれる旬(しゅん)の野菜(やさい)のひとつです。 特有(とくゆう)の香(かお)りとシャキシャキとした食感(しょっかん)が特徴(とくちょう)です。よくかんでおいしくいただきましょう! 4月11日(木)・ベーコンポテトパン ・ミネストローネ ・きよみオレンジ ・ぎゅうにゅう 今日(きょう)のくだものは『きよみオレンジ』です。 みかんとオレンジをかけあわせて作(つく)られたくだもので、味(あじ)が濃(こ)くて甘(あま)いのが特徴(とくちょう)です。 きよみはとてもおいしいことから、せとか、はれひめ、はるみなど、新(あたら)しく出(で)てきている品種(ひんしゅ)の親(おや)になっていることが多(おお)くなっています。 今日(きょう)もおいしくいただきましょう。 4月10日(水)・えびピラフ ・レンズマメとあおなスープ ・ゆうやけゼリー ・ぎゅうにゅう 今日(きょう)のデザートは給食室(きゅうしょくしつ)で手作(てづく)りの『夕焼(ゆうや)けゼリー』です! 夕焼(ゆうや)けゼリーは、夕方(ゆうがた)になると西(にし)の空(そら)にオレンジ色(いろ)のきれいな夕日(ゆうひ)が見えるのをイメージして作りました。 夕日(ゆうひ)のオレンジ色(いろ)は、みかんジュースとすりおろしたにんじんを合(あ)わせて作(つく)っています。味(あじ)わって食(た)べてくださいね。 4月9日(火)・むぎごはん ・とりにくのてりやき ・ごまあえ ・のっぺいじる ・ぎゅうにゅう 進級(しんきゅう)おめでとうございます。 新(あたら)しい学年(がくねん)になってはじめての給食(きゅうしょく)です。 みんなで協力(きょうりょく)して準備(じゅんび)をして、食(た)べる時間(じかん)を長(なが)くとることができるように、がんばりましょう。 給食室(きゅうしょくしつ)では、みなさんからよろこんでもらえるような、おいしい給食(きゅうしょく)を作(つく)っていきますので、よろしくお願(ねが)いします。 今年度(こんねんど)の給食(きゅうしょく)は『とりにくのてりやき』からスタートです。お肉(にく)だけでなく、野菜(やさい)もしっかり食べて、元気(げんき)な体(からだ)をつくりましょう。 入学式1年生は、少し緊張しながらも落ち着いて式に臨んでいました。 式後の出し物では、成長した2年生が1年生のために素敵な演奏を披露してくれました。 ピカピカのランドセルを背負った1年生。楽しい小学校生活の始まりです。 |
|