4月15日(月)朝礼![]() ![]() 今週は全校朝礼からスタートです。朝礼では、私(校長)から、「良い人間関係を築くために「あいさつ」を大切にしよう。」「学校ホームページ用に学校生活の様子を写真に撮ります。」そして、「人に言えず困っているとき・悩んでいるときに使える相談シート」についてお話ししました。その後、いじめ防止について担当教員より話がありました。大西中生徒の誰もが楽しい生活を送るために、みんなで意識していくことを心がけましょう。 写真は、朝礼が始まる前の整列、いじめ防止についての話の様子です。 4月12日(金)晴れ 2![]() ![]() ![]() 学校の部活動説明後には、SSC大泉の方もお越しになり、地域で行っているスポーツ活動について説明がありました。 写真は、生徒会の説明、部活動説明、SSC大泉の方の説明の様子です。 4月12日(金)晴れ 1![]() ![]() ![]() 2年生の教室を回った時に、みんなでタブレットを開いて授業を行っていたので、気になって少しお邪魔しました。授業は国語で、課題はスライドで映し出されているように、「自分を励ましてくれた詩や歌詞など、ぜひ人に伝えたいものを自分の作品として、タブレットのスライドを使って分かりやすく伝えよう。」という内容でした。言葉には確かにすごい力があります。この後どんな展開になっていくのか楽しみです。 また、今日は全校で個人写真の撮影、1年生と3年生では聴力検査が行われました。 写真は、2年生の国語、個人写真撮影の様子です。 4月11日(木)晴れ 2![]() ![]() ![]() 写真は、ラック 写し出された予定 連絡ボートの様子です。 4月11日(木)晴れ 1![]() ![]() ![]() 1年生は、1時間目に体育館で大西中での生活について「心得」ということで、生活指導主任の先生から説明がありました。生徒がそれぞれの小学校でやってきたことは、概ね同じだと思いますが微妙に違うところもあると思います。今日の心得の話を聞いて、大西中でのやり方や中学生としての考え方について理解が深まったと思います。 また、4時間目には校内巡りをしました。特別教室の場所や職員室へ来た時、先生への声のかけ方などについて学習しました。 写真は、学年集会、校内巡りの様子です。 4月10日水曜日 晴れ![]() ![]() ![]() 本日(4月10日)から全校生徒そろっての登校です。各学年の様子をお伝えします。 1年生 静かに時間通り登校でき、クラスによっては、すでに朝読書を始 めていました。自分で読みたい本を用意して、毎朝15分間読書 活動をしています。活字に親しむとともに、落ち着いて一日をス タートさせるkとができます。この後、学活において大西中での 生活に関することや委員会・係、本日から始まる給食の方法など 確認しました。 2年生 2年生は、早速、委員会・係を決め、活動を始めていく準備をし ていました。2時間目からは授業が始まります。委員会決めなど でも複数の立候補者があり、委員への思いなど発表しアピールし ていました。意見を聞いているほうも真剣に聞いて、発表が終わ ると自然と拍手が出たり良い雰囲気でのスタートでした。 3年生 3年生は3時間目に学年集会が行われました。集会では、3年生 としての目標の確認、これからの1年間の過ごし方、3年生に期 待されていることなど、3年生を担当する教員から一言ずつ生徒 たちへのメッセージが伝えられました。集会の雰囲気はさすが3 年生と思わせる落ち着いた雰囲気でした。大西中の良いところの 一つに、相手を良く見ているからこそできる礼儀作法がありま す。「気を付け」「礼」などの号令がなくても、人が前に立てば 「何かあるんだろう」と感じ、前に立った人が「礼」をすれば自 然と「礼」を返すことができる。この3年生の様子から後輩たち は学んでいくことと思います。 写真は、1年生の朝読書、2年生の委員会決め(寝ているわけではなく顔を伏せて投票しています)、3年生の学年集会の様子です。 4月9日(火)入学式4![]() ![]() ![]() 今日の入学式を行うにあたって忘れてならないのは、上級生の関わりです。式へは一部の生徒の参加でしたが、昨日(4月8日)上級生が心を込めて準備をしてくれました。皆さんありがとうございました。 写真は、歓迎の言葉、職員紹介、保護者受付のお手伝いをしてくれた上級生の様子です。 4月9日(火)入学式3![]() ![]() ![]() 写真は、入場、新入生呼名、新入生誓いの言葉の様子です。 4月9日(火)入学式2![]() ![]() ![]() 写真は、登校、昇降口、学活の様子です。 4月9日(火)入学式1![]() ![]() ![]() 写真は、1年生各教室黒板のメッセージ、上級生からのメッセージ、お世話になった皆様からの祝電です。 4月8日(月)入学式準備完了![]() ![]() ![]() 明日の入学式は天気が心配なところではありますが、心から新入生の皆さんをお待ちしています。 学校生活の心得![]() ![]() 4月8日(月)始業式2![]() ![]() ![]() 写真は、校歌の指揮者、校長式辞、職員紹介(2年生の職員の紹介)の様子です。 4月8日(月)着任式![]() ![]() 写真は着任した7人と代表者あいさつの様子です。 4月8日(月)始業式![]() ![]() ![]() どのクラスになったか、誰と一緒か、担任はだれかなど笑顔で会話している様子が印象的でした。 |
|