全校朝会(5月)授業でもタブレットの活用を進めていますが、行事などの場でもICTの有効活用をしていきます。 5月8日(水)今日の給食・春雨スープ ・牛乳 春雨は、中国で生まれた食材です。じゃがいもや緑豆などのでんぷんから作られます。今日は、緑豆を原料とした春雨を使っています。じゃがいもを原料とした春雨に比べてお湯に溶けにくいため、スープなどの汁の多い料理に向いています。 選抜リレーの練習子育て講習会『愛着って、なんだろう~愛着と子育ての秘訣』アレルギー対応研修この日は、アナフィラキシーショック症状の児童への対応についてロールプレイで学びました。毎年行っている研修ですが、命に係わる場面ですので緊張感が走ります。 体育学習発表会 に向けて5月7日(火) 今日の給食・カリカリじゃこサラダ ・肉団子スープ ・牛乳 今日は子供たちに大人気のきなこ揚げパンでした。きなこは、大豆を炒って皮をむいて引いた粉のことです。血液や筋肉など体をつくるタンパク質を多く含んでいるとともに、食物繊維も多いためおなかの中をきれいにする働きもあります。 肉団子スープは、豚ひき肉の中にレンズ豆を混ぜ込んで一つ一つ丸めて作りました。豆を感じず柔らかい肉団子に仕上がりました。野菜もたくさん使い、具沢山スープでした。 2年生「はたらく消防写生会」画用紙いっぱいに描かれたポンプ車は、目の前で見たからこそ描ける力強さが表現されています。 5月2日(木) 今日の給食・コールスローサラダ ・果物(デコポン) ・牛乳 チリビーンズは、豆・肉・トマトにスパイスを加えて煮込んだアメリカ南部発祥の豆料理です。 今日は大豆・白いんげん豆の二種類の豆を使い、スパイスにはチリパウダーを使ってよく煮込みました。トマトの酸味と甘みが効いておいしく仕上がりました。 3年生 社会「学校のまわりのようす」目白通りを渡って、にこにこ児童遊園→土支田公園→三原台児童館→野の花公園と回り、練馬清掃工場の前を通って帰校しました。 雨雲に追いかけられながらもギリギリ持ちこたえ、白地図に公園の名前や町の様子を書き込みながら予定通りのコースを回ることができました。 5年生 家庭科(調理実習)学校で行う実習は、水の量や茶葉の量を測って教科書通りの手順で行います。子供たちは、ペットボトルやインスタントのお茶とは違った味わいにびっくりしていました。 家庭科は、授業で実習したことが家庭で生かされることで身に着いていきます。今は急須でお茶をいれるご家庭は少なくなりましたが、連休中機会があればご家族でおいしいお茶を味わってみてはいかがでしょうか。 5月1日(水) 今日の給食・わかめスープ ・抹茶ケーキ ・牛乳 今日は八十八夜なので「抹茶のケーキ」と「こどもの日」にちなんで、ちまき風の味付けの「八宝おこわ」を作りました。 八宝おこわの「八」は8種類という意味ではなく「多くの、たくさんの」といった意味があります。今日は焼き豚・えび・にんじん・たけのこ・グリンピースなどいろいろな食材を使っています。 抹茶風味のケーキも、好評でした。 5月 献立表生活科・理科「春探し」花が咲き、青葉が輝き、虫たちが動き出す。そんな、春の様子を写真やスケッチに残します。 そして、連休明けには、どの学年も種まきをします。虫や植物を育てながら、季節を感じたり、命を感じたりする体験学習です。 |
|