4/18(木)誕生列車 1年4/18(木)外国語活動 4年初めての対面だったので、ユジ先生の自己紹介から始まりました。フィリピン出身で元銀行員、毎朝そばを食べる、枕カバーがドラエもんなど、クイズ形式を交えながら子供たちと楽しい雰囲気の中で授業が進んでいきました。クイズに正解した子は、かわいいシールをもらい喜んでいました。 自己紹介後は、世界の国々のいろいろなあいさつの仕方を学習しました。ユジ先生、1年間よろしくお願いします。 4/17(水)の給食・カレーライス ・ハニーサラダ 今日から1年生も給食が始まりました。先生の話を一生懸命聞いて取り組んでいました。 大六小特製の米粉と豆乳、豆乳バターで作った手作りカレーライスと、ドレッシングにはちみつと粒マスタードをつかった人気のハニーサラダです。 4/17(水)初めての給食 1年2組「おいしい。おいしい。」と思わず笑顔がこぼれていました。「昨日の夜ごはんもカレーだったけど、大六のカレーもおいしい。」と教えてくれた子もいました。 4/17(水)初めての給食 1年1組日直さんが「いただきます。」のあいさつをして、おいしそうに食べていました。 4/17(水)漢字の学習 3年4/16(火)落とし物4/16(火)一年生を迎える会まず、6年生と手をつないでアーチの中を通りながら入場しました。ひな壇にちょこんと座る姿がとてもかわいらしかったです。 代表委員から、「養護の先生は誰だ?」「校長先生は誰だ?」などの3択のクイズがあり盛り上がりました。 一年生からの出し物として「カエルの歌」の替え歌に振りをつけ発表してくれました。かわいらしい発表に大きな拍手が起こりました。 今日から本格的に全校への仲間入りができました。これからも楽しく過ごしてくださいね。 4/16(火)の給食・鶏ごぼうご飯 ・ししゃもの磯辺揚げ ・けんちん汁 鶏ごぼうごはんは鶏肉とごぼうの旨味がギュッとつまった混ぜご飯です。 ししゃもは青のりをまぶして揚げました。 けんちん汁も具だくさんでおいしくできました。 今週は暑くなるようです。1日3食しっかりと食べてバテないように気を付けましょう! 4/15(月)委員会活動 5年・6年感心したのは6年生のやる気でした。委員長の立候補にさっと手が上がっていました。また、6年生の姿を見て5年生からも副委員長に立候補する姿が見られました。6年生がよいお手本として引っ張ってくれていますいます。 4/15(月)リズムリレー 2年4/15(月)の給食・豚キムチ丼 ・ビーフンスープ ・米粉のクリスマスココアケーキ 子供たちが大好きな豚キムチ丼です。ほどよい辛さ加減が最高です。 今週は気温が高い日が続きそうなので、しっかり食べて元気いっぱいに過ごしましょう。 4/15(月)学校探検 1年授業中だったので、廊下でお話をしない約束をしっかり守って探検することができて立派でした。屋上にも上がることができてとても喜んでいました。 次の学校探検は2年生と一緒で詳しく説明してもらえることになっています。 4/12(金)体ほぐし運動 6年「体ほぐし運動」とは、手軽な運動の中で体を動かす楽しさや心地よさを味わったり、仲間と関わる楽しさを体験したりする運動です。 フラフープを使った人間知恵の輪や「あんたがたどこさ」の歌詞の「さ」の時だけ左に動き、ほかの部分は右に動くという簡単な動きをグループで行いました。 子供たちの表情からも楽しいのが分かるぐらい笑顔があふれていました。全員でのあんたがたどこさにもチャレンジしていました。 4/12(金)代表委員 4年高学年は、さらに委員会活動という全校のための仕事を担っています。委員会活動の中に代表委員会という委員会があるのですが、その委員会だけは4年生からも参加することになっています。 教室を回っていると4年生の代表委員決めを行っている場面に出くわしました。なんと7名もの児童が立候補し、自分の決意や抱負を堂々と発表していました。一人一人の決意表明後には、大きな拍手が送られていました。その後、投票形式で男子1名、女子1名が決定しましたが、立候補した人たちの思いを受けながら頑張ってくれるのではないかと思います。 4/12(金)の給食・春炊きご飯 ・松風焼き ・豚汁 たけのこ、ふき、桜の花びらをつかった混ぜごはんは、春が旬の食材を多く使いました。 たけのこやふきは、食物繊維が豊富です。桜の花は塩漬けにして食用にしたものを使っています。 新学期が始まって1週間たちました。疲れも出てくると思います。週末も生活リズムを崩さないように、1日3食きちんと食べて月曜日、元気に登校できるようにしましょう。 4/11(木)保健室前掲示板4/11(木)道 5年4/11(木)50m走 3年4/11(木)ひみつの言葉を引き出そう 5年 |
|