ようこそ 大泉西中学校ホームページへ
カテゴリ
TOP
News
緊急連絡
改築工事に関するお知らせ
最新の更新
4月18日(木)曇り
4月18日(木)曇り 全国学力・学習状況調査
4月17日(水)晴れ テント設営練習
4月17日(水)晴れ 中央委員会
4月17日(水)晴れ 専門委員会2
4月17日(水)晴れ 専門委員会1
4月16日(火)晴れ 1年生理科
4月16日(火)晴れ 身体計測
4月15日(月)2年学年集会
4月15日(月)朝礼
4月12日(金)晴れ 2
4月12日(金)晴れ 1
4月11日(木)晴れ 2
4月11日(木)晴れ 1
4月10日水曜日 晴れ
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
学校生活の心得
始業式後には、生活指導主任より、大西中の学校生活において今年度大切にしてもらいたいことなどについて、全校で共通理解を図るための集会が行われました。誰もが楽しく学校生活を送るために守ってほしい事柄です。3年生、2年生の皆さんもそうであったように、後輩は先輩たちの様子から多くのことを学びます。先輩としての自覚を大切にしていきましょう。
4月8日(月)始業式2
着任式に引き続き、始業式が行われました。新2年生、新3年生ともに新しいクラスで体育館に整列しました。式では、校歌斉唱、校長式辞、職員紹介がありました。生徒の皆さんにとって、充実した1年となるように祈念しています。
写真は、校歌の指揮者、校長式辞、職員紹介(2年生の職員の紹介)の様子です。
4月8日(月)着任式
始業式に先立って、この4月から新たに着任した教職員を迎える着任式がありました。今年度は7名が着任しました。皆様、よろしくお願いいたします。
写真は着任した7人と代表者あいさつの様子です。
4月8日(月)始業式
令和6年度がスタートしました。生徒は時間通り登校し、学年ごとに配られる名簿を確認して、教室に入りその後体育館での始業式に臨みます。
どのクラスになったか、誰と一緒か、担任はだれかなど笑顔で会話している様子が印象的でした。
2 / 2 ページ
1
2
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2024年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
練馬区ホームページ
区内中学校ホームページ一覧
「虐待」児童虐待SOS(電話)
【練馬区ホームページ】
「いじめ」いじめの相談(電話・メール)
【東京都ホームページ】
「なんでも」教育相談一般(電話24時間)
「いじめ・なんでも」東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
「なんでも」TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
「SNS」こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
「性暴力」児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
「いじめ・友達」子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
「なんでも」子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより1号