軽井沢移動教室実踏(アイスパーク)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
軽井沢アイスパークでは、カーリング体験ができます。東京では体験できないものです。実踏の時には、オリンピックに出場した選手も練習していました。

離任式を行いました

 5時間目に離任式を行いました。
 久しぶりに本校を去られた先生方と再会した子供たち。とても喜んでいたり、嬉しさと共に寂しさがこみ上げてきたりしている様子がありました。
 体育館で式を進め、代表の子供たちには、お世話になった先生方に手紙を読んだり、花束を渡したりして感謝の気持ちを伝えました。式の最後にはみんなで校歌を歌いました。子供たちと先生方と心を一つに気持ちを込めて校歌を歌う様子がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軽井沢移動教室実踏(ベルデ軽井沢)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルデ軽井沢に到着して施設の職員の方から様々な説明を聞き、施設を視察して移動教室でどのようなプランで実施したら子供たちが充実した移動教室となるのかを検討しています。布団の敷き方から片付け方、保健室や浴室など、細かく確認しています。

軽井沢移動教室実踏(食事)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室の楽しみに一つである食事を確認しています。アレルギー対応の仕方や準備や片付けの仕方など、子供たちが安全で安心して思い出に残る食事となるように実踏をしています。

クラブ活動が始まりました

 今年度が始まって初めてのクラブ活動になります。クラブの開始を楽しみにしていた子供たち。クラブ長などの役割を決めた後、早速活動に取り組んでいるクラブもありました。久しぶりのクラブということもあり、とても楽しそうに活動している様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、チキンピザトースト、ポトフ、ぶどうゼリー

4年生の社会

 東京都の地形を地図を基に調べていました。自分たちのいる練馬区を中心として、東西南北にはどの区市町村があるかをノートに書いていました。北東や南西といった方位の使い方もしっかり理解できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介集会

 今年度の委員会の活動を紹介する、委員会紹介集会をオンラインで行いました。
 それぞれの委員長がタブレットに向かって活動内容とお願いを話しました。教室にいる子たちもしっかりと話を聞いていました。全校のみんなで協力し、大泉小をよりよい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軽井沢移動教室実踏出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の岩井移動教室の実踏に続き、6年生が行く軽井沢移動教室の実踏が行われます。6年生の先生が参加しています。朝7時に練馬区役所前を出発しました。大勢の方がお見送りに来てくれました。子供たちの移動教室が安全で有意義なものになるように行ってきます。

4月24日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、菜飯、じゃが芋と厚揚げの煮物、野菜のごまあえ

6年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がリコーダーの学習をしています。息の吹き方と指の押さえ方によって音の出方が違うので、違いを意識しながらよりきれいな音が出るように練習しています。違いを感じて「おー」という声も聞かれました。

5年生の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、世界の中の日本の国土の学習をしています。日本と世界の国々との位置関係を調べるために、地球儀を見たり、紙テープを地球儀にあてて実測して位置関係を調べたりしています。経度や緯度などの社会科の言葉とも関連付けて学習をすすめています。

4年生の書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写は、筆使いが大切です。筆を立てて、繰り返し書いて筆使いの技術を高めています。真剣さが伝わります。

3年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、時刻と時の求め方の学習をしています。一人一人が時計を動かして、時間の考え方を理解していきます。友達の発表を聞き、多様な時間の求め方を知ることを通して、考え方を深めています。発表の後に拍手が起こしました。

2年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、音楽の教科書を係さんが配って準備をしてました。その後は、元気よく楽しく歌の学習をしていました。感染症も5類となり、心を開放して歌えることが大切であることを実感します。やまびこさんは、クラスの右と左に分かれて掛け合いで楽しく歌っています。

体つくり運動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で1年生が体育をしていました。授業の始まりは、全員がよい姿勢になっています。よい姿勢を保つのも体育の学習の一つです。その後は、多様な動きをして楽しんでいました。

4月23日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、小松菜入り卵焼き、野菜のおかか和え、豚汁

お話大好き1年生

画像1 画像1
画像は、黒板の前で絵本の読み聞かせに集中している1年生の子供たちの姿です。どの子もシーンと静かで絵本の世界に入り込んでいます。物語などは心に良い影響を与え、豊かな心情を育みます。

4年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が理科室で体のつくりの学習をしていました。デジタル教科書で筋肉や骨格の動きを見て体のつくりを発見したり、骨格模型で確かめたりしています。

5年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室では、5年生がタブレットで自分のノートとして活用していくドキュメントを作成していました。タブレットの効果や将来性も考えて活用しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

給食のレシピ