6/3(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ルーローハン
・ABCスープ
・豆乳ゼリー黒蜜ソース
 6月は食育月間です。給食は生きた教材です。それを生かしいろいろなことを伝えていきたいと考えています。
 ルーローハンは豚肉を甘辛く煮た台湾の定番料理です。
 スープはアルファベットマカロニを入れた野菜スープです。
 今日のデザートは豆乳でつくったプリンに黒蜜ソースをかけました。
 1日3食バランスよく食べて、適度な運動、早寝・早起きを心がけ、元気にすごせるようにしましょう。

6/3(月)泣き虫 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の道徳の様子です。資料をもとに自分の考えをもち、伝え合う、話し合う活動をたくさん取っていました。また、同じ人とだけでなく、いろいろな人と意見交換するシステムができているところがよかったです。一人一人が今日の授業で自分に足りないことは何か、生かしていくことは何か考えることができました。

6/3(月)先生とキャッチボール 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨前の晴れ間は貴重です。中休みは、元気いっぱいに外遊びを楽しんでいます。
 3年生が、大谷選手のグローブを使いながら担任の先生とキャッチボールをしていました。大谷選手になったつもりで思い切り速球を投げ込んでいました。担任の先生から「ナイスボール!」と言われ嬉しそうでした。

6/3(月)リズムであそぼう 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の音楽の様子です。今日のめあては「はくにのってリズムであそぼう」でした。
 子供たちが大好きな「こいぬのBINGO」の曲の「BINGO」の部分をリズム打ちしたり、歌詞で歌ったり、変化をもたせながらリズム遊びを楽しんでいました。

6/3(月)移動教室に向けて 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、7月に移動教室に出かけます。今日は、学年で移動教室の予定について説明をしました。
 スライドを使いながら、各施設の様子、食事献立、活動内容について紹介しました。一番反応があったのが「きもだめし」でした。
 これから事前学習や係の準備を進めていくます。初めての宿泊学習が楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

保健だより

きまり・校則

大六ひろば

大六スタンダード

PTA