6月4日(火)![]() ![]() 牛乳 かみかみつくね 茎わかめのサラダ 根菜汁 毎年6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。 昭和3年(1928年)に始まった「虫歯予防デー」、昭和33年(1958年)から実施されていた「歯の衛生週間」が、平成25年(2013年)に改称されて現在の名称となりました。 是非この「歯と口の健康週間」に、こどもも大人も大切な歯のことを真剣に考えるきっかけになると良いですね。「歯を健康に保つコツ」はやはり1番には、栄養バランスのとれた規則正しい食事を心がけることが大事だといわれています。2番目には、何でもよく噛んで食べる。3番目には、食後20分以内に歯を磨く。あとは当然ですが、虫歯を放置せずに治療することですね。 第41回運動会3
写真上 閉会式
写真中 美術部作成のスローガン 写真下 3年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回運動会2
運動会は無事終了しました。
炎天下の中、体力を使い果たしたと思います。ゆっくり休養をお取りください! 写真は閉会式の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回運動会
天候にも恵まれ、第41回運動会を開催できることができました!
ご来場いただいたたくさんの保護者の皆さまありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|